だいぶ前ですが、日本が米不足でタイから米を輸入したことがありました。匂いがあるということで嫌われてしまった長粒米でした。これは実は調理法の普及にミスがあったわけです。現地では茹でるんです。それも途中で水を替える「二度茹で」なんですね。途中で水を変えることによって特有のにおいも気にならなくなりますし、ぱさぱさした感じもある程度改善されるわけです。滞在中ずっと長粒米を食べてましたが、おいしくいただけました。
最新の画像[もっと見る]
-
良心的な値段のネットショップを見つけた 20年前
-
東京ミネラルフェア6月開催 20年前
-
石の採集って 20年前
-
鉱石収集の醍醐味 20年前
-
石の浄化って? 20年前
-
これわかりますか? 20年前
-
小銭入れを落とした 20年前
-
今日作ったルビートップ 21年前
-
昨日作ったキャッツアイ付きドッグタグ 21年前
-
ストフリ 21年前