木曽町日記

長野県木曽町の四季折々を紹介します。

宮ノ越宿

2019-11-04 09:58:35 | 木曽町の秋

木曽町、例年より遅れて紅葉が始まっています。

紅葉がきれいな(はずの)宮ノ越地区”巴淵(ともえぶち)”ですが、今年はくすんだような色をしています。

 

宮ノ越宿 本陣

本陣脇の水車のある小さな建物は「ごみステーション」!です。

趣があって素敵ですね。

宮ノ越は中山道36番目の宿場で、木曽義仲にまつわる史跡が多く残っています。

田舎ののどかな宿場町で春は桜、秋は紅葉が楽しめます。

JR宮ノ越駅からすぐのアクセスで、無料駐車場もありますよ。

 

【お知らせ】

御岳ロープウェイは本日が今季最後の営業になります。

天気は良いですが標高が高いので暖かい恰好でお出かけくださいね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食欲の秋ですね | トップ | 木曽町 紅葉情報 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

木曽町の秋」カテゴリの最新記事