-
記念すべき一日目ですね
(2007年09月08日 21時15分39秒 | Weblog)
「もう6ヶ月無いのに、何してんだよ!... -
つまらない事だけど 誰かと共感したくて
(2007年09月08日 21時43分29秒 | Weblog)
記述模試の採点者ってのは色々いると思... -
ノリで東大のプレ受験しました
(2007年09月09日 00時36分33秒 | Weblog)
っと言うのも 受験料が安かったからな... -
ちょっと変わった数学の問題を
(2007年09月09日 17時30分55秒 | Weblog)
数学の授業の宿題でこんなものが出され... -
京大即応OP・駿台京大実戦
(2007年09月10日 22時36分43秒 | Weblog)
今さらながらも、自己採点を・・・ (国... -
京大のプレテスト(代ゼミ)が返却されました
(2007年09月11日 21時00分58秒 | Weblog)
一言で言いますと「ヤバイ!!」ですね。 ... -
今日学校で
(2007年09月12日 21時10分26秒 | Weblog)
京大プレテストと東大プレテストの校内... -
早稲田大学の問題ですが・・・
(2007年09月15日 21時40分53秒 | Weblog)
今日解説がありました。2θ≒45°なんですよね また cos2θ=119/169... -
駿台京大実戦返却
(2007年09月25日 22時23分49秒 | Weblog)
まずは悲惨な科目から 得点 ... -
とどめの京大即応オープン
(2007年09月26日 21時49分03秒 | Weblog)
いや~帰ってきましたオープンが・・・ ... -
三つの模試を終えて
(2007年09月30日 01時02分06秒 | Weblog)
プレ オープン 実戦を終えて反省等や... -
ちょっと間があきましたスイマセン
(2007年10月05日 23時17分05秒 | Weblog)
というのも、数学の授業で毎回研究問題... -
数学で頭がいっぱいに・・・
(2007年10月14日 02時10分35秒 | Weblog)
少し前に等辺六角形の問題がどうこうと... -
京大即応オープン(第二回目)
(2007年11月07日 22時15分50秒 | Weblog)
受けました。まさしく緊張の日でした。 ... -
これは一体・・・
(2007年11月09日 00時29分11秒 | Weblog)
自作の問題です。(結構難しいですよ(笑)... -
まさかの大失態・・・
(2007年11月10日 00時55分48秒 | Weblog)
第二回目駿台全国模試 得点 ... -
自作問題の解説(1)
(2007年11月10日 01時28分29秒 | Weblog)
原寸大に拡大して、見て下さい。あと、... -
自作問題の解説(2)
(2007年11月10日 01時34分02秒 | Weblog)
何かありましたら、言ってください。 あ... -
模試は気にすれば気にするほどテンションが下がりますねぇ
(2007年11月13日 21時20分45秒 | Weblog)
少し前の京大OPのやり直しをしている... -
第二回 京大実戦模試(駿台)
(2007年11月24日 00時19分33秒 | Weblog)
今日受けてきました、国語もです。 国語...