goo blog サービス終了のお知らせ 

きりんの毎日・・・

股関節の人工関節の手術を受けました。 三叉神経痛で 脳外科手術を受けました。痛みが無くなり幸せです。

抗生剤

2009-10-17 09:47:24 | 病院
朝晩の抗生剤点滴です。


これも 今夜で終わるので 手の甲に 刺されてる針は無くなります。



ベッドで体を移動させたりするのに 手の甲に刺さってると痛いんですよ。(ToT)

左手は 火傷の水ぶくれが 破れて ヒリヒリやし……



点滴針 取れたら 洗面所で 髪が洗えるので 待ち遠しいです。(o^-')b



そういえば 昨日 足のマッサージポンプをしなかった。(-"-;)


面倒だったんで 言わなかったしね。 .....((((*^o^)ノノ


さて 今日は リバビリも無いし 洗濯 今してるし 他に何するべ…… (^-^)/~

マイカー……

2009-10-17 06:59:41 | 病院
かっ飛ばしてます。(笑)



黒いのは 車や乗物でお昼寝する時のエアー枕です。



車椅子に座った時に足の間に挟みます。


術後の左足の膝が 少しでも内股になると 脱臼しやすく痛いんですよ。



めまい予防に枕を高くしようと持ってきましたが
こんな所で 役に立つとは…… (^-^)v


昨日 初めてのリバビリ室で じっくり じんわり グリグリと伸ばされました。(-"-;)



お陰で 熱持って氷で冷やすはめに……

土日は 休みなので大丈夫です。



さて 車椅子かっ飛ばして 腕の筋トレでもすっか~! .....((((*^o^)ノノ

無事に

2009-10-15 18:39:10 | 病院
箱入り娘の 苦しい一晩が過ぎ


ただ今 クッション挟み挟み娘です。 (*^_^*)



術後の熱の為 ウトウトの1日でした。


さっき 目が覚めたら 机の上に頼んでた時計が置いてありました。



起こしてよ、父ちゃん…… (ΘoΘ;)


さて、明日は身軽になり 車椅子でリバビリです。(o^-')b

いよいよ…

2009-10-14 06:54:42 | 病院
ぐっもーにん♪……


病院の朝は早い……


ってか、ぜんぜん 寝られへんかったしぃ~ (-"-;)


やっぱ 母ちゃんも 人並みの心臓ですな……
毛 生えて無さそう……(笑)



では 本日 9時より手術です。
ただ今 絶飲絶食……


腹減った…… (*_*)


術後 明日の朝まで 箱入り娘……


両足 箱に入れられるのぢゃ


今日は 1日 長いな~ (-"-;)


では まな板の上の鯉になってきます。(^-^)/~


また のちほど…… (*^_^*)

こんな時間に

2009-10-14 02:46:40 | 病院
こんばんわ…(笑)


さすがに 眠剤飲んでも 寝れませんな~ (*_*)


ウォークマン聞いてます。 GACKT様~♪へるぷみ~!

4人部屋です。

向かいのおばさんは 50代後半、階段踏み外し アキレス腱断絶……(ΘoΘ;)


お隣は70代半ばの おばぁちゃん……膝を人工関節にしました。


斜め向かいは 40代半ば……
足のケガですが 詳しい事は まだわかりません。…… (^_^;)


ってな感じです。

みなさん 術後3.4日くらいで まだ痛そうです。


あ、晩ご飯が 2年前手術した時と献立が一緒でした。

あら ビックリ……(ΘoΘ;)



ってか、献立って 変わって無いのね…… (>_<)


ダイエット 出来そうです。 (-"-;)


ではでは


おやすみなさい〓

僕に希望する事……

2009-10-13 19:25:56 | 病院
看護士に 何でも言ってな…… とドクターが……


はい、さっきも 手術室の看護士さんが 来てくれたので
わがまま 沢山言っておきました。d(-_-)


俺に 何か 希望することある?ってドクターが聞くので


麻酔効いて 爆睡してる私に 落書きしないで下さいね、とお願いしたら 大爆笑でした(笑)

傷跡をブログにアップするんで、って言ったら


それは プレッシャーやな~って……(笑)


病棟担当ドクターは 貯血の時の 爽やかドクターでした。うふふ…… (*^_^*)


さて 明日は 手術ぢゃ~ (>_<)

行ってきま~す・・・

2009-10-13 08:42:04 | 病院
朝から、子供達に電話をし・・・

父ちゃんに荷物を持って降りてもらい車に積み込み・・・・


父ちゃんと2人分の洗濯は少ない・・・笑 




さてさて、お昼からの入院ですが、落ち着かないので「だい」をいぢめに爺んちへ寄って行こうかと・・・笑 



大好きな爺が居て、ご機嫌の「だい」 は、朝から、オシッコもうんちも賢くシートの中へ・・・オイオイ・・・


やれば出来るジャン!状態です・・・



太るな、ヤツは・・・・



行ってきま~す・・・・

800 cc・・・・

2009-10-05 15:55:09 | 病院
本日2回目の自己血貯血に行ってきました・・・


これで、800cc、輸血用に採られた・・・・


もう、やめられない・・・笑




今日も、若いドクターが針を刺してくれたんだけど上手でしたわ・・・

そして今日も、あまりに勢いの良い血管を褒められましたわ・・・




さてさて、あと1週間でございます・・・・


レバー、食わねば・・・

運命の日・・・・

2009-10-02 18:14:28 | 病院
入院準備の1つとして、今日、テレビ番組の雑誌と、ナンプレの雑誌を買ってきた・・・ 


なにせ、秋のドラマが変るもんで・・・笑 


で、テレビ番組チェックをしてたら、なんと手術の日の夜に「サッカー」がある・・・



2年前、右足の手術をした日の夜も「サッカー」の日本代表の試合があったんだよね・・・




2時過ぎ、手術が終わり、みんな一旦帰ったんだけど
夜7時過ぎに、ひょっこり父ちゃんが現れたんだ・・・ 


で、めまいでうなってる母ちゃんの横で、前半戦をテレビ観戦し
ハーフタイムに帰って行った父ちゃんです・・・笑  



お笑いの「ものまね番組」と「サッカー」の日本代表の試合はいつもビデオに録っておくんだけど・・・



2年前の手術は8月だったのに・・・

今回も手術の日の夜に「サッカー」があるなんて・・・



やっぱ、この日に手術する事になってたんだな・・・と思った母ちゃんでした・・・



今回は心配いらないから、家でゆっくり観てていいよ、父ちゃん・・・ 


黒い・・・・・

2009-10-02 08:55:49 | 病院
う○こが黒い・・・・・きゃはははははは・・・・笑


ちゃんと鉄剤が効いてると言うことですね・・・

月曜、2回目の貯血400ccは、大丈夫ですな・・・



そろそろ、入院の荷物を詰め始めまして・・・・

いきなり、カートは、紙パック紅茶2箱で満タン・・・・笑
ついでに、麦茶ペットボトルも2本・・・(小さいやつです)


1人で入院・・・・

術後も、ずっと1人なので・・・・ジュース買いに行けないし・・・・

なあ~んてね、自動販売機は高いのよ・・・笑 



洗濯干しも用意して、洗濯洗剤もビンに入れたし・・・

洗濯1回100円なんだけど、乾燥機が1回じゃ乾かないのよね・・・

パジャマは病院のを借りるので、パンツと靴下とタンクトップくらいだから
寝る前に、ベット横の収納ボックスの引き出しに洗濯干しを引っ掛けて干しておくのだ・・・


乾燥防止にもなるしね・・・
バスタオルは、プール用巻き巻きタオルだから、針がねハンガーで干せるしね・・・



ってな訳で、秘密兵器を、いろいろ詰め込んでる母ちゃんです・・・・


なんか、大切な物を忘れそうじゃな・・・笑 

グスン……

2009-09-28 17:14:56 | 病院
200cc 牛乳瓶1本やと思ってたのに


400cc 牛乳瓶2本分でしたわ……(ToT)

ヘモグロビン注入されて めっちゃ痛い筋肉注射されました……(>_<)


ちなみに 普通 400cc ワンパック 30分程かかるのですが


母ちゃん 見事な血管なんですよ (^-^)v


なので 勢いよく 20分程で終了しました。 d(-_-)


また 来週 400cc ざんす…… (ToT) (ToT) (ToT)



誰か 変わって!! |||(-_-;)||||||