goo blog サービス終了のお知らせ 

きりんの毎日・・・

股関節の人工関節の手術を受けました。 三叉神経痛で 脳外科手術を受けました。痛みが無くなり幸せです。

婦人科検診・・・・・

2012-11-10 10:01:42 | 病院
今週月曜日から、どうも左の卵巣辺りがシクシク・・・・

ん?なんかおかしいな~?・・・






と、思いながらもグランドの抽選会があり、電車の旅があり、ばーさんの検査がありで・・・

なかなか、病院に行けず・・・






でも、シクシクが治まらず・・・・

そろそろ、婦人科系の病気も心配しないといけないお年頃・・・

やっと昨日、クリニックに行ってきました・・・・






衝撃の事実が・・・・

「もう、この年齢になると、定期的な排卵はありませんから・・・・」と・・・・






ええええ!!そうなん?・・・・

生理があるという事は、排卵があると思ってた・・・・

卵が無くても、子宮はベットを作り、それが要らないとなると生理となって剥がれるんだ・・・






ほほーーーーーーー・・・・





内診ついでに、子宮頸がん検診もしてもらったわ・・・

市の検診ハガキ使えたらしい・・・・

持って行ってなかったしぃ~・・・

また来るのめんどくさいから、普通の診療でしてもらったよ・・・・





で、シクシクの結果は・・・・

子宮も卵巣も何の問題も無く・・・・





不正出血や、ひどい生理痛などが病気に繋がるそうです・・・・

ま、いろいろ不具合が出るお年頃と言う事で・・・

歳の所為にされました・・・

がん検診の結果は2週間後だけどね・・・





あ、がん検診に行く時は、生理が終わってすぐの方が良いらしいです・・・

子宮の内膜が一番薄いので・・・

生理前だと、子宮内膜がベットの準備で厚くなり、それが病気からなのか、準備なのか

診断するのに、わかりづらいらしいです・・・





昔はエコーで、子供達の動く姿が見えて、嬉しかったのに・・・

何も無くなると、つまらんもんですな・・・・






不正出血か・・・・

黒いパンツ履いてたら、気づかないよなあ~・・・

普通のショーツと言われるパンツは股関節の傷にゴムの部分が当たるので痒くなり

3分丈くらいのガードルタイプのパンツを履いてるんですよね・・・

それって、たいがい黒なんだよね・・・・





ベージュのおばちゃんパンツ、探してみるかな・・・・・






あ、整骨院のせんせーにズリズリされるんだった・・・・・

ベージュは、ちと、恥ずかしいな・・・・・



3年、5年検診・・・・・

2012-10-15 17:33:22 | 病院
早いもので・・・・




人工股関節にしてから右足がもう5年・・・

左足が3年・・・





痛みが無くなり、この3年で5キロ育った母ちゃんです・・・・

そのあたりで止めといて!と、注意されました・・・・






で、毎度の事ながら、レントゲンに30分以上待たされ

診察は3分・・・・・







今日のレントゲン技師のお兄さん・・・

ヘタクソ新米なのか、わざとなのか、やたら体に触れるしぃ~・・・・

男前なら許すけど、そうそうたやすく、触るんじゃねーーー!!

めまいがするんだから、さっさとしろよーーー!!と、言いそうになりました・・・

ドクターには、文句言ったけどね・・・・







幸いにも、今日はなぜかジャージで行ったので、そのままレントゲンだったんだけど・・・

いつもは、1分丈のスパッツを履いて、生足でジーンズを膝までずらして、という間抜けな姿なんだよね・・・

着替えてると時間がかかるしね・・・






ほんと、いつもは、レントゲン3枚、さっさと終わるのに・・・

どこから手を入れて、お尻さわっとるんじゃ!ってな感じ・・・・





いや~、真面目なんだね、きっと新米技師さん・・・・・

男前だったら、良かったのに・・・・残念なりよ・・・・・





あ、異常なしで、また半年後・・・

本当は1年後でいいんだけど、忘れそうなので半年後・・・・(笑)





1人で市民病院へ行くのは、パニックの方のリハビリでもあるのだわ・・・・

昔はじーちゃんと一緒だったり、前回は「だい」を車の中に待たせてたからね・・・

今日は1人で車で行ったよ・・・・






半年後、体重を落とさなきゃ・・・・・


バス~♪バス~♪・・・・・

2012-07-23 20:11:33 | 病院
今日は2ヶ月ぶりの心療内科の診察日・・・・





院長との約束守り、久しぶりにバスに乗って行ったよ・・・・





自分の車だと、渋滞と信号待ちが怖いけど、バスは大丈夫だもんね・・・・・  

バイクだと、暑いけど、バスは涼しいもんね・・・・・ 






いや~、バスもいいもんだ・・・・






首が痛くなければね・・・・・・

イテテテテテテ・・・・・・

2012-03-28 21:47:37 | 病院
なんだかんだと、バタバタしてて・・・・

1週間ぶりの整骨院・・・・






まあ、1週間、我慢できるようになった事は良い事なんだけどね・・・

でも、やっぱ、首から肩が詰まってくるんだよね・・・・






で、せんせーが、ぎゅーーーーーっと首の付け根辺りをそっと押してくれるんだけど

詰まってる時は、その部分がぎゅーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!

と、痛いのよ・・・・・





週2より、週1の方が、やっぱ、痛いのよ・・・・






でも、ぎゅーーーーーーーっとされてると、筋肉がほぐれて、ふっと軽くなるのがわかるのよね・・・

終わると、すっごく首、肩が軽いんだ・・・・・







やっぱ、週2で行くくらいが丁度いいな・・・・








あ、足場がとうとう、我が家のベランダまで来ました・・・・

ベランダで喋ったりするので「だい」が吠えて、お兄さん達がいっきに振り向いたそうです・・・笑

母ちゃん、今朝は子育てサークルだったので、次男がその場に居たらしい・・・

一応、レースのカーテン引いてるんだけどね・・・





明日は、遮光カーテンも引いとかないと、だいが怖がるかな・・・・ 




苦い・・・・・

2012-01-23 19:48:57 | 病院
眼科で処方された、粘膜を整える目薬・・・・ 





胃薬として錠剤で出される事の多い「ムコスタ」っていう薬なんだけど

目薬があるとは、処方箋薬局の薬剤師さんも「初めて見ました・・・」ってさ・・・






それも、54本・・・・・

え?・・・54本?・・・・・と、目が点になる薬剤師さん・・・・





実は、一度で使いきりの目薬なので、1日4本・・・

2週間分で54本・・・・

まあ、普通、目薬は1本だもんね・・・







で、これが、苦いんだ・・・

目薬が苦いって、先生の言ってる意味がよくわからなかったんだけど

点してみて、わかったよ・・・・






喉の奥が苦い・・・・

甘い物食べると、よけいに苦い・・・・・  







目と鼻と喉は一直線で繋がっています・・・・

実感と確信した母ちゃんです・・・・・









スマホも母ちゃんもドック入り・・・・・

2012-01-21 21:16:26 | 病院
1週間ほど前から、朝起きて、お弁当作って、パソコンでオークションのメールなんか見ると

文字が2重になったりして、おかしかったんだよね・・・





首からきてるのか?と思ってたんだけど、整骨院のせんせーには、それは違うな・・・って言われるし・・・

12月に白内障の手術した、じーちゃんからは、白内障だの緑内障だのって脅かされるし・・・

父ちゃんには、眼に異常がなかったら脳かな?って言われるし・・・・

なんだよ!!みんなでよってたかって・・・・・







んで、今日、小6次男の野球のメンバーは陸上競技場で駅伝大会があって・・・ 

我が家は配車だったので、子供達を送ったあと、戻ってきて眼科へGO!!・・・





じーちゃんが行ってた眼科なんだけどね・・・・・ 






まず、視力検査・・・・

診察室で眼球の検査・・・

リトマス試験紙のようなモノを下瞼に貼り付けて、涙の量の検査・・・







目がチカチカしてきて、不安感が出てきて、途中で薬飲んだけどね・・・(笑)







で、結果は・・・・・

白内障でもなく、緑内障でもなく・・・

視神経もキレイに正常だったし・・・・







でも、極度のドライアイ・・・

涙の量がすごい少ない・・・

その所為で、眼球にキズが付いてて、メガネの度を変えた所為もあって

モノが2重に見えたりしたんだって~・・・・・






目のキズを治す目薬と、涙が出やすくなる、粘膜を保護する目薬を処方されました・・・






でね、今朝、充電してたスマホを落とし、スライドが外れた母ちゃんです・・・

修理に出しました・・・

1週間かかります・・・・とほほ・・・




怒られたしぃ~・・・・

2011-11-08 19:21:41 | 病院
卵焼き・鮭・ブロッコリー・プチトマト・コロッケ・焼きそば・小松菜胡麻和え・豆腐みそ汁・・・・




今日は10時から心療内科の診察日・・・・

いつも、午前中は寝込んでるので、朝から動くのは辛い・・・




めっちゃ寒くなったけど、冬装束でバイクで行ったよ・・・

やっと、緊張もせず、フラフラと行ける様になってきたかな?・・・





で、院長から電車、バスに乗る練習をするように言われてる母ちゃんですが・・・

できていません・・・・・・





野球で忙しいし・・・

めまいするしぃ・・・

毎日、バス代、電車代使ってまで、必要性感じないしぃ・・・





ぐずぐず言ってたら、怒られたしぃ・・・・汗




祝勝会、参加できたんですよ・・・・と言っても・・・

「単発な出来事をクリアーできても仕方無いです・・・」

「毎日、繰り返し、練習する事でパニック障害が治るんです・・・」と・・・






治す気が無いなら、いいですけどね・・・とまで言われ、少々凹んだ母ちゃんです・・・





もうね、これだけ長いお付き合いだと体質みたいに考えててね・・・

日常生活、自分の体に合わせて過ごす事に慣れちゃったのさ・・・

わざわざ、不安な場所や怖い思いをしなくても・・・と思ってしまうわけだわさ・・・





でも、ダラダラしてたら、あかんねやろうな・・・

もう、院長とも長い付き合いやね・・・





まあ、とりあえずは、今日の平日練習の当番を済ませ・・・

明日は子育てサークルでございますぅ・・・





ふう~・・・・・


私服のせんせー・・・・

2011-09-07 15:55:19 | 病院
卵焼き・プチトマト・ブロッコリー・スイートポテト・ひじき豆・肉じゃが・・・・・





来年の2月頃から、うちのマンション、大規模修繕なんだよね・・・

ベランダで使ってる、土台に水を入れる物干し台、撤去しないといけないんだよね・・・ 




うちのベランダから目の前に母ちゃんの通う整骨院が見えるんだ・・・

3階建ての建物で屋上に洗濯干してるの・・・ 

整骨院は1階部分で、2階3階はオーナーさんちなんだけどね・・・




で、夜の受付をオーナー奥さんが手伝ってるんだけど・・・・



先日・・・

「洗濯干しの台・・・1台増えても置けますよね?・・・」と押し売り・・・笑

「え?いいの?・・・足らん時あるから助かるわ・・・」と、あっさり受け取り・・・笑




思い立ったら即行動の母ちゃんは昨日、水を抜いて、ゴシゴシ洗った・・・笑





で、今日、買い物帰り、マンション前に車止めて・・・

えーーい!届けちゃえーーー!!・・・・





でも、突然だったので、ピンポン押しても電話しても留守だった・・・・





でも、でも、せんせーの車はあるしぃ・・・・

せんせーに頼んじゃえ~♪・・・・





でも、でも、でも・・・・

休憩中だから、ドアは閉まってるしね・・・  

ピンポンないしね・・・・

一応、自動ドアのガラスをコンコンとノックしてみたが・・・

寝てるかな?・・・あああ。どうしましょ・・・・





前の駐車場に止めた車に戻り、電話したけど出ないし・・・

やっぱ、せんせー、休憩中だから寝てるかな?・・・

出直すか、もう1人の先生が戻ってくるのを待つかな?と考えてたら

目の前の自動ドアに張り付いて手を振ってる人が・・・・笑




せんせーーーーー!!!!!




私服だと、やっぱ、20代後半の男性だな・・・・・





家に帰って洗濯取り込んでたら、せんせーが物干し台を持って屋上に上がる姿が・・・・笑





すみません、お仕事増やして・・・・・



トンカツ気分・・・・・

2011-08-13 09:44:35 | 病院
木・金と整骨院に行き、40肩かと思った腕があっという間に上がるようになりました・・・




肩関節をクイクイクイ・・・と調整し・・・

昨日はね、右腕の袖をめくり上げ、ローラーでクイクイクイ・・・・

コロコロコロ・・・・・イテテテテ・・・・




う~ん・・・・二の腕がぁぁぁぁぁ・・・・




贅肉がほぐされ、柔らかくのばされてる気分・・・

あ、トンカツのお肉だ・・・と・・・・・笑




家事、日常生活に支障は無くなりました・・・・

まだ、ねじると痛いんだけどね・・・・





寝違えて、三叉神経痛が激痛だったんだけど・・・

こちらも、1回の施術で元通り・・・・




去年の夏休みは、ボロボロで泣きながら行ってた整骨院・・・・

小6次男が付き添ってくれてたなあ~・・・・




こんなに元気に笑えるとは思わなかったな、あの頃は・・・・




せんせーが居てくれて良かったよ・・・・・





今日もお昼に行ってきま♪・・・・



泣きの予約・・・・・

2011-08-11 12:40:05 | 病院
先週、木曜に京都の球場に行き・・・・

金、土と疲れもあったので続けて整骨院に行き・・・

土曜の夜は夏祭りの片付けして・・・・




日曜、朝から右肩が痛い・・・・

片付けた時、なんか重いもの持ったかな?と、筋肉痛だと思ってたんだけど・・・



月、火、水・・・

だんだんと痛みが強くなり、昨日は腕が上がらない・・・  

え?40肩?いや~ん!!・・・・・




整骨院のせんせーは、月、火、水と夏休みだったんだ・・・・・

もう1人のせんせーと交代で夏休みなんだよね・・・・



本当は明日の夕方に予約を取ってたんだけど

あまりの痛みに明日まで待てなくて、昨日、泣きの電話を入れました・・・





会いたかったよ~!!せんせー~!!・・・・




う~ん・・・・う~ん・・・・と丁寧に調べてくれて・・・

どうやら、肩のすじがねじれた状態で筋肉が炎症起こしてるらしい・・・




京都の球場で重いクーラーBOXを右手で持ち、階段上がったり降りたり・・・

飲み物買出し部隊で、箱買いした箱を片手で持って運んだり・・・・




そんなこんなの痛みだったみたい・・・





右手をむぎゅーっと後ろからせんせーの腕に絡められ、きゅっきゅっと・・・うふっ♪

すじを元に戻して・・・・・



ずいぶん、マシになりました・・・

やっぱ、神の手だな・・・・






あ、40肩じゃないって・・・・・笑




ちと、筋肉の炎症が収まるまで、重い物持たないように・・・

アイシングで冷やすようにと指示されました・・・・





昨日の夜は、ブラシを持って髪もとかせなかったのに・・・・

今は、ぜんぜん平気だもんね~・・・・



物を持つ時は、こうやってギュッと手を握って持ってくださいよ・・・

こうやると、肩を痛めますよ・・・と教えてもらい・・・・



いつも丁寧に教えてくれるせんせーです・・・



27歳、独身院長・・・・

早く、かわいい彼女できないかなあ~・・・・笑




電車の練習・・・

2011-07-26 19:41:24 | 病院
今日、心療内科の診察受けたら



「そろそろ、電車に乗る練習をしましょうかね・・・」


「足が悪かったから、無理言えなかったけど・・・・」






「電車に乗る必要性を感じないのですが・・・・」

「だから、今のうちに練習するんじゃないですか・・・・」





おーーまい がっと!!

やっぱり・・・・

2011-06-29 20:23:50 | 病院
ばれたしぃ~・・・・・・





今日は、自分でできるストレッチを教えてもらいました・・・・






ってか、あまり暴れてはいけません・・・・




今日は朝から三叉神経痛がピリピリ痛かったしね・・・

興奮すると神経も興奮するのだ・・・





明日はほどほどにしようっと・・・・<をぃ! 

また怒られるシィ~・・・・・

2011-06-28 20:35:19 | 病院
日曜日・・・




小6次男がトスバッティングの特訓を受けていて・・・

そこら中にボールが飛んでいくので、母ちゃん拾い集め・・・・ 




夕方、整骨院に行ったら、またしても

ん?・・・んん?・・・・・・



今日は玉拾いで・・・・・

こんな格好で拾いました?・・・

はい、そのとおり・・・・



骨盤、歪むんですよ、それだけで・・・・・汗 

正しいボールの拾い方を教えてもらいました・・・・笑







今日、次男の小学校は創立記念日で・・・

野球のメンバー3人とゲーセン行くと言うので、母ちゃんも参戦・・・・

コインゲームをする子供達・・・

お菓子をゲットしまくる母ちゃん・・・・楽しかったっす・・・





夕方、自主練習に顔を出したら、まんまとバッターに指名された母ちゃんです・・・

お当番のママが参加するので、母ちゃん断るわけにいかず・・・・



ヒットだもんね~・・・!! 

最後はコーチにピッチャー返ししたもんね~・・・・!! 





明日、整骨院です・・・

ばれるよね、きっと・・・・・



朝っぱらから整骨院・・・・・

2011-05-14 09:41:34 | 病院
痛いのよ・・・三叉神経痛・・・・

激痛なのよ・・・また、食べられないのよ・・・しゃべれないのよ・・・・




ちと、また肩凝り、首凝りで、それが引き金になったかな?

激痛になると、整骨院通っても1週間は続くのよね・・・



ダイエット週間か・・・・・




今は、月、水、金で整骨院の母ちゃんです・・・

火、木は小6次男の野球の自主練習が夕方あるので、見に行くしね・・・・





今日は午前中、地域野球教室があります・・・

チームの子供達は、まあ、サクラってとこかな?・・・(笑)




興味があるお子さんが野球を体験しに来るんだ・・・

上手な子は、即、スカウトするぞーーー!!と、お当番ママは張り切ってました・・・

で、午後から、開会式があるんだけどね・・・




んな訳で、朝、おにぎりを作り、洗濯干したら整骨院に行きました・・・  

予約がいっぱいで、診察時間内は無理なので、8時45分から・・・・



せんせーに、きゅーーーーーー!!!!と首のすじを押さえられ・・・

曲がりにくかった首が、あ、動いた・・・・・




とりあえず、この激痛をなんとかすべく、また来週は毎日整骨院だな・・・





バナナ生活に入ります・・・・・