きらら介護サービス 榛木正明

代表取締役 榛木正明、(はりきまさあき,
)訪問介護、居宅介護東大阪市足代1-11-16

【経済】「プリウス」ついに首位陥落 原因は「売りすぎた」こと榛木正清

2011-02-15 23:35:08 | 榛木正清
1年8カ月に渡り月間新車販売ランキングのトップを堅守したトヨタ自動車「プリウス」が
ついに1月の販売台数でホンダ「フィット」に首位の座を明け渡した。
台数差は約1千台の僅差だったが、プリウスの陥落により「ハイブリッド車さえ売れなく
なってしまったのか」と落ち込みが続く国内市場を嘆く声も聞こえてくる。

プリウスは2011年1月の新車販売でダイハツ工業の軽自動車「ムーヴ」にも抜かれ3位に後退。
エコカー補助金終了による反動がいよいよハイブリッド車(HV)にも波及してきたかに見える。

「年末に多少、無理な売り方をした」
ただ、一連の順位変動についてトヨタ、ホンダの両陣営はともに冷静な見方している。
「もともと1月のトップは諦めていた」とトヨタ系列の販売店関係者が胸中を明かすように、
販売現場ではフィットの首位奪還は当然の結果として捉えられている。
その理由は「プリウスは年末に多少、無理な売り方をした」(トヨタ系列販売店)ことにある。

2010年1~12月で31万5669台を販売し、1990年にトヨタ「カローラ」が樹立した30万8台の
年間販売記録を20年ぶりに更新したプリウス。トヨタは年間販売記録の更新とともに、
一年を通じて月間販売ランキングの首位を維持するというプリウスの「完勝」を狙っていた。

今年もプリウス・フィットの首位争い過熱しそう
2010年10月の「フィットハイブリッド」発売を機に、プリウスとフィットの台数差は急速に
詰まり始めた。波に乗るフィットとの販売競争を制し、年間販売記録と連続首位を手にした
プリウスだが、年明け以降の失速は免れず、1月の月間販売であえなく3位に転落。
プリウスは「売れなくなった」のではなく、皮肉にも「売りすぎた」ことが首位陥落の要因になった。

エコカー補助金終了の反動が懸念される国内市場だが、首位奪還を果たしたフィットの
販売構成比も5割以上がHVモデルとなっており、HVが依然として根強い人気を維持している
ことがわかる。トヨタとホンダは、ともにワゴンタイプの新型HVを今春に発売する計画。
今年もプリウス、フィットの首位争いが過熱しそうだ。

****2011/2/15 11:20 J-cast****
http://www.j-cast.com/2011/02/15087955.html?p=all


15~34歳のフリーターに聞く、あなたはどのくらいのお金を貯めていますか?

2011-02-15 17:15:04 | はりきまさあき
フリーターはどのくらいお金を貯めているのだろうか。15~34歳のフリーターに聞いたところ
「50万円未満」(67.4%)という人が最も多いことが、求人情報サービス「an」の調査で分かった。

次いで「50万~99万円」(9.5%)、「100万~149万」(8.0%)と続き、
フリーターの7割近くは貯金額が50万円未満という結果に。

年齢別にみると「50万円未満」とした割合は、20~24歳で72.3%、25~29歳は70.3%といずれも7割以上。
30~34歳では「400万円以上」(11.0%)が1割以上いたが「50万円未満」は59.7%と、半数以上が50万円を切った。

平均貯蓄額を見ると、全体では83万4000円。年齢別では「20~24歳」が49万9000円、
「25~29歳」が80万3000円、「30~34歳」が114万5000円だった。

同居形態別に見てみると「1人暮らし」の人の平均は44万1000円の一方で、
「同居家族あり」の人は93万4000円と、1人暮らしの平均貯蓄額の2倍以上に。

さらに年代別に見ると「20~24歳」の「1人暮らし」(18万8000円)と「同居家族あり」(58万1000円)の差は39万3000円。
「30~34歳」の「1人暮らし」は61万円に対し、「同居家族あり」では126万4000円と、その差は65万4000円に開いた。

「an」編集長の奥山真氏は「貯蓄額が『50万円未満』との回答が7割を占めており、
特に1人暮らしのフリーターにとっては、家賃や光熱費、食費などの生活費が負担で、なかなか貯蓄に手が回っていない。

フリーターにとって『寮付き』『まかないあり』などの条件付きバイトは人気があるが、
営業や接客、ITなどのスキルを身につけることで、時給アップや正社員登用のチャンスがある。
アルバイトを通したステップアップも可能なので、視野を広げて仕事探しをすることをオススメする」とコメントした。

インターネットによる調査で、15~34歳のフリーター783人が回答した。
調査期間は2010年11月12日から11月18日まで。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1102/15/news073.html


02/14のツイートまとめ

2011-02-15 08:13:20 | 未分類
kirara641

特養老人ホーム待機者は42万人! 専門家 「10年後はもっと酷い!」 | http://kirara222.seesaa.net/article/185879000.html
02-14 16:17

[exblog] [速+] 【話題】 特養老人ホーム待機者は42万人! 専門家 「10年後はもっと酷い!」 ★2 http://bit.ly/eTAaVN
02-14 16:15

介護の窓http://www.care-mado.com/search/Jigyosho/kyotaku/kinki/oosakafu/50_2775002260.html
02-14 11:09

2011年02月13日のつぶやき | http://kirara641.seesaa.net/article/185830008.html
02-14 10:06

2011年02月13日のつぶやき | http://kirara222.seesaa.net/article/185829790.html
02-14 10:05




2月14日(月)のつぶやき

2011-02-15 01:38:03 | 東大阪市のきらら介護サービス
10:05 from SeesaaBlog
2011年02月13日のつぶやき | http://kirara222.seesaa.net/article/185829790.html
10:06 from SeesaaBlog
2011年02月13日のつぶやき | http://kirara641.seesaa.net/article/185830008.html
10:51 from FC2 Blog Notify
[速+]【話題】 40代以上主婦の再就職、介護職の採用率は事務職の10倍以上! http://kirara641.blog137.fc2.com/blog-entry-140.html
11:09 from web
介護の窓
http://www.care-mado.com/search/Jigyosho/kyotaku/kinki/oosakafu/50_2775002260.html
16:15 from excite blog
[exblog] [速+] 【話題】 特養老人ホーム待機者は42万人! 専門家 「10年後はもっと酷い!」 ★2 http://bit.ly/eTAaVN
16:17 from SeesaaBlog
特養老人ホーム待機者は42万人! 専門家 「10年後はもっと酷い!」 | http://kirara222.seesaa.net/article/185879000.html
by kirara641 on Twitter

[速+]【話題】 40代以上主婦の再就職、介護職の採用率は事務職の10倍以上!

2011-02-14 10:51:00 | 榛木正明
家計のプラスになれば、と再就職を望む主婦も多いが、大学生さえ就職内定率が
過去最低の68.8%というこの時代、希望の仕事に就くのは至難の業だ。

本誌は30代以上で仕事(パート含む)を見つけた女性100人にアンケートを実施した。
「どこで仕事を探しましたか?」という問いに対する答えは、「新聞広告・折り込みチラシ」と
「ハローワーク」が並んで1位。地道にコツコツ探すのが近道といえる。

ただし、職種の探し方にはコツがあるようだ。
京都府の青木美恵さん(49・仮名)は、働くお母さんに代わって子供の世話や家事を行う会社
『マザーネット』の募集に応募した。

「子育てや家事の経験は立派なキャリアという募集メッセージを見て、これなら自分もできると思ったんです」
面接後すぐに採用され、現在、病気の子供のケアや夕食準備の代行を週2回ほど行っている。
月収は5万円ほど。『ハナマルキャリアコンサルタント』代表の上田晶美さんはこういう。

「採用されやすい業界は、介護、医療、保育です。介護・医療は高齢化のため、
保育は子供を預けて働く母親が増えているため、需要が増えています」

都内のハローワークの求人倍率を見ると、訪問ヘルパーや家事手伝いなど介護・家庭支援を行う職種には、
希望者10人に対して50人分以上の求人があった。一方、競争率の高い事務職は、希望者10人に対して3~4人分。

つまり、介護の方が10倍以上採用されやすいのだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20110213_12590.html


2月13日(日)のつぶやき

2011-02-14 01:35:02 | 東大阪市のきらら介護サービス
10:01 from SeesaaBlog
2011年02月12日のつぶやき | http://kirara222.seesaa.net/article/185674393.html
10:02 from SeesaaBlog
2011年02月12日のつぶやき | http://kirara641.seesaa.net/article/185674487.html
12:30 from FC2 Blog Notify
[実+]10分1000円でバカやアホの話を聞くだけで大儲けの商売 http://kirara641.blog137.fc2.com/blog-entry-138.html
21:38 from web
榛木正明のきらら介護サービス。http://blog.livedoor.jp/kirara641/
by kirara641 on Twitter

[実+]10分1000円でバカやアホの話を聞くだけで大儲けの商売

2011-02-13 12:29:02 | はりきまさあき
仕事でイヤなことがあった時は、誰かに愚痴りたくなる。でも、それを聞かされる側の気持ちを考えると、躊躇してしまう。

そんな時に便利なのが、「聞き上手倶楽部」という電話サービス。20~60代の専属スタッフ約30人が、24時間対応で愚痴や悩みを聞いてくれるのだ。料金は10分につき1000円。しかし、やはり気になるのはスタッフの皆さんがどれほど“聞き上手”なのかという点。そこで、取材ということは伏せて利用してみた。

電話に出たのは女性スタッフ。さっそく「近い将来、ハゲるんじゃないか」という僕の漠然とした悩みを話す。彼女は親身にあいづちを挟み、時々感想を言ってくれた(具体的なアドバイスはしないというのがルール)。ああ、これは面白いかも。通話時間は12分。端数をカットして、料金は1000円。決して安くはないが、話を聞いてもらうことによって得られる不思議な充足感があった。

最後に「人の話を延々と聞くのは疲れませんか?」と質問したところ、「いえいえ。いろんな人生を垣間見ることができるので、私は好きな仕事です」とおっしゃった。

代表の菊本裕三さんは言う。

「毎日5~40本の電話があり、利用時間の平均は30~40分です。最高記録では、9時間という方もいらっしゃいました」

4年前にサービスを始めた当初は、やはり怪しまれたのか、反響はまったくなかった。そこで、ウェブサイトにスタッフの写真を掲載し、指名もできるようにするなど工夫をしたという(指名料なし)。

「あいづちは句読点のように打つこと。そして、『話を聞く』のではなく『その人の気持ちに寄り添う』ことが重要なポイントです。電話でも、こちらの思いや表情は伝わりますからね。毎回が真剣勝負です」(菊本さん)

なるほど。「話を聞く」という行為の難しさを、あらためて考えさせられた次第です。
(石原たきび)
(R25編集部)

※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです


2月12日(土)のつぶやき

2011-02-13 01:34:28 | 東大阪市のきらら介護サービス
10:03 from SeesaaBlog
2011年02月11日のつぶやき | http://kirara222.seesaa.net/article/185522909.html
10:04 from SeesaaBlog
2011年02月11日のつぶやき | http://kirara641.seesaa.net/article/185523027.html
18:27 from web
東大阪市足代1丁目11-16 榛木正明http://blog.livedoor.jp/kirara641/archives/cat_50050059.html
23:44 from FC2 Blog Notify
[二軍]【地域】介護保険料滞納、「給付制限」県内で急増 自己負担1割から3割に 徳島 [02/12] http://kirara641.blog137.fc2.com/blog-entry-136.html
by kirara641 on Twitter