先日エヴァ7打った時の、次回予告プレミアでーす♪
勿論確変だったので、…うぅ、同じ確変なら『最後のシ者』か『舞い降りし者』どっちかが良かったのに…とか贅沢言ったり複雑な乙女心(笑)
でもプレミアアクションが見れれば、やっぱり嬉しいな~^^/
目指すはカヲル擬似連っ!!
…それに私、『シ者』から一度もカウントダウンのカヲル君出したことなくてーorz;;;周りのおじさん達はバシバシ出してるのに(泣) . . . 本文を読む
先日久っっ々に行ってきたエヴァパチ~♪そこで出せましたカヲル王子の初号機救済演出ですっ(//▽//)
通常時やや熱い予告から第10使徒V.S初号機リーチになったものの、どーにも弱い感が否めない…(--;)案の定シンジ君が負けてしまいガックリ肩を落としたところに、いきなり赤ドックンがっ///////!!!!!
かかかカヲル王子キターーーっ////////!!
しかもシンちゃんをがっつり拉致…も . . . 本文を読む
今年はいっぱいの方にお祝いしてもらえただけでなく、カヲルきゅん&シンジ君からのハピバまでっ///
私のためだけに(←激しい誤解)『お誕生日おめでとう』…ですかぁ…///ニヨニヨっ…///えぇ、たとえ両隣のお兄さんやおじさんに不審者を見る眼差しで見られようとも、この幸せには変えられません~~っ///♪
しかしどうしても初当たりは達成ミッションがズラズラと出てきてしまうので…、お美しいカヲル君のお . . . 本文を読む
確変中でも、なかなか当確の疑似4連って出ないですよね~ ̄▽ ̄;
そんな中、確変時ですがアスカストーリー疑似4連が出現~っ♪しかも例のスケスケプラスーのヤツですよっ//▽//うはうはっ///
疑似3まで進んで『4連4連~♪4連こーいっ!!』なんて心内で連呼していたら、本当にがしゃーんって音と共に赤フラッシュで再回転し出して…///
この演出は滅多に出ない上確確なので、本当に嬉しかったですよぅ~♪♪ . . . 本文を読む
やっとゲット出来ました、カヲルきゅんアイコン~~っ♪
モバスロをプレイしていなかったので、カヲル君アイコン入手まで長い長い道のりでした…orz;;;
最初はずーとシンジ君のアイコンで打っていて、昨日ドハマリした時には『シンジアイコンで1000回達成』なんてミッションクリアしたり…^^;
そして新規入手したコウゾウさん(←ラブっ///)アイコンで今度はカヲル君目指して頑張りましたぁ~♪先にペンペン入 . . . 本文を読む
昨日はお仕事の後、一週間ぶりにエヴァ7打ちに行ってきましたよ~んっ♪
でも19時過ぎに行ったらやっぱり満席。5分ほどうろうろしてたら、ラッキーなことにお兄ちゃんに譲ってもらえて早速180回転の台を打ち始めっ!!
しかし既に27回も出てる台なので、アクションが今ひとつ…。あぁ、またハマリかなぁ…と少し落ち込み始めたところでミサト名台詞予告から赤十字使徒(サキエル?)→アスカ&レイストーリー擬似2 . . . 本文を読む
Special Roundって何ぞや??
シンちゃんとレイちゃんのらぶらぶシーンに感動しまくりでぼーっとしてたら、『アタッカーに入れてください』と注意コメントが…(笑)
はい、そんなわけで今日の画像はシンジ君全回転になりまーすっ!!
シンジ君がレイちゃんを助けたあと、特に図柄揃い確定画面が出ることなくそのままラウンドに入ってしまうので^^;打ち始めタイミングに焦ってしまいました(恥)
しか . . . 本文を読む
変なタイトルですみません(笑)
トップ画像は、確変継続11連のカヲル君画面です♪
あぁ!しかし麗しいお顔が見えない~!!でもカヲル君のおしりのアップ~///(←変態っ!!!)
さて最初は軽くカヲル君ネタでしたが、今日のメインはシンジ君の擬似4連プレミアです~♪♪
連荘中、シンジ君の擬似は2回発生しました。最初の1回目は3連の『助ける!!』でリーチ。
そして2回目。実はこの時も『まぁ3連で終 . . . 本文を読む
エヴァ7プレミア☆シンジ君確変昇格画像です~(≧∇≦)
ここ数作、シンちゃん昇格画面は『笑えばいいと思うよ』でしたが、今回は男前なシンちゃんになってしまいましたね( ̄▽ ̄;)でも破のラストに合ってるからいいか~w
こちら、先日の初当たりが単発で、『導入日と同じ単発はヤだよーっ!!』って泣きながらバシバシボタン叩いたら出てきましたv(←行儀悪)
画像が今までと違うから、最初はシンジ昇格と気づかな . . . 本文を読む
エヴァ7からモバパチデビューしました~♪
モバスロの時もホントは少しやってみたかったのですが、未だ実践でのスロが打てない私なので^^;でもパチならポイントも貯められますしっ!!カヲル君のアイコンゲット目指して頑張りますっ!!
先日は打ち始めの前にちゃんとパスを入力して、シンちゃんアイコンで打っていました。しかし直前まですっかりこのこと忘れていて、10時開店と同時にモバパチのことを思い出し(笑) . . . 本文を読む