goo blog サービス終了のお知らせ 

京都鉄道博物館とニンテンドーミュージアム2

2025-02-24 21:31:11 | お出かけ
次はニンテンドーミュージアムへ。



京都駅から近鉄小倉駅で下車。

途中で任天堂本社と開発錬も見えた。















食べ物等は持ち込めないからロッカーへ。



手荷物検査をしてから入場。









ポケットの中の物も出さないと行けないから厄介。

一部を除いて撮影禁止。

第一展示場2階では任天堂の歴史が展示されている。

一階では体験展示が。

ショップでは一人につき、1商品しか買えないから、お土産のお菓子も1つしか買えない。

楽しかったです。

ニンテンドーミュージアム

2023-09-16 13:02:32 | お出かけ

京都宇治市に“ニンテンドーミュージアム”建設中。任天堂が過去に発売した商品を展示する施設で2024年3月末に完成予定【Nintendo Direct】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

京都宇治市に“ニンテンドーミュージアム”建設中。任天堂が過去に発売した商品を展示する施設で2024年3月末に完成予定【Nintendo Direct】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

“Nintendo Direct 2023.9.14”にて“ニンテンドーミュージアム”の最新情報が発表された。任天堂が過去に発売した商品を展示する施設で2024年3月末に完成予定。天井にはハテナ...

ファミ通.com

任天堂が建設中のニンテンドーミュージアム。

来年3月に完成予定。

津駅だからと大和西大寺駅まで特急乗って

大和西大寺から大久保駅まで急行、

大久保駅から小倉駅までは普通で行くことになるのかな。

楽しみです。