キッピー全力疾走無料オンラインサロン!!!今やるべきことは、全部やる!(@_@)

無料全力オンラインサロンです!!
夢を叶えるためにやるべきことを全力でやる!!
応援・読者登録よろしく!!(@_@)

完成間近!!

2014-09-05 18:06:53 | 日記(手紙)
【都市伝説】沢尻エリカ「別に...」騒動の真相



あーはやく加工してー!!!

早くしたい(@_@)

やれやれだぜ


トニーじゃ~のような映画が見たくなってきた!!

マッハ!!!!!がみたい。ただ、7人のマッハ!!!!!は面白いのか???

トニージャーはタイ人だったか???

今、全人類のどの国の人が強いのだろうか???

それは、一昔ならブルースリーとかモハメドアリとか(@_@)

中国、アメリカが強かったのかもしれない。日本人が強かった時期もあるだろう

でも、それは武道をやっていたからであり、それと国民性がマッチした結果だろう

じゃあ、純粋に強いのは誰だ???

いや、どの国民が純粋に強いのだろう???

黒人さんは、当然強い。サッカーでも、アフリカ勢は強いが、優勝できないのはその国民性が少しばかし合わないのだろう(@_@)

刃牙でも、弱いから格闘技に頼った。って言っている

矛盾しているようだが、弱いから頼る。強ければ必要ない。そして逆転することもあり、強いものは格闘技を使いこなせない場合もある。それは、格闘技は弱者が身を守るために作ったものであり、その意味では、ボクシングなどは初めから強いものたちが腕自慢から更なる強者へなるために作られた、言ってみれば強者のための格闘技なのかもしれない

グローブを付けるようなものは、意外とそういうものなのかもしれない(@_@)

じゃあ、強者に合った格闘技とは一体何か?

ボクシングも確かに強い。蹴りがないというが、必要ないというのも事実だ

慣れ不慣れでボクサーはキックに弱いが、慣れれば蹴りが当たるとも思えないし、まあ、当たるだろうけど、キックの動作は確かにデカい。ローは早いけどね。それでもストレートよりは遅い

柔術だって、相当強い。結局、相撲と柔術は強いんだよな。サンボはどうか???ロシアなイメージがあるけど、ロシア人自体はどうなんだろうか?

相撲だって、強いが筋肉と脂肪がバランスよくつくような人種が向いているのか?

アフリカ人に相撲やらせたら・・・どうなるのか?

今、アフリカだって国内紛争で戦争だらけってイメージだけど、格闘技をさせて(まあ、格闘技じゃなくてもいいけど)国同士でアフリカ大会をするべきじゃないのか!!

武器を捨てて、素手の時代だby範馬刃牙!!

それか、テレビゲーム!!もっとネットを復旧させてオンライン対戦すれば、戦争もやめるかもしれない

アフリカに大至急!!太陽光発電とネットサーバーとパソコンを!!!!PS3とテレビも戦争をなくすかもしれないぞ(@_@)

それはイラクやチベットでも言えることかもしれない

森林地帯で有効な環境作りと、自然を守る両立とテクノロジー!!

戦争なんかやめてくれ!!正直、俺は戦争が怖いからね

・・・で、結局のところ、どの国の人たちが強いのか・・・サッパリ分かりませんでした!!

もちろん、わかるわけないんだけど!!

戦争している国に、スト4でも流行らせよう!!

ウメハラさんは、行きたくはないだろうけどさ(@_@)アフリカ大会ができるぐらい平和になれば・・・ぜひ!!!

なんつってね!!!

CROSSBEAT (クロスビート) 2004年 08月号 GREEN DAY 新作完成間近!!
クリエーター情報なし
シンコーミュージック・エンタテイメント



『最高の呪いに勝つ方法!!』発売中!!

読んでねー(^^)/完成しました!!

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恐ろしく背中がかゆい時がある | トップ | 写真のテスト中!! »

コメントを投稿

日記(手紙)」カテゴリの最新記事