青少年ふれあいデーにちなんだ「家族で作ろう!カレーコンクール」の最優秀作品(きんたくん賞)に
輝いた

カレーが、こないだの川西まつりで販売されたんだ!
(「家族で作ろう!カレーコンクール」の様子は14日の日記で書いたよ)
名付けて「二代目・川西きんたくんカレー」“コロコロ野菜のドライカレー”だよ。
(ちなみに、“初代”は去年のコンクールの最優秀賞作品なんだ。)
カレーのお店を手伝ってくれたのは、川西市と連携協定を結んでいる大阪青山短期大学の調理製菓学科の皆さん!前日の仕込みや当日の調理・販売など、とーってもお世話になったんだ!
さすがプロとプロの卵たち! 華麗な手さばきで、見た目にもおいしそうなドライカレーを作ってくれたんだよ
コンクールのグランプリの東谷くんも応援に来てくれたよ

お客さんにカレーを渡したり、一生懸命がんばってくれたんだ
川西まつりに来てくれたお客さんたちにもきんたくんカレーは大好評で、お昼時にはお店の前に長~い列が・・・
途中、ご飯が炊けるまで待ってもらうことになっちゃって、ご迷惑をおかけしました。ゴメンナサイ・・・
おかげさまで2時前には用意した分が全て売り切れちゃったんだ。
食べてくれた人たち、ありがとう!

大阪青山短期大学の皆さん、ありがとう!
★カレーコンクールを実施した青少年支援課のお兄さんから伝言をもらったから載せるね

↓
「二代目・川西きんたくんカレー」“コロコロ野菜のドライカレー”をメニューに加えていただけるお店を募集しています。川西の新しい名物を作りませんか?
ご連絡をお待ちしています。
青少年支援課:072-740-1246 (担当 金渕、畑山)