私の後任は、いるのかいないのか・・少々不安。
と、言うのも「実に中途半端」な仕事体制だったので。
私は、月・水・金の仕事で火・木はお休み。
三年前くらいまでは・・
その休みの日に、野菜を作ったり韓国ドラマを見たり
手芸など結構楽しく暮らしていた。
そのうちに、火・木は返品の仕事をしたりしなかったりとなり
で、一年前からは完全に配達とは別会社でヘルパーをしている。
自分なりに仕事を見つけて、快適な暮らしを?試みてきたけど
果たしてそれは一般の人に通用するのか??
普通は、毎日働きたいものなので・・
それに、私の仕事は「顔なじみの信頼関係」と言うものも
左右されるところもあるので。
こんなずくなしの私には、週3日は真に都合が良かったのに。
これからどんな体制で働こうか・・と、実は自分が思案している。
野菜も作りたいし、もちろん縮緬も・・
自分の時間だって欲しいし、友達とご飯もしたいし・・
が、世の中そうは都合よく行かないもので
旦那の会社が「不景気でまた休みが多く」なってきた。
今度は危ないかも・・・
ヘルパーの仕事は時間を増やしても良いようなことを言ってくれているけど、
私が体が持つのかなあ・・・
後一週間で辞めるけど、楽な様な楽じゃ無いような・・
色々と考えが追いつかない私です。
まあ、辞めて見ないと判らないか・・
と、言うのも「実に中途半端」な仕事体制だったので。
私は、月・水・金の仕事で火・木はお休み。
三年前くらいまでは・・
その休みの日に、野菜を作ったり韓国ドラマを見たり
手芸など結構楽しく暮らしていた。
そのうちに、火・木は返品の仕事をしたりしなかったりとなり
で、一年前からは完全に配達とは別会社でヘルパーをしている。
自分なりに仕事を見つけて、快適な暮らしを?試みてきたけど
果たしてそれは一般の人に通用するのか??
普通は、毎日働きたいものなので・・
それに、私の仕事は「顔なじみの信頼関係」と言うものも
左右されるところもあるので。
こんなずくなしの私には、週3日は真に都合が良かったのに。
これからどんな体制で働こうか・・と、実は自分が思案している。
野菜も作りたいし、もちろん縮緬も・・
自分の時間だって欲しいし、友達とご飯もしたいし・・
が、世の中そうは都合よく行かないもので
旦那の会社が「不景気でまた休みが多く」なってきた。
今度は危ないかも・・・
ヘルパーの仕事は時間を増やしても良いようなことを言ってくれているけど、
私が体が持つのかなあ・・・

後一週間で辞めるけど、楽な様な楽じゃ無いような・・
色々と考えが追いつかない私です。
まあ、辞めて見ないと判らないか・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます