と、言うのも゛ラジオ゛で「13時01分 飯田地方で震度4の地震がありました」と、
臨時ニュースを言ってましたので。
私の携帯は古いので、緊急地震情報も入らないし
ラジオの放送も事後報告のニュースで・・
13時01分は、利用者さんちからちょうど出たところで
しかも、出口がコンクリートの段差があるので
車で「どっこいしょ」と出た瞬間の事だと思う。
全く何も感じなかった。
家に居なくて良かったけど、だけどちょっと心配になった。
古い家なので、瓦が落ちていたかも・・
猫ぽんはどうだろう。びっくりしたかな・・
で、私はその後3時まで家に帰れない予定なので様子もわからない。
今日は、「中学校で三者面談の日」
ダブルであるので、なかなか大変。
ミニタは高校進学を控えているので、先生と色々相談しなくちゃ。
(まあ、第一は成績)
利用者さんは飯田市の方で、まっすぐ走ること30分で
中学校がある。
その途中の道沿いに「実家」があるので、いつもトイレタイム。
昨日も寄ったけど、今日も寄った。
私「おかあちゃあ~、トイレ貸して」
母「なによ、慌しい」
私「だって、これから懇談会だもん」
父「コーヒーくらい飲んでいけるか?」
私「まあね」
私が行くといつも父がコーヒーを入れてくれる。ありがと。
で、地震の話になって
どうも縦揺れだったらしい。突き上げるようだったそう。
゛猫がこたつから飛び出た゛そうで。
あれ~?、うちの猫は大丈夫かな。
同じ震度4でも違うものだ。
東日本大震災の時は、長い長い横揺れの震度4で
目が回りそうな゛4゛だった。
だけど、どっちにしても「地震は予告なし」で怖い。
今日は感じなくて幸いだったけど、それもまた考えると怖いな。
臨時ニュースを言ってましたので。
私の携帯は古いので、緊急地震情報も入らないし
ラジオの放送も事後報告のニュースで・・
13時01分は、利用者さんちからちょうど出たところで
しかも、出口がコンクリートの段差があるので
車で「どっこいしょ」と出た瞬間の事だと思う。
全く何も感じなかった。
家に居なくて良かったけど、だけどちょっと心配になった。
古い家なので、瓦が落ちていたかも・・
猫ぽんはどうだろう。びっくりしたかな・・
で、私はその後3時まで家に帰れない予定なので様子もわからない。
今日は、「中学校で三者面談の日」
ダブルであるので、なかなか大変。
ミニタは高校進学を控えているので、先生と色々相談しなくちゃ。
(まあ、第一は成績)
利用者さんは飯田市の方で、まっすぐ走ること30分で
中学校がある。
その途中の道沿いに「実家」があるので、いつもトイレタイム。
昨日も寄ったけど、今日も寄った。
私「おかあちゃあ~、トイレ貸して」
母「なによ、慌しい」
私「だって、これから懇談会だもん」
父「コーヒーくらい飲んでいけるか?」
私「まあね」
私が行くといつも父がコーヒーを入れてくれる。ありがと。
で、地震の話になって
どうも縦揺れだったらしい。突き上げるようだったそう。
゛猫がこたつから飛び出た゛そうで。
あれ~?、うちの猫は大丈夫かな。
同じ震度4でも違うものだ。
東日本大震災の時は、長い長い横揺れの震度4で
目が回りそうな゛4゛だった。
だけど、どっちにしても「地震は予告なし」で怖い。
今日は感じなくて幸いだったけど、それもまた考えると怖いな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます