goo blog サービス終了のお知らせ 

ももたろうシネマ&トーストマスターズ・クラブ

もっと海外に出かけたい!
もっと映画を見たい。
生き生きとくらしたい。

韓国でゲット!

2012-05-04 | 映画
これは韓国の映画館のちらし
パンフレットはないみたいです。

ご存じクレヨンしんちゃん!
うさぎドロップ!
良い紙質で韓国語がわかったらなぁ、、、



韓国映画のチケット

2012-05-04 | 日記
これはアベンジャーズの映画チケットです。
 CGVという映画館は
韓国の全国チェーンで
私の見た所は
ソウルの繁華街ミョンドンという
場所にありました。
 スタッフに日本語をしゃべれる人がいて
とても助かりました。
 はたして日本にこんなに韓国語をしゃべれる人が
映画館のスタッフにいるのか疑問に思いました。
 アベンジャーズは日本は8月公開
どうして韓国の方が早いのでしょうか。
 このチケットもそうですが
ほとんどの映画館では
半券をもぐ人はいませんでした。
あまりそこまで
こだわっていないようで
映画も終われば
余韻をたのしむでもなく
みんなさっさと席を立ちます。
でも、このアベンジャーズは
席を立つ頃から
予告の様な映画が始まるので
皆さま要注意です。
 ロバートダウニー大好き。

韓国は温かい国だった

2012-05-04 | 旅行
一日から今日まで2泊三日で
ソウルに行きました
まったくひとりで、単独行動をしました。

写真はコエックスという巨大モールにある
MEGABOXという映画館です。

 地下鉄の表示は韓国語と漢字と英語でした。
旅のマップを広げてわからないときは
しっかり何十人にも聞きました。
誰一人いやな顔をせず指差しでも
教えてくれました。
 なかには私が電車に乗る方向をまちがっていないか
たしかめに来てくれた少年もいて
とても感動しました。
 私はどうだろうか、
日本人はこういう温かさがまだ残っているか
ちょっと考えさせられました。

 ところで、映画にもしっかり行きました。
まず一本目はロッテシネマですが
ここは満員御礼でビックリでした。
これほど入った映画館はひさしぶり。

タイトルはユンギョ(Eungyo)韓国の恋愛映画でした。
心配していましたが、韓国語がわからない私でも
けっこうストーリーもわかり
映画は何語でもわかるものだなと
思いました。
 次の日、coexという巨大モールにある
MEGABOXという映画館で
フランス映画(Heartbreaker)
コメディーでした。

最後にCGVという映画館で
アベンジャーズを韓国語字幕で。
監督Joss Whedon
どのキャラクターも
大好きです。

どれも映画は8000ウオンで
日本円だと560円位!!
日本が高すぎるんですね
3本見ても日本の一本分です。
 面白くて、温かくて
美味しいものに満たされた三日間でした。
 韓国はおすすめです。