EVERYDAY I HAVE THE BLUES

音楽、将棋、本、映画などなど、
いろいろやってみたり見てみたり聴いてみたり

サマーオブソウルを見た。50年封印されていたライブ映像の映画。

2021-09-18 19:12:00 | 映画DVD(レビュー感想)

サマーオブソウル(あるいは、革命がテレビ放映されてなかった時)を見た。


スティーヴィー・ワンダーが、キーボードにクライベイビー(ワウペダルというギター用のエフェクター。使った人は、ジミ・ヘンドリックスが有名。)新しいサウンドを作ろうとしてた!


スライのホーンの女性、歌がとにかくいいが、マイクを叩くようにして向きを変えホーンを吹き出した。あまりのカッコ良さにしびれた!

ゴスペルのリズムとシンガーの叫びと神への賛美で、トランス状態になるところに、アフリカの民族音楽・踊り・儀式に通じていくものを感じた。人間としての普遍的なものに通じていくものがありそうに思えゴスペルに興味を持った。

まだまだ、ゴスペルについては、サムクックやブラインド・ウィリー・ジョンソンなど聴いてきたが、もっと聴いてみたいと思った。


ファッション面でも、今までのスーツだけでなく、カラフルな色のダシーキ(民族衣装)やアフロヘアーが見られる。


登場はしていないが、ハービーハンコック作の「ウォーターメロンマン」がモンゴサンタマリアの演奏で聴けた。この曲は、ブルースマンでもよく取り上げられる。


マベリアジャクソンなどゴスペルの方の他、 B Bキング、グラディスナイト、スライ、そしてニーナシモンなど登場する。


彼女が、黒人公民権運動家として、活動していく様子やこの前後のことは、Netflixで見れる「ニーナ・シモン 魂の歌」で描かれている。


このライブから、50年経っているが、未だ人種差別が起きているニュースが入る。どうしてそんなことが出来るのだろうか?

学問でもスポーツでもとてもとても優秀なのに!

ちょっとは、ましな世になったのだろうか?


アポロ月面着陸のことについては、立派なことだが、その金を貧困層に配って欲しいという声も沢山でていた。







最新の画像もっと見る