goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロバカリ✩.*˚

ほっと一息つきたいときに、なんとなく見てしまう
そんなブログになれば幸いです♡

2日目に美味しくなるシステム

2020-10-09 12:09:00 | 日記
今日の夜はおでんです。

寒くなると、

おでんが恋しくなる。

コロナの自粛期間に、

カンタンで美味しい料理にはまって、

そこから2日目に美味しくなるシステム

を利用しています!

ビール愛好家の我が家にとって

家で居酒屋、楽で最高♪。.:*・゜





2日目に美味しくなるシステムとは

前日に作っておいて

味が染みこんだら

さらに美味しくなるシステム。

サラダはしっとり、煮物は味がしみしみ。

今日のおでんも昨日から仕込んで、

大根とこんにゃく、卵は

今も冷蔵庫で出し汁につかってます。

今日の夜のおでんとビール。あー楽しみ。





この2日目に美味しくなるシステムは

自分の気持ちにも言えること。

思ったその時よりも、

一晩寝かせて

改めて見つめ直すと、

気持ちがより深堀りできて

美味しくなる。

ただ、一晩寝かすのもポーイと

放っておくんじゃなく

ひと手間かけて、

この時なんでそう思ったのか。

自分は何を求めてるのか。

そんな問題提起をしておくだけで、

深みは全然違うものになりますね!




かといって、

このブログ一晩寝かせましたが、

今はただ勢いで書いてます( ´ ` )

はい。

また後で読み直そう。笑




話は戻りますが、

お家居酒屋最高、ですが、

やはり

雰囲気まではなかなか真似できない。

料理は食べる雰囲気でも味が変わる。

居酒屋でなんの心配もなく

美味しいご飯がいただけるのは最高!

プロはやっぱり違います。

ふふ。てことは、自分の気持ちも

そうなんだろうな。

プロに任せるほど気づきも早いんだろう。

私は、なかなかの

『考えることOTAKU』なので、

今日も遠回りしながら、

色んなことを考えていこうと思います。






やめたよシリーズ①

2020-10-08 10:37:44 | 日記


自己紹介も兼ねて、

《やめたよシリーズ》

書いてみようと思います✩.*˚

このブログは、頭の中のことを

外に出す練習なので、

まず1ヶ月毎日更新が目標。




やめたよシリーズとは、

大人になるほど

できることが多くなると思っていたけど、

実際できないことは山ほどあるし、

できるかもしれないけどしたくないことは

やめてしまえば楽になるという

私の経験談です。





まず、

マニュアル通りに

子育てするのをやめました。

何年も前、

ひよこクラブを片手に

私は初めての子育てに

悪戦苦闘していました。

寝ない、寝れない、動けない

ないばっりの苦痛な時間。

子育てで1番苦しいのは

自分のペースで動けないこと!

そう思いながら、

どうにかどうにか寝てほしい

1人の時間がほしい!

チャイルドシートに乗せて

しばらくドライブすると寝てくれる。

そう信じて

ドライブにでかけたこともありました。

やっと寝てくれても、

自分は運転中。

1人の時間てこれかい!と、

何もできずに帰りました。

その頃は、

『結婚、子ども』

これこそが幸せ。

そう思っていて、

うまくできない自分を責めていました。

苦しかったな。

悲しかったな。

この月齢ではこうあるべき

理想の母とはこうあるべき

そんな『べき』に

がんじがらめになっていたんです。

旦那のことは、

また他のやめたよシリーズに

書こうと思ってますが、

旦那の目も怖かった。

几帳面な旦那にズボラな私。

子育てが

うまくできてないかもしれない。

妻としても、

うまくできてないかもしれない。

そんな不安の中で生きてました。





そして気づいたんです。

自分に『べき』を課す一方で

子どもや旦那、周りの人たちみんなに

『べき』を求めていると。

それは、自分の生まれてからの

コンプレックスや負い目を

自分に周りに背負わせてることでも

ありました。

それは苦しくなるはず。

自分もできない、相手もできない

誰も認められない。

そんな世界で生きていたくないと

やめました。

マニュアル通りの子育てを目指すこと。

そして、数年たった今、

子どもも私も旦那も

毎日笑ってます。

実際は怒ったり泣いたり色々ありますが、

どんな感情も、

余裕で受け止められる。

それだけでよいなと感じてます。

















秋風✩.*˚

2020-10-07 23:01:00 | 日記
最近は、急に寒くなりました。

みなさん、体調はだいじょうぶですか?





秋の風は、気持ちいい反面

なんとも言えない寂しさを

感じます。

外はこんなに晴れてても

胸がつかまれるように切ない。

まばらに散らばった雲が

そんな気持ちのしゅうごうたいみたい。

昔の恋か。

昔の後悔か。

はたまたもっとはるか前、

生まれる前の思い出か。





そんな日も

日は暮れて、夜はくる。

そして次の日の朝につながる。




その時の切なさは

次の日感じられるかはわからない。

だからこそ、

瞬間の感情を味わいきりたいものです。



#明日天気になぁれ













自己紹介

2020-10-06 08:42:26 | 日記
はじめまして♡

キンモクセイです。

大変で、悲しいニュースが続く2020年。

そんな今年も、

いつもの秋と変わらずに、

金木犀の花は咲きました。

今日もいい匂いを届けてくれています。

人生、山あり谷あり。




フワフワ~っと更新していきます。