goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロバカリ✩.*˚

ほっと一息つきたいときに、なんとなく見てしまう
そんなブログになれば幸いです♡

隠したいところは魅力の宝庫

2020-11-05 06:00:00 | 日記
昨日の記事を書くのが楽しかったので、

また今日も

プチ✩.*˚人体について(o´艸`)☆。.:*・゜

みなさん、

のおしりを想像してみてください。

ニホンザルのお尻は赤くて丸見え(o´艸`)

猿はお尻が赤い方が、

活力があるとみなされモテるそうです。

一方、猿は

人間とすごく似てると言われますが、

人間のお尻は

いつもしっかり隠れています。

出して歩いてると捕まりますね笑





人間の隠したい部分をさらけだして

猿がモテるって面白いですよね。

でも、そこに、

私は真実があると思います。





『隠したい部分にこそ

自分の魅力が詰まっている』




自分のコンプレックスだと

思うことをよく見つめてください。

コンプレックスは、

コンプレックスだと思わず

さらけ出していくことで、

誰にもない自分だけの

チャームポイントになります。




例えば、

私は地黒で、

髪の毛が多くて、

目が小さくて、

ズボラで、

不器用です。




そんなコンプレックスたちを

隠さずさらけ出した結果、

地黒は健康的で、

髪が多いのは

歳を重ねて抜け毛がおおくなっても

ボリュームをキープできて、

目が小さいのは

印象に残りやすく、

ズボラは、

少しキレイにしているだけで

感謝され、褒められる。

不器用は

たくさん失敗をするから

人の気持ちがわかりやすく

聞き上手になる。

人の本質を勉強し、

自分と向き合うことで、

ごく自然に

コンプレックスは

コンプレックスじゃないと

自分で認識するようになりました。





そうすると、どうなるか、

自分の思いこみが変われば、

周りも変わってくるんです。






隠したい部分には魅力しかありません♡





そして、これは人体のつくりに

秘密があります。

明日は、体の中の隠したい部分に

フォーカスをあてて

分析していこうと思います(*´∀`)♪





今日も一日が始まります。

どんな一日でも良い♡

いってらっしゃい。

いってきます。

(=´∀`)人(´∀`=)










血液の流れ

2020-11-04 14:31:00 | 日記
首の耳の下あたりを

指先全体で優しく押さえてみてください。

ドクドクという拍動を

感じると思います。

その拍動こそが、

私たちの心臓の拍動です。

人間の体は、生きてる間ずっと

休むことなく血液が流れ続けています。

私たちがしている呼吸の意味は

酸素を体の中にとりこむため。

そしてとりこまれた酸素は、

血液の流れにのって

全身に運ばれます。

全身に血液がめぐっているからこそ、

指先や足先はあたたかい。

頭で何かを考るときも

血液の流れに乗って

脳に酸素が行き渡っていないと

考えることもできません。





心臓から血液が全身に送られるときに

血液の流れを助けているのが

血圧です。

そしてその血圧を変化させるのが

感情です。

リラックスをしているとき、

全身の血管はゆるみます。

緩むということは血液の通る道が

スムーズになるということ☆。.:*・゜

そして、

リラックスしているときは、

自然にゆっくりと深い呼吸になります。

ゆっくり呼吸をして酸素をたくさん

ふくんだ血液が、

血管の中をスムーズに行き来して、

全身に行き渡ると

人は活気に溢れます(o´艸`)





リラックスしている瞬間


自分が自分で良かったと思う瞬間





だからこそ、

自分が自分で良かったなぁと思う瞬間を

見出すことに意味がある☆。.:*・゜





今日の独り言でした(o´艸`)

今日もあと半日。

みなさん、楽しみましょ☆。.:*・







嫌い嫌いも好きのうち♡

2020-11-02 16:31:00 | 日記
2日前の

ネガティブキャンペーン。

もし、気分を害された方がいたら

すみませんでした(´•̥  ̯ •̥`)

ひとつも反応がないことに

もしかして…と思いながらも、

それもあれも

正直な私の気持ちなので、

残しておこうと思います。





31日のハロウィン、

楽しみました☆。.:*・゜






今は百均で色々揃う時代☆。.:*・゜

子どもたちと一緒に

壁を手作りしたり

100円のテーブルクロスと

滑り止めで色を揃えてみたり

苦手と思い込んでることも、

やってみると楽しかったです(o´艸`)




今日も1日お疲れ様でした☆。.:*・゜







ハロウィンに思うこと

2020-10-30 22:51:00 | 日記
なんでもない

ニュースを見てるときに、

ふと溢れる

黒い気持ち。

みなさんどうしてますか?

私は、

黒い気持ちをもった自分を

少し外側から客観的にみてみます。






例えば、今日も、ある芸能人が

モテていることを

SNSで発信している様子が

ネットニュースに流れていました。

私はそれを見て、

「わ!痛いなぁ。

そんなん風当たりが強い今、

わざわざ言わなくていいのに。

ますます嫌われるよー。」

咄嗟にそんな風に思いました。

「そんなんみんな芸能人やから

興味あるだけに決まってる。

私はあんまり好きじゃないなー。」

とも。

『アンチとかバッシングとかする

気持ちがわからない』

なんて思う自分も、

結局はココロの中で

知りもしない人を

ニュースだけで判断して

批判してるんです。




他人のことを、

自分勝手に判断して批判する

ということを自分が続ける限り、

自分が

勝手に判断して批判されることは

続きます。




それでも、これは長年の癖。

早く!この癖をやめて

批判のある世界を抜け出したいと思っても

なかなか抜け出せません。

知らない人を批判して

自分はそうじゃないと安心する。

それが、

自分自身を守る術だったんですから。





だからこそ、

黒い気持ちが出てきたときは

わたしはそのままそれを見つめます。

自分の中でふと湧いてきた気持ちを

なかったことにせず、

そんな風に思うほど

不安なんだねー。と、

一旦受け止めて、

じゃあ、何が不安なのかを

探っていく。

毎日がこの繰り返しです。





黒い気持ちをもつのは、

しかたない。人間だもの☆。.:*・゜




それでも、

結局は自分の中の何かに反応して

批判的な気持ちがでてるだけだと

わかっていると、

知らない人をネットで批判しよう

誰かにわかってもらおう。

共感してほしい。

そうは思わなくなり、

自分自身に集中する時間が増える。

今でも日々、訓練中です☆。.:*・゜





さて、今日はハロウィン。

満月の日が、ハロウィンなのは

何十年ぶりとのことで、

今日の満月を瞳にやきつけました(o´艸`)

秋の収穫をお祝いし、

先祖の霊をお迎えするとともに

悪霊を追い払うというお祭り。




こんな日だからこそ、

月を見て、

亡き父を思いだして

眠りにつこうと思います☆。.:*・゜




みなさん、おやすみなさい☆。.:*・

明日も天気になぁれ(o´艸`)






























思い出はプライスレス

2020-10-30 09:06:00 | 日記
明日はハロウィン☆。.:*・゜

みなさんはどう過ごされますか?

今まで子どもがいても、

そんな暇あるかい!となんにも

してこなかったけど、

明日は

家族でハロウィンパーティー

してみようと思います。



※クックパッドさんから画像お借りして作成♡





思い出はプライスレス。





人生を彩り豊かにするのは、

たくさんの頭の中の思い出写真。

たとえ、

うまくできなくても、

周りに評価されなくても、

その過程が楽しかったことだけで、

楽しい思い出として、

思い出のページは追加されていきます。

たくさんの行事ごとがあるから、

のっかれるときは素直にのっかろう♡

最近はそう思います。





けど、

何もしたくないとき

休養がほしいときも

必ずあります。





そんなときは、

カラダの声に従ってゆっくり

休みます。

無理はしない。

自分のココロの声が

「しんどいの」

って言ってたら、

まず自分が

「しんどいよね。よくやってるね」

って声かけする。

自分が自分の気持ちをわかってくれるのは

すごく心強いです(o´艸`)

そして、

しんどいことを自分で認めたら、

周りに伝えてみる。

悟ってほしい。と思ってても

周りは悟ってくれません。

伝え続けることを諦めない☆。.:*・゜

周りは意外に、

助けたいと思ってたりするんです!





十分に体力、気力が充電されたら、

やりたい気持ちが湧いてくるから☆。.:*・゜





さあ、

明日はそんな気分でいれるかなー?笑




まずは今日の一日を

無理せずゆるく過ごそうと思います(o´艸`)




みなさんも良い一日を☆。.:*・゜