goo blog サービス終了のお知らせ 

R25

25歳の日記

バイラルCM

2005-08-28 23:18:14 | Weblog

フジのEXって番組でやってたんだけど、バイラルCMって知ってますか?

インターネット限定で配信されるCMなんだけど、これが結構面白い。

テレビ放送には実は様々な制約があり、放送できないみたい。
けど、インターネットの場合はそれがないから、様々な表現ができる。
そこに着目した企業は、口コミで広まるようなCMを作成して、多くの
人を惹きつけようとしてる。うん。いい着眼点。

個人的には、TVはブランド力を付けるため。
インターネットは、話題性を呼んで、興味を持たせるためだと思う。

インターネットのCMは表現力豊かだし、見てて飽きなくて、ホント
面白い。こんなクリエイティブ表現ができればいいね。

バイラルCMのランキングは、このサイトで。
http://www.viralchart.com/


マックの戦略

2005-08-28 18:43:01 | Weblog
ブログで就職活動を振り返ってっていうのがあったので、
それに関連するものを書きます。

<マクドナルドについて>

①マックのライバルは?
 マックのライバルは?と聞かれて、真っ先に思うのは
 ロッテリアではないだろうか。でも、違うんだって。
 マックの方が売上も全然高いし、マックの人曰く、
 ロッテリアなんて相手にしてないらしい。

 じゃあ、モス?
 これも、違うみたい。マックとモスは、客層が違うから。
 マックは、若い人や時間が無い人向き。モスは、急いでない
 人や、ちょっと高くてもいいっていう人向き。 

 正解は「セブンイレブン」なんだって。
 お昼ご飯をコンビニに行かずに、マックに来て貰おうと必死みたい。
 コンビニは、どこに行ってもあるじゃん。マックもそれに負けじと
 店舗数を増やそうと頑張ってるのよ。目標「1万店」らしい。

 セブンイレブンは、「1万店」を超えたみたい。
 http://www.smbc-fs.co.jp/service/payment/cvs/conveni-list.html

 マックもガンバレーーー☆
 

 あとね、コンビニの利益の大半が、お弁当みたい。だから、マックは
 お昼をコンビニではなく、マックで買ってもらって、コンビニの利益を
 落とそうって考えてる!?

②マックが誕生日会を開催する理由
 マックで誕生日会っていうのも一つの戦略みたい。
 小さい頃に食べた味って、一生忘れないみたい。
 それに小さい頃から食べる習慣をつければ、おじいちゃんになっても
 それを食べる習慣が続く。そうなると、一生、マックを食べて貰える
 から、マックとしては儲かるよね。

 誕生日会をやると小さい子がたくさん集まるし、家族ぐるみでマック
 という存在を改めてわかってくれるしね。

 マックに子供が遊ぶ遊具があるお店がたまにあるけど、これも
 同じことが言えると思う。


マックもいろいろ考えてるんだ!

てか、マクドナルドをマックとマグドの略し方があるけど、なんでだ?
関東はマック?

高校

2005-08-27 23:49:55 | Weblog

高校の友達と夜、らーめんを食べに行ってきた。
高校の近くのラーメン屋です。
7匹の子豚っていうお店なんですが、味はあんまり・・。

高校の前を車で通って帰ってきたよ。
公立の高校なんだけど、再来年くらいに中高一貫になるらしく、
高校の敷地内に中学の校舎と建ててた。

私が通ってた高校は、ドラマの「高校教師」のモデル高みたい。
高校教師を書いた野島しんじが通ってた高校だからね。
しかも、ホントに先生と生徒が結婚したっていうのもあるし。


3年になると3者面談をやると思うんだけど、先生が生徒の
お母さんに土下座して、娘さんをくださいって言ったんだって。
3者面談で言わなくてもいいのにね。

私は、その先生に教わって勉強してました。

ココちゃん(犬)

2005-08-25 00:42:47 | Weblog

今日は、会社に午後出社する日だった。
それで、午前中は何もすることが無かったから、犬の散歩に行ったよ。
<犬の紹介>
 名前:ココ
 種類:シーズ-
 歳 :1歳4ヶ月
 性別:メス

今日は涼しかったから、散歩にも行ってくれた。
暑いと歩かない犬なんだ。ほんとに困るよ。

散歩をしてると女の子が犬に近づいてきて、犬をナデナデしてくれた。
女の子は立ったままじゃなく、ちゃんと座って犬に近づいてね。
犬を好きなこっていうか、その女の子がやさしく見えて、
なんかこっちがうれしかったよ。 ありがとー。
また、散歩に行こーーっと☆


買い物

2005-08-23 21:49:41 | Weblog

今日は、会社を振休で休んで買い物に行ってきた。
場所は、原宿と新宿。ベルトとYシャツを目掛けていってきたよ。

ジーンズに合う白のベルトが前から欲しかったんだけど、今日も
欲しいのが見つからなかった。しゅん。あー・・。残念。

後は、Yシャツ。
欲しいのは、エリと袖だけが白色でその他は、色が付いてるもの。
新宿のEdificeに行ったら、これだーっていうものがあった。
おお。って思って、とりあえず、サイズがあるか店員に聞いたら、
無いって。まじかよーーって思った。
残念がってた僕を見かねた店員が他の店舗であるか探してみるとのこと。

探してもらったら、丸の内と銀座にあるって言われた。

遠いなーーって思ったけど、新宿から電車で銀座までいったよ。
そしたら、急にスゴイ雨が降って来て、ビニル傘を買うはめに。

でも、銀座のEdificeに欲しかったシャツがあったから、まぁいいっか。
写真載せるんで見てね☆
かわいいシャツです。

友達の進路

2005-08-23 21:40:26 | Weblog

昨日の帰りに友達に連絡したら、報告したいことがあるって言われた。
会社も近くで、たまに一緒に電車で帰ってるから昨日も一緒に帰ることに。

会うまでなんだろーってずっと考えてた。
まさか結婚!?。いや、それはないな。とか。ん^--なんだろ。

そしたら、警察官の試験受かったって言われた。
おおーー。すごい。ずっとなりたかったみたいだったから、ほんとにすごい
と思った。ほんとにおめでとーーっていったよ。


試験は、筆記試験と体力テストがあるみたい。
始めは、筆記が難しくて通らなかったみたいなんだけど、かなり勉強したって。
会社の仕事が忙しく、いつも家に帰るのは夜中の12時とか1時。
でも、勉強しないとだしっていうので、毎日3時とか4時まで勉強したんだって。
社会人って、体動かしてないと体力も落ちてるから、これも家に帰ってから
毎日、夜走ったんだって。
ホントにすごいね。目標があると、人間ってなんでもできるのかな。
友達はホントに尊敬できるよ。自分もがんばらなきゃって、心から思った一日だった。

人生は、短い。好きなこと、やりたいことがあるなら、それをすぐにやるべき。
恋愛でホントに好きな人に対して、我武者羅にすごい頑張れるように、
仕事やそれ以外でもそれと同じようにがんばらなきゃだね。
ぼくもがんばろーー。

本 「武士道」

2005-08-21 15:21:10 | Weblog
世界陸上の400mハードルで銅メダルをとった為末大。
彼の愛読書は、新渡戸稲造の「武士道」だそうだ。
武士のような精神じゃないとやっていけないらしい。


陸上選手ではあまりいないプロになったのも、精神的に
強くなるためとか。

ラストサムライの影響で、武士やサムライが一時期ブームに
なったときは、見向きもしなかった「武士道」。
でも、精神的に強くなりたいって今思うから、これから
買いに行ってきます。

いろんな出版社から「武士道」の本が出てるけど、一番
売れてる岩波文庫のものを買う予定。
そもそも、なんでいろんな出版社から出てるんだろ!?

読んだら、感想を書きます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/ref=s_b_rs/249-6471746-1199536

東京ウォーカー

2005-08-18 00:10:50 | Weblog

今日、家に東京ウォーカー(8/2号)が届いた。
過去の東京ウォーカーをインターネットで注文したもの。

前にこの号を見たときに「東京ウォーカーサポータズ」大募集
っていうのがあって、それに応募するために取り寄せてみた。
東京ウォーカーでのグルメや体験、取材をするものみたいです。

仕事ばっかしても最近楽しくないから、こういうのもいいかな
ーって思ってね。
採用されればいいな。
てかどういう人が採用されるんだろ!?


これーっていう仕事がしたい。
僕の友達で、野球の好きな女の子がいて、そのこは高校・大学
と野球部のマネージャーをやっていたんだけど、仕事は野球と
は関係の無いものに進んだの。でも、野球っていうのは、いつ
も頭にあったみたい。大学の野球部で活躍してた人がメジャー
リーグで活躍したっていう情報を聞いて、スポーツ新聞を買っ
たんだって。その新聞にプロ野球のウグイス嬢募集っていうの
を偶然に発見。それで、応募して今、その球団で働いているよ。


何かのきっかけで、自分の好きな仕事ができるのっていいよね。
そういう出会いがしてみたい。いつ出逢えるのかな。






ガム

2005-08-16 23:40:59 | Weblog
今日はいつも噛んでるガムがなくなったから、コンビニで
そのガムを買いました。

リカルデントのピンクフルーティミント味。
(http://www.recaldent-gum.com/lineup/pinkfruite.shtml)

キシリトールとフルーツの味がとってもいい。

すぐ味が無くなるのが、このガムでいけないところだけどネ。
だから、だいたい2つくらい一緒に噛んで食べてるよ。

浦和レッズ勝ったね☆

2005-08-16 01:39:44 | Weblog
浦和レッズ、ナビスコカップ準決勝進出おめでとー。
2試合とも1-0で勝って、4年連続4強です。
浦和レッズは地元っていうこともあり、かなり応援してる。
高校の先輩も試合に出てるしね。

準決勝のチケットを取らないと。
レッズ戦は、すぐにチケットが売り切れになるから、
チケットを取るだけでも大変だよ。

サッカー好きな人いませんか?