ブログで就職活動を振り返ってっていうのがあったので、
それに関連するものを書きます。
<マクドナルドについて>
①マックのライバルは?
マックのライバルは?と聞かれて、真っ先に思うのは
ロッテリアではないだろうか。でも、違うんだって。
マックの方が売上も全然高いし、マックの人曰く、
ロッテリアなんて相手にしてないらしい。
じゃあ、モス?
これも、違うみたい。マックとモスは、客層が違うから。
マックは、若い人や時間が無い人向き。モスは、急いでない
人や、ちょっと高くてもいいっていう人向き。
正解は「セブンイレブン」なんだって。
お昼ご飯をコンビニに行かずに、マックに来て貰おうと必死みたい。
コンビニは、どこに行ってもあるじゃん。マックもそれに負けじと
店舗数を増やそうと頑張ってるのよ。目標「1万店」らしい。
セブンイレブンは、「1万店」を超えたみたい。
http://www.smbc-fs.co.jp/service/payment/cvs/conveni-list.html
マックもガンバレーーー☆




あとね、コンビニの利益の大半が、お弁当みたい。だから、マックは
お昼をコンビニではなく、マックで買ってもらって、コンビニの利益を
落とそうって考えてる!?
②マックが誕生日会を開催する理由
マックで誕生日会っていうのも一つの戦略みたい。
小さい頃に食べた味って、一生忘れないみたい。
それに小さい頃から食べる習慣をつければ、おじいちゃんになっても
それを食べる習慣が続く。そうなると、一生、マックを食べて貰える
から、マックとしては儲かるよね。
誕生日会をやると小さい子がたくさん集まるし、家族ぐるみでマック
という存在を改めてわかってくれるしね。
マックに子供が遊ぶ遊具があるお店がたまにあるけど、これも
同じことが言えると思う。
マックもいろいろ考えてるんだ!
てか、マクドナルドをマックとマグドの略し方があるけど、なんでだ?
関東はマック?