goo blog サービス終了のお知らせ 

R25

25歳の日記

コンビニで500mlペットボトルを買ったお話

2005-10-08 23:42:45 | Weblog

コンビニの店員がレジで変なボタンを押してるの知ってますか?

コンビニで500mlのペットボトルを一つ買おうとしたら、
店員から「147円」って言われた。

何度も買っているから147円っていうのは知ってたんだけど、
147円ってかなり中途半端。

でも、お財布とみると147円あることを発見。
147円をお財布から出すのかなり面倒だし、どーしよ。
あーでも、147円をお財布から出すとお財布がすっきりするしと
思い、147円出すことを決意。
だが、なかなかお財布から147円出せない。
後ろをみると並んでるし・・。やばいと思い。
焦って「あっ、ちょっと待ってください。」と店員にいった。

そして、ようやく147円出して、買いました。

レジは、147とレジのボタンを押した後に「緑」ボタンを押してた。
んっ。緑?
青は男性で、赤が女性っていうのは知ってたんだけど、緑ってなんだ!?

よく見ると、ボタンに外国人って書いてある。
なんでだと思ったけど、チョット待ってくださいっていうのが
片言の日本語に聞こえたのかな。帽子も深く被ってたし・・・

あーー。なんかショックだったよ・・トホホ



フットバッグ

2005-10-05 17:58:18 | Weblog
フットバッグというスポーツを知ってますか?

フットバッグとは、直径5cmほどのお手玉のようなバッグ(ボール)を手や腕を使わずに、主に足を使って蹴るスポーツの総称。

最近、夢中になれることがなく、つまんないから何かに挑戦しないとーって思っていたときに、このフットバッグを見つけました。

サッカーのリフティングのようなものです。
小さいときにサッカーをやっていて、関東大会3位にもなったから、ちょっとはできるかなって思ってやったんだけど、これが難しい。結局21回しか続かなかった。
いろいろな技とかもあるみたいで、ほんとにこんなのできるの?って感じ。
ここにうまい人の動画があるから見てみてください。ほんとにスゴイ!!
 http://footbag.jp/movie.php

難しいことに挑戦する。こういう気持ちを持ち続けて、成長していく人になろーっと。
1日1日を大切にね。


オーディション2次通過

2005-10-02 23:58:55 | Weblog

オーディションに渋谷まで行ってきました。

僕はこういう業界の人じゃなくて、初めてだったから
面接だったんだけど、すごい緊張した。

CMに出たいって思って、応募したんだけど、
向こうの人にCMは最終目標でその過程として、演技を覚えるために
演劇をやらないかって誘われた。
うーん。CMって短い時間に訴えたいことを簡潔に表現する楽しさが
あるから、それで出たいって思ったんだけど、やっぱり甘かった。

事務所のこれからの戦略とか教えてくれたよ。

演技のレッスンを無料でやってるから、始めは見学においでって言われた。
よくわからなかったから聞いてみたんだけど、不合格の場合は後程連絡しますって言うらしい。
結局、面接は合格だった!?みたい。

演技なんて、今までやったことないからね・・。
うーん。先は険しい・・・。

野菜ジュース

2005-09-13 14:03:14 | Weblog

野菜ジュースもいろいろあるけど、一番は
伊藤園の「緑の野菜」!!

トマトは好きだけど、トマトジュースは嫌いだから、
トマトの入っていないジュースしか飲めない。
だから、この「緑の野菜」が一番好き。

<<<17種の野菜 緑の野菜 モロヘイヤ&果実ミックス>>>
1.モロヘイヤを主体とした17種類の野菜と4種類の果実をおいしくブレンドしました。
2.ブランチング(ゆでること)で、野菜に含まれるアクを抜いています。
3.砂糖、食塩は無添加です。
4.ミネラルバランスに優れた葉野菜を使用しています。

恵比寿での待ち合わせ

2005-09-11 01:20:45 | Weblog
今日は21時に恵比寿で友達と待ち合わせ。

が、友達から21時じゃなくて、22時過ぎになると連絡があった。
22時になったらメールでまだ来れないと・・・。
結局、23時前くらいまで待ってたけど、もう待ちくたびれて
一人で帰ってきた。

夕飯も食べないで待ってたのに・・。
私は仕事休み。友達は仕事。という違いがあったけど、
2時間も遅れられるとこっちの気持ちは、ダウン。

待っててあげられなかった自分の気の短さに反省です。

americanragcie

2005-09-06 17:46:36 | Weblog

台風で雨がすごいと思ったけど、午後は雨やんだね。

今日は、5連休(夏休み)の最終日。

買い物に行ってきた。
新宿のアメリカンラグシー。
(http://www.americanragcie.co.jp/jp/top.html)

このお店がすごい好きでよく行きます。

それで、シャツを買いました。
かわいいシャツです。
秋に使えるアイテムが欲しかったから、長袖を買いました。

今日は、「AND A」で働いてる友達にも会ってきたよ。
がんばってね☆ 


ル・シャン・ド・ピエール

2005-08-31 00:24:53 | Weblog

パティシエをしている地元の友人とたまたま会って、
その友人が自分のお店に行くというので一緒に行ってきた。

場所は、四谷駅前のアトレに入っている「ル・シャン・ド・ピエール」
http://www.le-champ.co.jp/main.html

かわいいお店で、ケーキとかプリンがたくさん置いてあった。
マンゴープリンを食べたけど、ホント美味しかったよ。


このお店に、大塚愛が来るんだって。
プライベートで。女友達と何回か来たらしいよ。


今度、また行って、大塚愛を見てみたい☆

買い物~

2005-08-31 00:17:04 | Weblog
今日は買い物に行ってきた。
今度の日曜に友達の結婚式があるから、そのときに着るシャツを探しに。
今日は、近場で池袋に行った。

コムサにかわいいシャツとネクタイがあったから、気に入って買ったよ。

セブンイレブン

2005-08-30 11:19:54 | Weblog

今日は、仕事休み~~~。やったぁ。

この前、マックの話をしたけど、今度はセブンイレブン。
各会社の店舗数は、以下の通り
 セブンイレブン :10,554
 ローソン    :7,896
 ファミリーマート:6,253

圧倒的にセブンイレブンが多い。1万店を超えてる。
が、この中で全国に店舗があるのは、ローソンだけ。

なんで、セブンイレブンは全国展開しないの?
うんうん。確かに。
セブンは、店舗と店舗の間をできるだけ短くして、
セブンイレブンという印象をお客に深く刻ませたいみたい。
また、セブンがあるよ。とか、ここにもセブンがある。って。
こうすると安心感が出るのかもね。

http://www.smbc-fs.co.jp/service/payment/cvs/conveni-list.html

セブン?それともイレブン?
うーん。これもマックとマグドとの違いかな!?