このブログへの書き込みを一時やめようと思います。
理由はmixiにも日記を書いてるので、mixiとブログの両方に書くより
mixiに一本化したいからです。
いつもブログを見てくれていた方はホントにすみません。
mixiをやられている方は、姓:ken 名:☆で検索して頂ければ、見つかると思います。
皆さんのブログにはこれからも顔を出して、コメントをしたいと思いますので、
よろしくお願いします♪
モンサンクレール行ったことありますか?

自由が丘にあるケーキのお店なんだけど、行ったことある方がいらっしゃいましたら、情報を教えてください

前から行きたいって思ってたんだけど、なかなか行く機会がなくてね。
ちょっと忘れそうになってたんだけど、最近また行きたいって思い始めてたんだ。

すごいおいしいって聞いたんだけど、おいしいですよね?
PS.おいしいケーキ屋さんが他にもありましたら教えてください


☆今日もジムに行ってきました。
いい汗かいてリフレッシュしてきました。
皆さん、3連休どうお過ごしですか?
今日は朝起きて、ジムに行ってきました。
正月はずーっと仕事だったから、いい運動になったよ。
2006/1/1に統合した銀行のシステムを担当してるんだけど、
大きな障害もなくてよかったよかった。
でも、そのせいで年末年始はずっとしごとだったんだ。
今日はこの後、新宿に買い物に行ってくる~
今年初ショット
来年はもっとかっこよくなっていますように
今日は朝起きて、ジムに行ってきました。
正月はずーっと仕事だったから、いい運動になったよ。
2006/1/1に統合した銀行のシステムを担当してるんだけど、
大きな障害もなくてよかったよかった。
でも、そのせいで年末年始はずっとしごとだったんだ。
今日はこの後、新宿に買い物に行ってくる~

今年初ショット

来年はもっとかっこよくなっていますように


FMV(デスクトップPC)を買いました。
今までWindows98を使っていたんだけど、去年のクリスマス後に
Webブラウザの画面が文字化けをしてしまい、こりゃ駄目だと
思って、パソコンを買い換えました。
今まで使ってたWindows98は「7年間」使ってたよ。
そんだけ使えば、壊れるよね。うん。しょうがいない。
himeに言われたけど、ブログを更新できなかったのはパソコンが
壊れてたせいなんだ・・。ごめんね

そんなわけで買ったのは「FMV LX55R」。
テレビとパソコンが一体のやつです。
これかなりいいよ

ブログを書きながら、同じ画面でテレビ見れるし。
青汁屋の鈴木さんも最近パソコン買ったんだよね?
同じようなやつかな!?
あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。
一年の初めにまず思うことは、今年の目標を決めること。


うーん。今年は何にしようかな。
転職。一人暮らしスタート。恋愛。新しい分野への挑戦。
新しい人の出会い。人生設計。肉体改造。
かっこよくなること。
いろいろあるけど、今年は去年と同じで「恋愛」にします。
今までは、友達に紹介するっていうのがほとんどだったんだ。
実際、紹介したらその人たちがゴールインしそうっていうのが
何組もあるしね。おかけで、披露宴とかのスピーチがたくさんありそう・・。
僕の中では、人の役に立ちたいっていうのが、まずあるんだ。
だから、友達のためにいろいろがんばってきた。
飲み会を企画したり、うまくいくように手助けしたりとか。
でも、そろそろ自分のパートナーを見つけないとって思ってきた。
この歳で恋愛できてないのってちょっとやばいかなってね。
あとは、一人でいるよりやっぱり恋してるほうが楽しいから。
恋してるといつも以上に頑張れるときってない?
僕は何回もあるよ。やっぱり恋愛の力ってすごいよね。
このブログで恋愛の日記がたくさん書けるといいなって思ってる。
いい恋愛ができるようにがんばります☆
皆さんが今年一年活躍できますように


今日は、試験受けてきました。
体調悪かったけど、欠席しても受験料(15000円)払わないといけないし、
今日のために勉強してきたからね。
そしたら、見事合格☆
パチパチパチ~



いま、さんまとSMAPのTV見てる。
みなさんは、どんなシチュエーションで指輪を送られたいんかな?
やっぱキムタクはかっこよかった

今日はいいクリスマスを過ごせませたか?
僕は、全然っす。ほんと全然・・・。
◇友達のライブを見るために渋谷にいく電車での話
地元の駅に電車が着いて、電車の中にいた人が降りて、さぁ乗ろうとしたら、電車の中から白い杖を持ったおじいちゃんが降りようとしてきた。んっ?降りるのかなって周りの人も思って、前を開けようとしたときに、女の人が「ここ〇〇駅ですよ」って話しかけた。目の不自由な人には、やっぱり話し掛けるっていうことが大切だなって思ったよ。
それで、おじいちゃんと女の人と僕が次の駅でたまたま降りて、電車を乗り換えるために階段を下りたんだけど、女の人はおじいちゃんの後ろをずっとサポートしてあげてた。それで階段を下り終わった途端に女の人が走り出したんだ。乗り換えに時間がなかったみたい。
なんか心があったかくなったよ。こういう気持ちの女の人とクリスマス過ごせたらいいな☆
◇渋谷に着いてから①
渋谷に着いて、ライブの開始時間よりちょっと早かったから、一人でコーヒー飲みながら勉強でもしよーとパルコの近くを歩いてたら、カップルに関西弁で「近くに洋服のお店ありません?」って話し掛けられた。どうも、大阪から旅行で来たらしい。今日は、電車で心があったかくなったから、その気持ちを周りの人にも伝えたくて、「僕も今買い物途中だから、お店まで案内しますよ」って言って、Beamsまで案内してあげたんだ。
カップルがすごい喜んでくれた、よかったよかった☆
◇渋谷に着いてから②
喫茶で勉強してたら、どうも気持ち悪い。やっぱり体調がよくないらしい・・。おまけにおなか痛くなるし、吐くし・・・。友達には申し訳ないけど、ライブに出る元気もなく、帰ってきてしまったよ。あぁぁぁ。
僕的には、ほんとにダメなクリスマスでした・・。
てか、ホントに友達に申し訳なく思ってる。
誘ってくれたのにごめんね。
お疲れ様です。
今日、会社で体調悪くて倒れそうになったよ。
だから、いつもより早く帰ってきた。
それで、TV見てたら、『SNS』ソーシャルネットワーキングサイトの特集をやってた。
結構、流行ってるみたいだね。いま400万人くらい加入しているんだって。
あと数年で1000万人に達するらしい。
前から【mixi】やりたいって思ってたんだ


こんな僕で申し訳ないんだけど、どなたか招待して頂けませんか?
お願いします

1リットルの涙の最終回見ましたか?
僕は、最終回も涙を流しながら見ました。
あやの言葉で、
「いま想っている気持ちを書かなかったら、
明日には忘れて消えてなくなっちゃうでしょ。
日記はいま私が生きている証だから」
ってあった。
いま、みんなブログとかで日記を書いてるけど、
あやと同じ気持ちでいるのかなって思った。
お母さんの言葉で
「あなたのおかげで、たくさんの人が生きることについて考えてくれたのよ。
普通に過ごす毎日が嬉しくてあったかいものなんだって思ってくれたのよ。
近くにいる誰かの優しさに気付いてくれた・・。」
ってあった。
ドラマを見てるみんなの気持ちをお母さんが言ってくれて、改めてそう思えたよ。
あや。
あやのおかげで勇気が出たよ。
自分の悩みがちっぽけに感じたよ。
もっと前を向いて歩いていかなきゃね。
ありがとう。