初のサーフからのラメヒ狙いに
行ってみようって事になるも、
ポイントとか全然分からなく...
とりあえず、外房へ行ってみることになり、
深夜1時ベルのさんぽをしてから、

se1j1、シンちゃんを迎えに行って
三人で出発!
どんちゃんは「どうせ釣れないよ!」って言って
エントリーせず、下町のド渋な飲み屋で、
酔っ払い中!(笑)
そして、外房にまだ暗いうちに
到着し、早朝4時より釣り開始(^^♪
すると、開始直後!
「キターーーー!」とシンちゃんが叫ぶ!
シンちゃんの、あんなに張った声...
初めて聞きました(笑)
シンちゃん、いきなりヒットです!
まだ、暗いので魚の位置が
全然分からないが、シンちゃんのロッドが
しなり、ギーギードラグ出されてる。
結構イイサイズな感じ!
そして、慎重に寄せてくるが...
残念無念!貴重な貴重な1本を
バラしてしまった。
でも魚は居る!って
その後もキャストを繰り返すも...
まったく異常なし(T_T)

サーフでの初挑戦!
そう簡単に釣れるもんじゃなかったです。
まだまだ、経験や知識が必要ですな。
でも、シンちゃんが最後に...
一応、ラメヒGETしましたけど何か...(笑)

イイ笑顔だ!これに懲りず
またチャレンジしましょう!
今日は、会社の人と飲みに行くので、
一度帰宅して、
出掛ける前に、
夕さんぽ&シャワーで~す(^_^;)

あ~あぁ~
いつものように、
テンションが、ガタ落ちです(笑)
でも嫌な顔してもダメです!
しっかりシャンプーするぞ!!

まったく!この世の終わりみたいな
顔するなっつーの(笑)
シャンプーを良く流した後は、
自分で「ブルブル」っとしてもらい、

トドメは、ドライヤーをして
いっちょあがり~(笑)

ドライヤーの時、股間に頭を
突っ込んでくるのは、
何故でしょう...?
では、ベルさんよ、
大変申し訳ないが...
出掛けてきます^_^;
留守番頼んますm(__)m
母子共に産後の状態良く、
本日、予定通り退院することが
できました。
ちょっとお粧しして...
あれ!なんか半分ふざけて
いる様になっちゃいましたが...(笑)

さぁ、初のしゃばですよ(笑)
あなたの目には
どのように映りましたか?
あっ!まだ全然見えないんでしたっけ(^_^;)

8月いっぱいお世話になる予定の
奥実家に到着。
奥実家で、沐浴。
オレが初挑戦しましたが...
おじいちゃん、おばあちゃんの
入浴介助とは、
まったく勝手が違い^_^;
完全にド素人のお風呂介助
でした(笑)

命名式も無事終わり、
カンカン家で記念撮影。
汚い字!(>_

この家族四人で、いよいよ出航です。
どんな荒波にも負けずに、
がんばっていきたいと
思いますが...
どんなもんでも、
この四人で最高に楽しい航海に
替えちゃいたいと思います。
そんなふうに、歩いて行けたら
嬉しいな。
今日の午後、奥と晴夏が
退院するので、
病院に迎えに
行くんですが、
午前中は自分の時間を
楽しんじゃいましょう!
って事で、
梅田湖(桐生ダム)に
行ってみた。

先日、調査に来た時みたいに
桟橋の下には、
小バスが沢山いるのが
見える!
絶対釣れる!って
自信満々だったのだが…
あれ!
渋いなぁ(((・・;)
ルアーに興味ないって
感じ。
それでも、ノーシンカーグラブで
二本ヒットしたが…
痛恨のバラシ(涙)
久しぶりの天然バスに
びっくり!しちゃった(笑)

結局、デコって修了!
最近のブラックバスは、
難しいなぁ~。
山○ダム全盛期の時代に
戻りたいよ(^_^;)
明日、退院予定の奥と晴夏。
栃木に行くのは、
明日の予定でしたが…
午後の仕事がなくなり、
明日まで待ちきれないので…
栃木にGO!
しちゃいました(^_^)v

途中、豪雨に襲われながら…
つーか、最近の豪雨は、
半端ないです!
ちょっと恐怖も感じたよ(・・;)))

そんな、今まで経験した事がない
豪雨の襲撃にあいながらも
無事に病院に到着。
そして、そこには…

スヤスヤと眠る
晴夏がいました(^^)
1日早く会えて
嬉しいよ。

な、なんか…
オレの頭ん中が、
だんだんと
晴夏に支配されてくよ。
おやすみ、
また明日会おう(^_^)