「弓」「楽」「混」

昔、まだ若造だった自分が思考垂れ流してた跡地。時々読み返そうかと思って残してる。

Astral Project

2006年08月03日 | Weblog
世の漫画を読む人の何%が読むのかわからんマイナーなものだが、
月の光というモノを買い続けている。
あ、でも帯に「韓国、フランス、台湾と、海外でも次々刊行決定の超話題作」って書いてるわ。
海外具合がイマイチわからないけど、私の周りにはそんなにいなさそう。

絵的には癖があるんだけど、シュヴァリエに比べたら大丈夫。(ぉ
って感じに読み進めてたら、段々上手になってきて普通に読めるようになったので、
日常とSFが交じり合ってるのに飢えてる人はちょっと読んでみてもいいかも。
ストーリーは面白い。
幽体離脱を主軸にして現実と仮想の境とかを論じつつ謀略もありつつと、
おもくそシリアスな進行の癖に、
不意に「萌え大国」とか「ロリコン大国」とか出てくる絶妙さもあります。(ぇ
最近のジャ○プより面白いと思う私は大人になってきたのかもしらん。


帰り道、信号待ちでCBR1000RRと並んで、
信号が変わった瞬間同時に加速する癖に圧倒的な性能差で遥か前方に消えていく姿を見てニヤニヤが止まらないのは私だけですかそうですか。
いずれは遥か後方に置き去っていく方になりたいものだなあ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿