久々にこちらでパンを購入!!
東陽町にある
『モンシェール 東陽町工場』


住宅街にある小さなパン工場です!!!
ちなみに二階はアパート、24時間操業してるのに、うるさくないのだろうか???
いつも疑問に思ってしまいますよ…(*_*)

さてこの日は、普通のプレーンの食パン
ではなく
事前に注文しておいたこちらの商品をゲット
北海道十勝産のアズキを使った
つぶあん


つぶあんが以前から食べたかったけど、なかなかタイミングが合わず、今回が初めてとなりますよ
待望のつぶあん
どんなもんかというと???
ジャジャ〜ン♪♫♪♪♫


見るからに美味しそう(๑・̑◡・̑๑)
切って見ると


つくばの研究学園にあるアンティークというパン屋さんの「あん食パン」よりあんの比率は少ないかも!!
でもデニッシュ生地の甘さもあるので、この比率でも美味しく頂けますねぇ
やはり思っていた以上に旨いです


でも1.5斤で1300円というのは、やっぱりお高い買い物かも



値段とカロリーを気にしなければ、毎日食べたいけどね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ごちそうさま
東陽町にある
『モンシェール 東陽町工場』


住宅街にある小さなパン工場です!!!
ちなみに二階はアパート、24時間操業してるのに、うるさくないのだろうか???
いつも疑問に思ってしまいますよ…(*_*)


さてこの日は、普通のプレーンの食パン

事前に注文しておいたこちらの商品をゲット

北海道十勝産のアズキを使った
つぶあん


つぶあんが以前から食べたかったけど、なかなかタイミングが合わず、今回が初めてとなりますよ

待望のつぶあん

どんなもんかというと???
ジャジャ〜ン♪♫♪♪♫


見るからに美味しそう(๑・̑◡・̑๑)

切って見ると


つくばの研究学園にあるアンティークというパン屋さんの「あん食パン」よりあんの比率は少ないかも!!
でもデニッシュ生地の甘さもあるので、この比率でも美味しく頂けますねぇ

やはり思っていた以上に旨いです



でも1.5斤で1300円というのは、やっぱりお高い買い物かも




値段とカロリーを気にしなければ、毎日食べたいけどね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

ごちそうさま