今週の金曜日は土用の丑の日ですなぁ♪♪♪
その前にうなぎを食べとこうと思って
日曜日に姫とランチに出かけたお店は?!?!
牛久沼の湖畔にあるうなぎ屋さん『大はし』
国道6号沿いでなく…反対側の狭い狭い農道みたいな道を奥に入ったところにあります!
うーん…夜は絶対通りたくない道ですなぁ…(^^;
でもここは良質のうなぎをお手頃価格で提供してくれる良心的なお店!
でも今年はうなぎの稚魚が不漁なので
価格がまさにうなぎ上りの勢いで…有名店だと5千円超えもあるとか…(-_-)
はたしてここはどうだったでしょうか???
12時前に到着しましたが…もうお客さんは多数来店の様子!
奥の座敷は満席のようでしたが…運良く入り口すぐにの所にある小上がりの席が2卓だけ空いていて
すぐに座ることができましたわぃ♪♪♪
さてさて…お品書きを眺めてみると…
おぉ~やっぱり…(-_-;)
特上うな重定食が去年と比べて
なんと千円アップ!!!
今年は3千5百円なり!
まぁ…しょうがないのかなぁ…こんな状況では…
゜+。(*′∇`)。+゜
とりあえず特上をオーダーして待つことしばし…
お盆に乗ってうな重が登場じゃよ♪♪♪
うな重の横には胆すいとお新香も一緒ですぞ!
ではでは…お重の蓋をオープン!!
あれ…ちょっとちっちゃくなったかも…?!
これまた仕方がないのかのぅ……(@_@)
でも甘めのタレが掛かったうなぎ君は
箸で持ち上げると崩れるくらいに柔らかで…程好く脂が落ちて美味ですわぃ!
口に入れると…香ばしいうなぎ君の旨味がじゅわぁ~とひろがり
ほろほろと溶けて無くなっていきました!
やはり旨いのぅ♪♪♪
我輩にはちょっとご飯が柔らかく感じますが
お味は最高ですぞぉ!
姫さま!ほんとにごちそうさまでしたm(__)m
今度は成田でうなぎをたべましょうね(^3^)/
あっ!そうそう…!!
ここはご飯が少なめだから男性は大盛にしないと満足できないかもね!
ではでは!!





<王さまのつぶやき>
ここの胆すいに入っている胆は…今まで食べた中で一番大きかったわぃ
その前にうなぎを食べとこうと思って
日曜日に姫とランチに出かけたお店は?!?!
牛久沼の湖畔にあるうなぎ屋さん『大はし』
国道6号沿いでなく…反対側の狭い狭い農道みたいな道を奥に入ったところにあります!
うーん…夜は絶対通りたくない道ですなぁ…(^^;
でもここは良質のうなぎをお手頃価格で提供してくれる良心的なお店!
でも今年はうなぎの稚魚が不漁なので
価格がまさにうなぎ上りの勢いで…有名店だと5千円超えもあるとか…(-_-)
はたしてここはどうだったでしょうか???
12時前に到着しましたが…もうお客さんは多数来店の様子!
奥の座敷は満席のようでしたが…運良く入り口すぐにの所にある小上がりの席が2卓だけ空いていて
すぐに座ることができましたわぃ♪♪♪
さてさて…お品書きを眺めてみると…
おぉ~やっぱり…(-_-;)
特上うな重定食が去年と比べて
なんと千円アップ!!!
今年は3千5百円なり!
まぁ…しょうがないのかなぁ…こんな状況では…
゜+。(*′∇`)。+゜
とりあえず特上をオーダーして待つことしばし…
お盆に乗ってうな重が登場じゃよ♪♪♪
うな重の横には胆すいとお新香も一緒ですぞ!
ではでは…お重の蓋をオープン!!
あれ…ちょっとちっちゃくなったかも…?!
これまた仕方がないのかのぅ……(@_@)
でも甘めのタレが掛かったうなぎ君は
箸で持ち上げると崩れるくらいに柔らかで…程好く脂が落ちて美味ですわぃ!
口に入れると…香ばしいうなぎ君の旨味がじゅわぁ~とひろがり
ほろほろと溶けて無くなっていきました!
やはり旨いのぅ♪♪♪
我輩にはちょっとご飯が柔らかく感じますが
お味は最高ですぞぉ!
姫さま!ほんとにごちそうさまでしたm(__)m
今度は成田でうなぎをたべましょうね(^3^)/
あっ!そうそう…!!
ここはご飯が少なめだから男性は大盛にしないと満足できないかもね!
ではでは!!





<王さまのつぶやき>
ここの胆すいに入っている胆は…今まで食べた中で一番大きかったわぃ