goo blog サービス終了のお知らせ 

えったんのENJOY LIFE

北海道発~未来行き
  自然が大好き、動植物や野鳥に癒されてます

上空では煩いほどのカラスの鳴き声が・

2024年09月30日 | 野鳥
今時期の公園は何処に行っても野鳥の少ない時期で寂しい エゾリスでも・・
池を見るとバンの親子が目に留まった 上空がカラスの声で賑わっている
数匹で何かを追いかけてるようで目を凝らしてみるとチゴハヤブサだ
カラスとは一緒に撮れなかったけれどチゴハヤブサだけは撮れた 

バン












チゴハヤブサ








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマボウシの木が立派過ぎて

2024年09月29日 | 野鳥
我が家のツリバナが沢山の実をつけてます 公園のメジロも来てるかな
そう思って出かけ見ましたが当てが外れました メジロは4~5羽の姿見
ヤマボウシの木には実が沢山なってますがメジロが入ると見えずらい
ヤマボウシは諦めて近くの樹木を見て回り何とか撮れました

メジロ
















季節を感じて

クサギ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も元気に冬支度

2024年09月27日 | エゾリス・シマリス
公園内を忙しく駆け回るエゾリス 冬に向って食べ物を貯蔵してます
オニグルミやマツポックリが冬の食べ物として一番の栄養素でしょう

エゾリス

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マガモの側にいるのは・

2024年09月26日 | 野鳥
数羽のマガモに混じっているのはスズガモの雌でした 何時きたのかな
遠慮がちに後ろからついていたけれど気まずさもあったのか単独行動
雄の姿を探したけれど見当たりませんでした ここでは初の姿見です

スズガモ

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月以来の姿見

2024年09月23日 | 野鳥
高い樹木を飛び回ってるセンダイムシクイを何とか撮れました
8月24日に違う公園で撮った2枚の画像と載せます

センダイムシクイ
















 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする