えったんのENJOY LIFE

北海道発~未来行き
  自然が大好き、動植物や野鳥に癒されてます

普段は撮ることがないんだけど・

2021年06月29日 | 野鳥
飛んできたのはドバトです 何処ででも見かけるのですが撮ることはありません
近くに寄ってきたので何気なく見てると顔にハートマークらしきものが ❤
何だか可愛らしくてレンズを向けました 今まで気が付かなかったとは・ね
ドバトは野鳥ではなく人工的に作られた生物と図鑑に記載されていました





















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に雌が姿を見せてくれた

2021年06月28日 | 野鳥
最近は雄の姿しか見る機会がなかったカワセミなので久々の雌を撮れてよかった
餌の魚を銜えてきたのは良いけれど止まったところがイマイチかな
チョット焦点が合ってないが飛び出しも撮れたので良しとしよう

カワセミ




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季初撮り

2021年06月27日 | 野鳥
時期的に姿を見せ始めるチゴハヤブサ この公園では初見初撮りです
そして今季が初撮りとなりました 個体は雄でしょうか
これからも姿を見せてくれるでしょう 楽しみです

チゴハヤブサ






















季節を感じて

ハナニガナ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなげしの近くで散歩かな

2021年06月26日 | 野鳥
散策路脇に咲いているヒナゲシの中から出てきたのはカワラヒワです
最初は1羽でしたが2羽になりました 顔に似合わず声がいいですね

カワラヒワ






















季節を感じて

ノイバラ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雄雌の愛の違い

2021年06月25日 | 野鳥
アカゲラの雛たちが昨日の早朝に巣から無事に出たと聞きました 5羽いたようです
さて此方はどうでしょう ニュウナイスズメの雛たちです 顔を見せました
お母さんはセッセと餌を運んできて給餌をしてますがお父さんは与えません
きっと「そろそろ出ておいで」と促してるのかもしれませんね 何羽いるのかな

ニュウナイスズメ

お母さんは給餌します












お父さんは餌を銜えたままで与えません






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

此方でも飛び出しでしょうか

2021年06月23日 | 野鳥
またまたアカゲラの子育てを見ることができました もう大きくなっています
そろそろ親も洞から出るのを催促し始めてるのかもしれません

アカゲラ



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好い所に止まってくれました

2021年06月22日 | 野鳥
チョット遠かったけれど好い場所にカワセミが止まっていて撮りやすかった
コバルトブルーが綺麗な雄です 飛び込みは手前で草が邪魔でダメでした

カワセミ






















季節を感じて

ハルジオン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

此方の雛も一歩踏み出した後でした

2021年06月21日 | 野鳥
クマゲラの雛たちが洞にいたころ撮影したものです 無事に飛び立ったそうです
6月11日に撮影したものです 親が餌を持ってくるのを待っている雛たちです

クマゲラ



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も元気に飛び回ってるかな

2021年06月20日 | 野鳥
洞から自然界に飛び出したエゾフクロウの雛たちも今日で約1カ月たちました
何度か足を運んで成長ぶりを撮ってきましたが今回で終わりになります
6月に入ってからは見に行ってないのですが皆さんのブログを介して
元気に成長してる姿を見て安心しています 散策中に出あえるといいな

エゾフクロウの雛(5月30日撮影)



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の実を食す

2021年06月19日 | 野鳥
雛らしきアカゲラを見つけました 頭頂部の赤い雄ですが赤みが薄いです
桜の木の実を食しています 熟した黒い実と赤い実どちらが好みかな
虫の後はデザートも食す 栄養管理ができてますね 見習わなくちゃー

アカゲラ
 





















季節を感じて

コオリンタンポポ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする