goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなキラキラを集めて・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

寒い朝

2024年01月11日 | 日記

昨日・・・梅の花を頂きました

大好きな白梅です~   とってもいい香りです

 

下の方の小枝をおとしたので それも小さなガラスにさしました

 

ワタシが座る定位置のソファーの横に置いたら・・・ほわ~んといい香りです

 

本当はもっとすっきりした場所へ飾ってあげればいいんだけどね・・

 

 

 

今朝は太陽も出ていなくて寒いです

ルンルンもソファーに置いてあるブランケットの上にいました

 

散歩へは 厚手のニットワンピースにしましょう~

 

 

着ていく服も決まったけれど・・・北風も吹いていて寒そうです~~

洗濯を干しにベランダに出たら寒かったー

 

先に朝ご飯を食べましょう~

昨日・・ブロッコリー、カリフラワー、ロマネスコの3種類を茹でてあるのをもらったんです

茹でるの大変なので嬉しいです

 

さっそく頂きましょう~

お皿に並べ始めてから どんどんイメージが膨らんできて

トマトやルッコラものせて・・・ドレッシングはどうしようかな~~

ピクルスをいっぱい刻んだマヨネーズで食べることにしました

 

買ったばかりのお皿が使いたかったけど・・・小さすぎたかしら・・・

 

おいしかったです~~~

 

ルンルンにもあげようね

 

今 10時です  太陽が出てきました

さぁ~  散歩に行きましょう~

 


病院へ

2024年01月10日 | 日記

ベランダのサクラソウとビオラを少し切ってきて飾りました

 

今日は毎月行っているルンルンの病院へ行きました

2年近く毎月血液検査をしています  

その間 一度も数値の異常がみられなかったのですが 飲み薬はずっと飲んでいます

再発予防の為にずっと飲まなくてはいけないようです

 

今日の検査結果も問題なしでした

 

病院の帰りに自然公園を散歩しました

公園の中 あちこち工事中で立ち入り禁止の場所がいくつもありました

梅園も入れません  これから花が咲く季節なのになー

 

この紅梅は毎年早く咲きます

 

 

 

空がきれいでした

 

梅園の前にあるルンルンお気に入りのベンチも全部撤去されていました

違う場所で休憩しました

 

ぽかぽか暖かかったです

途中でコートを脱ぎました

 


城ヶ島~鎌倉

2024年01月09日 | お出かけ

毎年 楽しみにしている城ヶ島のスイセンの群生を見に行きましょう~

 

まず・・・9時に出発して・・・道路が空いていたから40分くらいで三浦の産直へ到着

野菜やお肉をいっぱい買って・・・お次は定番コースのパン屋さんへ行きました

人気のパン屋さんで あまり早い時間に行くとまだパンの種類が焼きあがっていないし

ちょっと遅く行くと ほとんど売り切れちゃうのよ~~

 

今日はジャストタイム!!  お店も空いている時間だったし(3人づつしか店内に入れないの)

駐車場も3台分しかないので・・・混雑する時間はたいへんなの!!

好きなパンがいっぱい買えました(2つ 食べちゃったけど

 

車の中が パンのとってもいい香りです~~   早く食べたい~~~

 

城ヶ島に到着です

トンビがブンブン飛んでいるので スイセン群生が見える所に車を停めて

車の中でおいしいパンを食べました(卵ウインナロールとキャラメルクリームコロネ)

焼きたてでとっても美味しかったです

 

 

ぽかぽかとっても暖かかったです  コートがいらなかったです

空が真っ青  スイセンはまだ咲き始めでこれからしばらく楽しめそうでした

クンクンすると とってもいい香り

散歩できる遊歩道沿いにずっとスイセンが咲いています

柵とか何もないのよ  すごくないですか  だからずっとクンクンしながら歩けるの

 

 

ば~~~~ん!!  と開けて海が見えました  空も海もきれいでした

太陽の道がキラキラです

 

 

ルンルン楽しそうなお顔してますね

 

 

ゆっくり散歩をしてから 海を見ながらドライブして鎌倉まで行きました

今日はフルコースですね

 

ドライブしながら見た海もとってもきれいでした

 

江の島と富士山が両方きれいに見えました

 

 

初詣や昨日の成人式で鎌倉もにぎわっていたのでしょうが 今日は静かでしたよ~

鶴岡八幡宮へ向かって行く若宮大路を走っている時に両側にお店が並んでいるのですが

とっても古そうな鎌倉らしい建物のお店がありました

 

そして~~  いよいよ八幡宮の鳥居が見えてきました

 

 

鎌倉の陶器屋さんに寄って買い物をしました

 

この間 ちらし寿司を頂いてランチ会をしたときに ぴったりのお皿がないな~

と思っていたんです

お店に入ってすぐに〈ビビビッ〉とくるお皿に出会えました

 

光によって青にも緑にも見える不思議な色です

これでまたいつ〈ちらし寿司〉をもらっても大丈夫ですよ

 

 


ランチ会

2024年01月07日 | 日記

ベランダの花に水やりをしていたら・・・ルンルンが飛んできました

「え~~  寒くないの?」

 

 

 

ハゴロモジャスミンに蕾がいっぱいついてきました 

まだ寒い日も来ると思うけど 大丈夫? 

 

ビオラがブーケのようにきれいな形で咲き続けています(右)

左の寄せ植えにもビオラが入れてあるのですが 他の花に押されて花が一つしか咲いてない

右のビオラと同じ日に同じお店で買ったのに かわいそうすぎるー

 

数種類のミントの寄せ植えもきれいな形になっています

 

いろんな花が春のように元気です

 

 

さぁ~  今日はどんな服で散歩に行きましょうか~~

懐かしいこのワンピースにしましょう~~

 

 

今日は お天気は良かったけれど 北風が冷たくて寒かったです

 

 

 

のんびり散歩から帰ってきて・・・急遽ランチ会をすることになりました

わーい わーい

時間もないから 簡単なサラダだけ作りました

この頃お気に入りの〈リンゴとセロリのサラダ〉

お持たせがちらし寿司らしいので サラダはこの器にしました

 

トマトのサラダは塩+オリーブオイルで

 

ちらし寿司おいしかったです~~  ごちそうさまでした

小さめのサラダにしておいてよかった  お腹がいっぱいになっちゃいました

 

デザートはお土産で頂いた〈チーズケーキ〉です  手作りですよ~~

とってもおいしかったです  ごちそうさまでした

 

楽しいランチ会でした

 

 


梅の花

2024年01月06日 | 日記

昨日・・・いつも行く公園の梅林へ行ったら・・・梅の花が咲き始めていました

連日昼間は気温が高くなっているのでどんどん咲いてきていました

 

 

 

咲きかけた蕾もぷっくりしていて可愛いです

 

ぽかぽか天気で暖かかったです

 

 

そして~~

今朝も いいお天気です  お散歩に行きましょう~~

散歩の時に 携帯を入れるポシェットを服や気分に合わせて選ぶのですが

今日はスカートもコートも黒だったので・・・これにしました

グレーのニットのバッグにニットの花のモチーフが一面についています

ずっと出番がなかったので 持ち手を外してショルダーにしました

もすご~~~~く昔のバッグです

 

この頃 ずっと着なかった服を着てみたり ずっと使わなかったバッグを持ったりが多いです

買い物が大好きだったけれど この頃は工夫してあるものを使うのが楽しいです

 

チューリップが一斉に咲いていました

 

スイセンもいい香りでした