goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなキラキラを集めて・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

三ッ池公園

2025年04月08日 | お出かけ

今週はずっと天気が良くて気温も高い予報です

今日も満開の桜を見に行きましょう~

三ッ池公園に決まりました

 

さぁ~  桜の花を楽しみましょう

 

一つ目の池が見えてきました  わぁ~ やっぱり池と桜 きれいですね

 

 

池に写る桜や新緑の木 それに真っ青な空とふわふわの雲

 

でも柵の向こう側に桜の木があるので 自由に池や桜の木まで行けません

 

そして この公園にはテーブルが少ないんです

でも今日は一番のお気に入りのテーブルが空いていました  ラッキー

目の前がリナリア(?)の花壇と桜と池です  すてき~

 

じゃぁ~~ん  今日のお弁当~~

オレンジの下はリンゴのサラダです

全部美味しかったです  ごちそうさまでした

 

この場所が気持ちよくて 長時間休憩しました

心地良い風に吹かれて 気温が丁度よくて最高でした

 

陽が出てきて 暑いくらいでした

池の周りの桜は途切れることなく続きます

どこを切り取っても素敵な景色です

 

 

濃い花色の木ですね  きれいです

 

がんばって歩きました~~  ルンルンもよく歩きましたね~~

最後にこの景色を


宮ケ瀬湖

2025年04月07日 | お出かけ

桜が満開になったら行きたいと思っていた 宮ケ瀬湖のあいかわ公園へ行きました

お花見にピッタリの春糸のニットワンピを作ってもらったので 着ていこうね

お揃いな感じの帽子も編んでもらったので 被っていきましょう~

 

山並みが見えてきたら・・・山桜と新緑がとってもきれいです

ドライブも楽しいです

 

わぁ~~  満開です 

いつもは東屋なのですが 桜の木の下でお花見がしてみたくて 

桜の木のすぐ近くのテーブルでお弁当を広げました

 

ルンルンも大興奮です  ワンピかわいい~

 

テーブルにお弁当や飲み物を並べ終わって まずルンルンに朝ご飯をあげていたら・・・

上空をトンビが旋回していました  ヒィャァー トンビは怖いです~~

すぐに撤収して いつものお気に入りの東屋に移りました

広い広場に東屋がいくつも点在しているのですが

お気に入りの東屋は 一番桜並木の近くに建っています

 

桜並木を進みます

右側に少し写っているのが東屋です

 

 

広場の方から東屋を写したら・・・すばらしいです

 

桜並木の向こう側の山も 新緑のグラデーションが美しかったです

 

この東屋で1週間くらい泊まりたいです

 

さぁ~  Alyちゃんが作ってきてくれたお弁当を頂きましょう~

パンとサラダもありましたが ボリュームいっぱい過ぎました~

 

寒かったけれど やっぱりお花見だから ノンアルで乾杯ね

風が吹くと 目の前の桜が花吹雪   テーブルや床に花びらが舞い落ちました

 

 

寒かったけれど 長い時間ここで幸せな時間を過ごしました

 

ポツポツ雨が降ってきました  

少し待っていたら 雨が止んだので・・・名残惜しいけれど戻りましょうか

ゆっくり桜並木を歩いて 行きと違うところを歩きました

桜の木と竹林の素敵な小道です

 

車に戻ったら 本降りになりました  

 

雨になっちゃったけれど 宮ケ瀬湖畔の公園に寄ってみましょう

そこへ向かうまでの湖沿いの景色が素敵なんです

 

なんということでしょう~

駐車場に着くころに雨が上がって 薄日が射してきました  ラッキー

きれいな景色を見ながら散歩ができました

 

 

ルンルンがとっても嬉しそうなので ロングリードに替えて散歩をしました

 

 

 

 

 

 


お花見日和♪

2025年04月04日 | お出かけ

晴れました~~  やっと晴れました~~

まさに今日はお花見日和ですよ~~

貴重な満開の晴天の平日・・・どこへ行きましょうか?  迷う~~

 

いろいろ行きたいところはありますが やはり本牧の公園にしました

月曜日にも行きましたが 寒い花曇りの日で桜は少し早かったー

 

まず・・・腹ごしらえ  豪華サラダ弁当を頂きました(クリームチーズのパン添え)

ごちそうさまでした  おいしかったです

 

ルンルンも朝ご飯を食べました  ごきげんですね

 

新緑の中に テーブルが2つだけある静かな場所です

 

さぁ~  いつもより食後の休憩を短めにして 桜を目指しましょう

 

歩き出したら すぐに・・・わぁ~わぁ~  一面タンポポです

 

テンション上がりましたー

 

 

前回来た日は曇りでタンポポが閉じていたんですよねー  今日は最高です

桜並木の手前の丘もタンポポだらけです~

 

 

すごーく広い丘が全部タンポポです  タンポポでこんなにハイテンションになるなんて

 

少し進むと・・・わぁ~  桜がすごい!!

 

やっぱり桜には青空ですね  雲もかわいいです

 

 

 

それから展望台まで行くと  ハナニラがきれいでした

 

その奥は桜の大木がのびのびと枝を広げています

 

ベンチも沢山あるので 休憩して目の前の桜に癒されました

桜並木のすごさとまた違って ワタシはここの場所が大好きです

 

広場まで戻って もっと奥の方まで桜並木が続いているので行ってみました

 

横道にそれて 奥の奥の誰も行かないような奥にベンチがあるんですよ

そこでまたまた休憩しました

 

またゆっくり散歩をしながら戻って 休憩所でソフトクリームを食べて

今度は広場の方から桜を見下ろして

 

いいお花見散歩でした 

 


本牧の公園へ

2025年03月31日 | お出かけ

寒い一日でした  最高気温が10度いかなかったようです

 

朝からAlyちゃんと お花見散歩に行きたいけれど・・・寒いよね~~

とぐずぐずしていましたが 明日から雨の予報だからね~~

 

9時に待ち合わせをして 本牧の公園の桜を見に出かけました

 

車から降りてしまえば 新緑の美しさにハイテンションになります(寒かったけれど

 

若葉の小道を抜けていきましょう~

 

レンガのこの小道大好きです

 

 

木々のトンネルを抜けていくと・・・だんだん明るくなってきました

ハナニラ、タンポポ、野の花が沢山咲いています  

曇り空でタンポポは花が閉じていました

 

どんどん進んでいくと わぁ~~  小道沿いの桜のアーチです

これが見たかったのよ~~

 

こんなに満開の時にこの景色を見ることができて 幸せです

 

 

丘の草も緑色の絨毯になってきました

 

広い丘をぐるっと囲んで 全部桜です 

 

 

桜の木がたくさん集まっている場所にも行ってみましたが 

そちらは まだ蕾が多かったです  まだまだ楽しめますね

見晴らしの丘には野の花がいっぱいです  ハナニラが群生していました

後ろに見える白い花の木・・・素敵です

 

お弁当をよく食べるテーブルがある広場にも行ってみました

花の咲く季節はあまり行ったことがないですねー

あまりに桜がきれいなポイントが沢山あるので この広場までまわれない感じでした

 

わぁ~ わぁ~  すごい~~

広い広場をぐるっと囲むように2色の桜と新緑の木々  すばらしい光景です

 

右の方にあるテーブルで お弁当を食べることはありますが

今日は 広場の奥まで行ってみました

 

 

すばらしかったです

寒かったけれど 行ってよかったです


ユキヤナギ

2025年03月25日 | お出かけ

昨日の夜9時過ぎの雷 こわかったです

その後の突然の突風みたいな風と雨もすごかったです

落雷や竜巻でもおこるのではないかと思いました

 

今朝はそんなことがあったとは思えないほどの穏やかないいお天気でした

今週は気温も上がって天気も良さそうなので のんびりしていられませんよ~~

次々と花が咲いたり木々の新緑を見に行かないとね

 

今日はAlyちゃんと花と新緑を求めて公園へ出かけました

ルンルンもご機嫌だね

 

 

ユキヤナギは短く刈り込んでしまっている公園が多いのですが この公園すごいです

ユキヤナギが本来の姿ですばらしいです

 

 

 

そんなきれいなユキヤナギの近くにあるテーブルで休憩しました

 

わぁ~~  美味しそうなお弁当

沢山のおかず 全部 朝作ったそうです

 

ご飯は〈ショウガご飯〉 和風の味付けの3品が とってもおいしかったです

サラダは安定の美味しさだし ニンジンのラぺがおいしかった~~

 

公園内を歩いた後だったので ノンアルがうれしかったです

 

ちょうど心地良い気温で 風がそよそよ吹いて この場所最高でした

今日は公園全体が空いていたようでとっても静かでした

 

ユキヤナギも最高でした