西宮 きもの 着物 着付け 出張 講習します!(arakawa あらかわ) 神戸 尼崎 宝塚

西宮市の着物の講師 着付け師として活動している中、様々なご縁で知った事、出会った方、場所などを書いております。

ふくら雀に挑戦! 鳴尾 人に着付ける編

2017-03-28 11:57:33 | 日記

鳴尾の生徒さん。

自分で着るお太鼓から、人に着付ける専科へ。

人に着付けるのは、どうもミラー現象が起こり、左右が逆になりがち😅

自分できるのも、人に着せるのも、手さばきや手順が同じ!ですよ😚と、

言っておりますが、中々 繋がらないようで、汗かきながら時折立ち止まり考えながら着付けしております。

今日は、初めてのお嬢様を着せるつもりでのふくら雀に挑戦しました。

お太鼓の代わり結びで、落ち着いていてステキです。


小学校の終業式の、、、

2017-03-26 21:04:07 | 日記

三学期も終り、あっという間の一年でした🌷😊

子供たちも、一年があっという間に過ぎてったと、言う😆私が小学生の時、一年が長くて一週間でさえ、まだ水曜日😂なんて考えてた気がします。

今の学生は、忙しいです😅

さて、お着付けとは関係無いのですが、持って帰ってきた絵や作文沢山ありましたが、お気に入りの一品を載せたいと思います。

   俳句だそうですが、冬休みを終えて久々に教室に行った時に、感じた1句だそうです。🌸🌸🌸😊


小学生 袴 出張着付けに行ってきました

2017-03-21 17:15:12 | 日記

小学生のS様    ご卒業おめでとうございます。

ブルーの帯が調和する緑の着物にえんじの袴。とてもお似合いでした。

お天気も良く、たくさん皆さんと写真を撮り言葉を交わしてこられたことでしょう。

  学校では、壇上に上がる際転ばぬように、式の練習をロングスカートで練習された!どのことでした。日常と違うお召し物なので、私もいつもお手洗いや階段の昇降の仕方、などのポイントをお伝えしております。

せっかくの、お着物姿、嫌な思いをしないように一日お過ごし頂けるよう、日々精進しております。


卒園式 出張着付けに行ってきました(武庫之荘)

2017-03-16 11:46:47 | 日記

ご卒園おめでとうございます。

風も無く穏やかな晴れの日です。

3人の小さなお子様をもつ、とてもステキなママさん。落ち着いたグレーに裾には柔らかい暖色が入った付け下げ。サーモンピンクの重ね衿は、お人柄にピッタリあった優しい中にキリッとしたものを入れられており、コーディネートも、素敵でした。💐🌟

小柄なのでお着物どんなものを選べば良いでしょうか?と、お尋ねくださりました。

そうですね、、、(*´︶`*)大きく高さのある柄は、避けた方が良いですね。大きな飛び柄よりも、裾や小さな飛び柄の方がお似合いになりますよ!とお答えしました。

今の時期、羽織や道行き無ければ、ストールでも羽織られると良いですよ。😊😊😊


自分で袴を着たいと、練習してます!

2017-03-13 16:33:22 | 日記

卒業式に自分で袴を着たい!

と、今年大学卒業の生徒さん。2ヶ月前から練習してます!

振袖にしよか、訪問着にしようか迷いましたが、やはり、振袖が着たい(。◠‿◠。)♡

ということで。奮闘してます。半幅帯は。前で結んで、そのまま袴を履いていきます。

背中で紐をぎゅっと結んで!袴ごとくるっと回して、、、。袴も重いのでどうしても落ちてしまうようです。

お家でも、練習されて、来週いよいよ、本番です。

上手に着れるようになりました。

自分で着た袴を付けての卒業式。

なんて、素敵なんでしょう💕