goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy☆

医療事務またはじめました。たまに司書、そして子供のことを徒然と…

米村でんじろうさんの実験

2005-06-12 11:31:08 | 日常のできごと♪
米村でんじろうさんの実験

今朝、『波瀾万丈』という番組をみたら
サイエンス プロデューサーの “米村でんじろう”さんが出ていました。
最近、よくテレビで見かけますが、理数系が苦手の私にとって、
彼の科学実験はすごくおもしろい♪

『理屈を語らず、とにかく科学を楽しんでもらいたい。』
という考えが、理科の苦手な人たちを興味へと導いてくれているのかもしれません。

昨日も、『世界一受けたい授業!!』をみました。
頭の回転の速さと、ユーモラスな実験を思いつくセンス
が飛び抜けていいのでしょうか??

学校で学んでいた理科(科学・物理)って試験の為、受験の為の勉強と
いう内容だったので、興味も湧かないし、避けるようになっていきましたb。

私が小さい頃、この方の“実験”を見ていたら 科学の楽しさ がわかったかもしれないなぁ。