中国山地はそろそろ秋も深まってるかな?
いつもの? 思いつきの‥ 気まぐれドライブに出発です!
ブリィくんでとりあえず北に向かいます‥。
一般道と山なみ街道 尾道-松江線 無料区間を乗り継いで‥ 道の駅 たかの に到着!
まだお昼前ですが、小腹が空いたので " 高野そば " で腹ごしらえです。
高野町はリンゴが名産なので‥ 追加
甘いものは別腹‥。
道の駅で情報収集 . . . 本文を読む
四国旅から帰ってきましたが、相変わらず‥ 毎日、暑い日が続いています。
エアコンの効いた部屋でゴロゴロしているのが1番かも知れませんが‥
TVニュースで見てしまったのです!
‥自生のサギソウの見ごろが8月20日くらいまでと‥
そりゃあ‥ もう‥ 見に行くしかないですね!
いつものように一般道を使い、ブリィくんで ” せら夢公園 ” を目指します。
無事、到着で~す。
ここにある . . . 本文を読む
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」をイメージしたJR西日本の山陽新幹線が今日で運航を終えました‥。
エヴァ新幹線は2015年11月、山陽新幹線の全線開業40周年と新世紀エヴァンゲリオンのTV放映開始20周年を記念して企画されたもの(らしい)です。
博多―新大阪を1日1往復してきた、このエヴァ新幹線も今日がラストラン‥。
最終日の今日は、博多を6時40分発、新大阪11時13分着の上りと‥
新大 . . . 本文を読む
今日は4月1日・・ 新年度になりました‥。
広島県の三次駅と島根県の江津駅の間を結ぶJR西日本のローカル線三江線は本日をもって廃止されました!
つまり今日はもう走っていません・・
昨日は、廃線を惜しむイベントが多く催されていたようですが・・ 年度末の多忙期でもあるため行くことが出来ませんでした。
日曜日の今日は、何とか時間が取れたので、三江線の「天空の駅」と呼ばれ る てた!? 島根県の . . . 本文を読む
今日は広島県山県郡安芸太田町にある「温井ダム」に行ってきました!
何故? 温井ダムかと申しますと‥
温井ダムでは、梅雨のシーズンの増水に備えて、あらかじめダムの水位を下げておくための放流を行っています。
この放流は、毎年4月中旬~5月下旬頃まで行われていますが、平日に行われることがほとんどです。
‥が、たまたま今日は放水を行うらしいのです!
(追記:最近ではイベントとして人気が出たので休祭日 . . . 本文を読む