goo blog サービス終了のお知らせ 

蝶々

楽しいブログで飛びまわる

潜水艦続き~~~。

2005-11-20 22:37:33 | Weblog
ダイバーの何人かが、此方に手を振ってくれている。  後でわかった、
これはやはり観光客のためでした。








カメラを向けていた、手を振ると応えてきた
今、ネットで調べると、これは観光客へのサービスだそうだ。
ダイバー達が去ると魚がウワーッと泳いできた、呼んでいる様だった。

ガイドの説明で、海のそこに60年前の激戦のあとの飛行機、戦艦の悲しい残骸。
国民学校4年の初夏の頃、校庭で黙祷をしたこと思い出した。
今、こうして、遊びに来るとは~~~

またまた、予習、テストです。:‘:‘:‘:‘:‘(^_-)-☆。

2005-11-11 22:38:48 | Weblog
もう一度、小技集開いて挑戦してみた。タグをコピーするのが、大変、taku先生はモット簡単に教えてくださったような気がする、一人ではなかなか時間がかかる(~_~;)。



パソナコン塾の横丁の通りで。
チョッと待って、撮りましょうね。


教室の帰りtoko-チャンとカメラ出して
青空綺麗ね~~~。

昨夜と同じタグで同じ様にしたのに、額のサイズが昨夜のより小さくなった、
如何した事かな。アドバイスお願いします

またまた近場の風景(^^♪。

2005-11-11 14:32:20 | Weblog
桜通りの丁度上に建つ、自転車置場。 静かに咲いているバラ。;。;。;。;。;。;♪。
自転車、置き場に、咲いている。
白とバラ色、写真はイマイチですが

昨日の額縁付き今日は何度やっても失敗
後ろに見えるマンションがオレンジ色
桜通りの紅葉も色鮮やか

教室で先生に習ったタグでーす。