木古里の挑戦

日々挑戦していかなくっちゃ~!!
木古里の挑戦は100歳 いやもっとかなぁ~ まで続きます。

なんでん かんでん

2011年03月31日 | 日記

写真の人たち

招き猫ちゃんと孫ちゃん

こんな写真っておもしろいですね~!!

5cmぐらいの小さな招き猫ちゃんが孫ちゃんと握手してるんです。

最近は 携帯でしかとった事がないが、身近ですぐに撮れるので 重宝している。

世の中進歩しました。こんなになんでもかんでも楽チンでいいのかなぁ~!!

鉛筆一つとってもそうだが、よくかみそりで鉛筆削っていたよ~!!
手動の鉛筆削りを発明し まぁ~楽チンって思っていたら 今度は電動が出来もっと楽チン
になった。

なんでも不可能が可能になって行く 
この世の中は人類の 発明と共にどんどん高度になって行く。
昔に戻る事はできない。

それでいいのかも!! それでいいのかも!!

 

ちょっとした インテリア

2011年03月30日 | 日記

サングラスもおしゃれに!!

ちょっと工夫したフレームを作っておしゃれに(面倒だったらなんでもいいのです。)
百均や安いサングラスがあったら 
こんな風にサングラスを飾って見てください。

めがねじゃなくっても ストラップでも 造花のお花でもいいのです。

並べ方も自由に! 規則正しく並べても ランダムでも 一箇所や二箇所でも 

インテリアで飾るは その人の感性でOKなのです。 

壁紙が白になり フレームがブルーになって内フレームが黄色になって 

中の台紙が水色だったら 又イメージが違ってくるでしょう!!

インテリアを楽しむとは、こんな事なのです。

 

2011年03月26日 | 日記

のぞき見

ちゃちゃがソファーの背の上に立ち いつも高めの窓から外を眺めている。
その光景がおかしく 撮った一枚

ちゃちゃは木古里の母が年金で買った犬
最初は年金犬と言われていた。

正式の名前はチャミュエルである。 愛を司る天使からいただいて ちゃみと名づけた。
でもちゃちゃんと言いやすいので、呼ぶときは、色々なのだ。本犬も もうなれて来たみたい。

大きいばぁちゃんに可愛がられていたのだが、
母は4年前に脳梗塞で倒れ、今は病院のベットで動く事も出来ず日々暮らしている。

6ヶ月の病院生活を経て(リハビリも含め)少しずつ歩行が出来るようになったので
木古里は母の介護をしようと決め デーサービスを利用しながら まるで子供の保育園のごとく
日曜日も関係なく仕事とバランスをとりながら、送り迎えをした。
今まで仕事に没頭しすぎていた 木古里にとって バランスをとると言う事は とってもはきつかった。
この時 関わっていただいた このゆびとーまれ さんには本当に助けられた。
でも、なかなか難しかった~。そしてデーサービスから特養老人の施設を見つけ そちらにお願いした。
この時関わっていただいた なごみさん ありがとうございました。

このなごみさんに入るときも 友人が
あそこに 新しい介護施設が建設中だからとの情報を得 
1月初めに直接お伺いして入れて欲しいとお願いしたら
6月に竣工するので、募集前の申し込みと言うことで 即入居可能になった。
この時は、本当に嬉しかった。この時建設中の建物を物色しておいた方が 入所が早いと感じた。
他の施設も聞いてみたら 3年待ちとかいつになるか分からないとかで とりあえず 申込書記入してください。
ってな感じでした。これで希望をなくしかけていたわたしです。

約一年ちょっと 6月までは 奮闘したが、それからは母も何とか落ち着いて日々生活していた。
この続きは又の機会に 明日かな!!??  

仙台牛タン弁当

2011年03月25日 | 日記


仙台 被災者が多く 悲しい事実がまだまだ 続いている。
日々の生活をしながら 時々やってくる胸の苦しさは どうしようもできない。

各地に色々な影響が出始めている。
木古里の仕事に影響がではじめているのは 建築材料やインテリア材料 
いつの時点で確保できるのか 未定な物も多い!!
本当に私には想像以上に大変な震災であったと 改めて感じている。

写真のデーターを整理して 又あった。

出張で八戸に行って来た時の写真 仙台の牛タン弁当。
その日は、夜遅くの帰宅だったが、予定ではPM5時頃富山駅に着くはずだった。
あちらこちらで強風の為列車は停車をするか、徐行運転をするかで、なかなか進行しない状態だった。
まぁ、事故に合うよりましなので、遅くてもいいからと思っていた。無事に着けたのがなによりであった。
 新幹線の中で牛タン弁当を買い食べたが、こりゃ又美味しかった。
紐を引っ張ると温められ、蓋を開けるといい匂いが漂って、
冷たいままじゃないので本当に美味だった。
 盛岡、仙台をへて大宮から越後湯沢で ほくほく線に乗り換え帰路につく予定だったが、
ここで強風の為のトラブル発生!!乗る予定のはくたかが到着しないのである。
約3時間越後湯沢の構内で、お土産屋の試食開始!!
日本酒はあるは、おつまみはあるはでたらふくいただいてお腹がいっぱい状態!!
いつも越後湯沢では乗り換え時間があまりないので、強風のおかげか、
構内の探訪ができて本当によかった。
 そしてもう一つ気づいた事!JR東と西では社員教育が違っていると言う事!!
越後湯沢での社員の対応や社内でのアナウンスなど直江津を境に
(直江津の駅で西と東に分かれ社員の交代がある)大きく違ったのを感じた。
JR西さん 富山まで最後のひとっ走りだったが、
本当にはっきりしたアナウンスと対応のいい車掌さんとで遅れはしたが、
良い電車の旅になったことを覚えている。

こんな思い出のある 東北が 今は沢山の被害で 手のつけようのない状態に 本当に胸が痛む。

少しでも 昨日とは違うと感じながら 前に進んで行こう!!
少しでも いい方向に進んでいると 念じながら 前に進んでいこう。
どん底に落ちたら あとは希望と光だけ それに向かって 前に進んで行こう。

健康回復センター

2011年03月24日 | 日記

新芽

木古里が行っている 健康回復センターなるカイロプラティックの施術は
半端じゃない!!

ばんばんの身体が悲鳴を上げていたのだが、約5年の月日で本当に楽になった。
木古里の家族は、ほとんどが脳卒中 脳溢血 脳梗塞 と脳で倒れた者ばかり
その事実を目の当たりにして、少々怖くなった。

運動は、ラジオ体操 毎朝この何年か続けている。
お金をかけてスポーツジムに行き続かず 誘われてはヨガに行き続かず 
こうやって色々なものに挑戦してきたが、最終的には歩くかラジオ体操が一番続いている。

そして思った事、

人はいつから 運動するのにこんなにお金を かけなければならなくなったのだろうか?っと

ここまで来るには ずいぶん かけた出費が大きい!!

でも、日々の仕事でやっぱり身体が悲鳴をあげ このままじゃ 私も脳卒中だろうか!!っと
思っていた時に健康回復センターを知った。

いつもの会話

なんじゃいね~ この筋肉 セメダインでくっつけたんけ~
今はがすからね~!

悲鳴をあげながら 足も手もばたつかせながら 約45分間耐えている!!

その成果があがり やっぱり筋肉はくっつくものの 
頭が軽く目が軽く本当にすっきりし 又仕事へと戻って行く。

木古里には、ここが必要です。
そのためにせっせと働き 健康回復センターにつぎ込んで行こうと思うので 先生よろしくです~!!