

西中野公園のおぼろ朝日 幹肌が素敵なぷらちゃん
いつもの散歩コースの公園
かなり広い 街中の公園に一本の大きなプラタナスがシンボルツリーのように立っている
そして周りに何本かの木が点在している
ぷらちゃんと名付け なるべく時間があったら 会いに行く
約往復30分程
この公園の風景は、四季 時間 とその時々に見せる表情がいつも異なっている
本当に不思議
立ち並ぶ家々が、ちょっと距離を置いているせいか 東から登る朝日も 西に沈む夕日も
草原の中で眺めているような感じだ
いつも写真を取るが、同じではない
こんな身近な所に すごい自然があり 沢山の新鮮なエネルギーが私の体内に送り込まれて行く
ぷらちゃんに両手をあて 会話をし始めたら 枝枝が風と共にざわめきはじめ 枝を通して幹を伝い
私に返事を返す!!
木と気は、わからない世界でのつながりが あるように思う 不思議なエネルギーの相関関係
今日も会いに行ってきた!