9月21日(土曜日)
ラピパパと出かけたついでに
ラピ兄の勤務先をのぞいてみた
息子の働く姿を見るのは初めて
成長を感じるわ 9月22日(日曜日)
仕事の都合でラピ兄がお引っ越し
ガラ~ンとしたラピ兄の部屋
ちょっぴり淋しい母ラッピーはラピ兄が大好きだからもっと淋しいよね。。。
9月23日(月曜日)
お散歩を終えてウン〇を持って病院へ
どうか善玉菌が増えていますように~
便検査の結果
悪玉菌は減り善玉菌が増えてきていた
でももう少しお薬は飲むことになった
お腹の調子が悪くなった頃から
ラッピーの食欲が旺盛になり
お水をよく飲みトイレの回数も多くなった
なんだか呼吸も速いと言うと
腎臓+肝臓の血液検査となった
腎臓の数値BUNは29.8mg/dl
高めだがとりあえず平均値内
Cre0.8mg/dl 平均値内
腎臓に関しては様子をみることに
しかし肝臓の数値GPTは280IU/Lと高く
肝臓のお薬も飲むことに
季節の変わり目で体調が悪くなったのかな
それとも
とにかくちゃんとお薬を飲んで治さなきゃね 9月24日(火曜日)
お散歩で介助犬候補のヤエちゃん(ニュージーランド出身)とはじめまして
以前 会ったマッシュ君は介助犬にはならずに家庭犬になったそうだまたチャーリー君がキノコを見つけた
前みたいにおもちゃと勘違いをして~と期待したけれど
今回はにおいだけチェックしておしまいだったラッピーは芝生の広場まで気ままににおいチェック
9月25日(水曜日)
お友達わんこ達とにぎやかお散歩
おすまし顔のランちゃん 9月26日(木曜日)
台風20号
の影響で風が強い~
でもラッピーは風を楽しんでいるようだった
お散歩後に病院受診今日はお耳掃除と点耳薬を出してもらい帰宅
体重は15.03Kgで減っていた
只今 ラッピーはダイエット中だから大好きな炊きたてご飯は我慢です
強い風は吹き続き
昨日 掃除をしたばかりの窓ガラス・サッシ・ベランダは
風で飛んできた砂などでまた汚れた 9月27日(金曜日)
昨日の夕方から気温がぐんと下がり今朝は今シーズン一番の冷え込みとなった
ラッピーもお友達わんこ達も元気いっぱい
でも私もお友達わんこの飼い主さんも鼻水が。。。
風邪なのか 鼻炎なのかな
9月28日(土曜日)
ラピパパが一緒でラッピーご機嫌
いつものお散歩コース
カメラのバッテリーを充電するのを忘れて
写真ナシ
お散歩を終えて私は病院へ
鼻水はアレルギーらしい 9月29日(日曜日)
今日もラピパパが一緒でご機嫌ラッピー
今日はラピ姉の車の納車の日
免許を取ってほぼペーパードライバー納車後ラピ姉はラピパパと苦手なバックの練習でした
9月30日(月曜日)
いつものお散歩コース
後半チャーリー君に会い一緒にお散歩
ひっつき虫ゾーン
注意していても毛にネチネチした草の種がつくのよね