goo blog サービス終了のお知らせ 

Lappy's mama Diary

我が家のわんこラッピー(E・コッカー・スパニエル♀)とラピママの
日常生活です♪  §^エ^§ (*^_^*)

旅行2日目 車山山頂(長野)

2008年09月12日 | ラッピーと旅行♪

ぐっすり眠ってスッキリした目覚め
部屋の窓を開けたら
目の前に高山植物のマツムシソウが咲いていた

肌寒いので山登り用カッパの上着を着て
朝のお散歩出発

※ 本日もカメラの設定を間違えたまま撮影のため
画像が不鮮明です
 

朝ご飯を済ませて車山高原へ
リフトもOKと教えてもらったがビビリのラッピーには無理
やっぱり山は歩いて登らなきゃね

9時50分 ラッピー初めての山登りスタート



風は気持ちイイけれど暑いです



ラッピー頑張れ~



こまめに休憩水分補給
景色がどんどん広がっていく



リードを持つのはラピパパ
ラッピーに引っ張ってもらっちゃダメだよ



リフトには飼い主さんと一緒のワンコの姿もチラホラ。。。
ラッピーはあんな風に大人しく乗っていないだろうなぁ



山頂まであと少し



11時12分 スタートして82分 1,925m車山山頂
ラッピーの舌がベロ~ン
ラッピー初めての山登り大変よくがんばりました



お天気が良くて景色がイイ
八ヶ岳の向うに富士山



赤とんぼがいっぱい
ラピパパの指にとまった



ラピパパ「これくらいの山なら楽勝だ」だって~
言ってくれるじゃん
でも確かに景色を楽しみながら登れて良いと思う

11時35分下山スタート



7月に登った時に比べると高山植物も少ないけれど
それでも何種類かの高山植物が咲いていて
中でも紫色の花
マツムシソウ・ヤマラッキョウ・ヤマトリカブト・リンドウを
見ることができました
カメラの設定さえ間違えていなければ。。。

景色を楽しみながら次はどこの山に登ろうかぁ~
いやいや。。。
今の私達のレベルでどの山なら登れるかなぁが
正しいかも



12時42分山登り終了
お疲れさま



山登りのあとのソフトクリームはさらに美味しい
ラッピーにも少しおすそ分け



蓼科山方面へドライブ
テラス・ワンコ可のおそば屋さんでランチ





ペンションにもどりラッピーの足を洗いブラッシング



山に登っている時は腰の痛みも忘れていたけれど
やっぱり痛い。。。
ドライブ中に薬局で湿布を購入

夕飯までお昼寝



今日の夕飯も美味しかった~
メインはもちろん美味しいけれどきゅうりとみょうがの酢の物が
さっぱりしていて美味しかった
美味しい料理を作ってもらい後片付けもしなくて良い
後はお風呂に入ってのんびりできることって
本当にしあわせ~
家ではこんなことありえないからね

お風呂でのんびり腰を温めて伸ばしてリフレッシュ

明日はオーナーさんから教えてもらったお店で
高原野菜の買い物をして帰ります