goo blog サービス終了のお知らせ 

kiitos!

キートスはフィンランド語でありがとうの意味。息子のこと、嵐&関ジャニ、雑貨&テレビ&映画の事などを綴ってます。

北欧雑貨いろいろ

2011年08月10日 | 雑貨・インテリア・服・お店
ここでめっちゃ久しぶりに雑貨記事。



まずは、リサラーソンのキーホルダー。

かわいいですぅ。

なんとも言えませんね!

めっちゃ人気のあるリサ作品。

私はあと何持ってるかなぁ?

ほぼ持ってません。。

なかなかご縁がなくて。

でも、またどこかで出会えたら、うちに連れて帰りたいなぁ~。



そして有名なエレファントバンクのキーホールダー。

もっちろんオレンジ(*´・ω-)b

ついついキーホルダー、ストラップって買っちゃいますね。

一体どこに付けるのやら…(笑)。



「ムーミン」シリーズのスポンジワイプです。

スポンジワイプ大好きだけど、ムーミンシリーズは初めて~。

使うのもったいないなぁ~。



そしてムーミンのしおり。

最近、本をまた読み漁ってるので、使いたいと思います(*´・ω-)b



そしてこれはおまけでついてきました~。

ネットショップの「北欧雑貨」さんの!

8/9のムーミンズdayのノベルティ。

ラッキー!!\(^o^)/



やっぱり、北欧の雑貨、大好きですね~♪

かわいい~~\(^o^)/

癒しをありがとう!

うちわ

2011年07月23日 | 雑貨・インテリア・服・お店


暑くなって、ちょいとどこかへ行く時に、いつもバッグにうちわを入れてます。

学校とか、お祭りとか、仕事に行く時も。

ちょうど、今日お祭りのおみこし担ぎで息子がうちわを探してて、いろいろある中から、コレ(写真の)を探してきて「俺これがいい」と選んだもの。

お~こんなんあったななぁ\(^o^)/

って、嬉しくなってしまいました。

大好きな映画「かもめ食堂」のコラボうちわ(*´・ω-)b

おされです。

これからちょいとお出かけの時には、コレ使おうっと!



普段は小さいのが便利だから、嵐コンのキッズラインの大ちゃんうちわを愛用しております。

翔ちゃんのは使えなくて。

でも、他のメンバーのは担当じゃないからなんか使えなくて…。

大ちゃんの笑顔見ると元気になるしね~。

風と一緒にパワーいただいております\(^o^)/



スプリングコート♪

2011年07月12日 | 雑貨・インテリア・服・お店
最近のブログ見て、ビックリΣヽ(゜Д゜○)ノ

あたし、「食べ物ネタ」しかない…。

そうそう、全然買い物もしてないし(まずそういうとこに行ってない)、1週間のうち4日間は仕事、平日の1日の休みはいろんな用事で終わり、週末の2日間は家事でおわる…。

なんかずっとそんな感じなので~。

1日中ずっと立ちっぱなしのお仕事。

一番大事なのは、靴なんです。

夏以外はkoosのミドルブーツがめっちゃ役立つけど、真夏はね~(´・ω・`;A) 

で、ずっと赤いスプリングコートをヘビロテで使ってました。

でも、そろそろ限界…。

ってことで、ネットでポチりました。

スプリングコート第2号(*´・ω-)b




今度は白いハイカット♪

これまた1日履いてても疲れない~\(^o^)/

何にでも合う~\(^o^)/

これまたヘビロテざんす。

幅広、甲高の足にはありがたい1足です!

(でも、履きにくかった…と言ってた友達も居たので、みなさんにオススメできるとは限りません)

たーだ、履くときは、いちいち紐を外して、履かないといけないのがたまにきず。

ローカットはそのままスッポリ履けますからね~(*´・ω-)b




Es+sense(珈琲エッセンス)さんへ

2011年07月06日 | 雑貨・インテリア・服・お店
今日のお休みはちょいと探検。

行きたかったけど、場所が「?」だったcafeさんへ。

こんな予定は未定な思いつきに快く付き合ってくれる友達を誘って。

実際迷っても「楽しい♪楽しい♪」と楽しんでくれたもの(*´・ω-)b


で、行ったのはこちら



「Es+sense」さん!

ここにたどりつくのが一苦労…。

だいたいPCや携帯で調べた地図が悪かった…。

ただ単に、森町のマルキョウの坂を通れば一発でわかったものの…。

すんごい山道をたどってしまったもんだから、見事に迷子になっちゃいました。

で、職場の同僚が「確かマルキョウの道沿いになんか看板ありました」と言ってたの思いだして、思いきってそっちへ。

隣りで友達もお店へ電話してくれて、やっとなんとか到着!

いや、マルキョウからだとすぐでした(Sちゃんありがとう!)。

で、このカフェさん。

すってき~*:.。☆..。.(´∀`人)

雰囲気いいし、ゆっくりできます。

で、ランチ。



パスタ2種類から選べ、サラダ・パン・コーヒー付き。



そして、私たちは食後にケーキもオーダー(いくつか種類ありましたよ)。

フルーツロールケーキ♪

何と言っても、や~~~っぱり、コーヒー旨い!!

ちと、コーヒーにはうるさい私らが、思わずうなってしまいました\(^o^)/

お店の名刺みたいなものには、「契約農園栽培・焙煎珈琲・手作りケーキ」と書いてあるのもうなずけます(*´・ω-)b

でも、ランチのパスタもパンもサラダも、ドレッシングもこだわりが感じられて美味でした♪

どうやら朝の8時から夜11時まで開いてるみたいですよ~。

今度は、朝とか、夜とかに行きたいな。

フラっとね~。


そして、奥でいろいろ作ってた(ご主人なのかな?)がめっちゃ雰囲気あってかっこよかったです*:.。☆..。.(´∀`人)

髪を後ろに束ねてて、長髪の頃の渋谷すばるくんを彷彿させてました!!

もっと前に出て来てくれればいいのに~~(*´・ω-)b

夏服(わたしの)

2011年05月28日 | 雑貨・インテリア・服・お店


一番最近買ったのがコレ↑

ずっと欲しかった白いオーバーオール(*´・ω-)b

1つベージュのは持ってて、あまりに気に入ってヘビロテなので、そろそろもう1つ欲しい時にget!

夏にピッタリざます。

中にストライプの襟つきシャツ入れたり、カラフルなTシャツ入れたり、シンプルなシャツでもTシャツでも似合いそう*:.。☆..。.(´∀`人)

今は、これに前開きのワンピースを羽織ってもいいですよね~。

どうも、ガーリーよりボーイズな洋服が昔から好きなので、この年になってもこんなんです。

ちゃんとした服ないですね(´・ω・`;A) アセアセ

まぁちゃんとした服なんて着る機会もそうはないので、いっかな(笑)


そして、今年はヘビロテでバンダナを使ってます。

まさにこうやって見ると「農夫」か「牧場の人」

でも、このバンダナを一枚使うとシンプルな白いスモックもボーダーTもちょいと今年風になります。

まぁ息子からは「ママそれ付けるん」って苦笑されましたが…。


あっ、この写真は息子の部屋で撮影したんですが、すかさず「俺も写して~」と息子が乱入です。

本当は変顔して撮られたかったらしい。

でも、これが本当に怖いほどの変顔なので、これで良かった…( *´艸`)クスクス


あと毎年ですが、夏は白いガーゼ素材の七分袖シャツが大活躍です!

今年も去年とちょいと形が違ってたので、即買い\(^o^)/


雨が続く嫌な天気が続きますが、せめておしゃれして楽しみたいですね~♪

青色

2011年04月16日 | 雑貨・インテリア・服・お店


最近、着る服、見事に青色ばかり(´・ω・`;A) 

写真はほんの一部です!

無地の青色、チェック、ボーダー、そして一番多い、ストライプ。

なんか白と青色(ネイビー、ブルー、水色含む)のストライプが私はなんかそそられるのです。

ついつい毎シーズン何か買ってしまう。

まぁ、ストライプは縦ラインなので、痩せ効果もあるんですよね。

そこも惹かれるポイントかも。

ただ、やはり空のブルーと白い雲のバランスというか、組み合わせが最強に大好きなので、惹かれるのかもですね~。

爽やかで涼やかで、清潔感あふれる感じが(*´・ω-)b


あとは、これに白いシャツが今からの定番ですね~。

白いシャツは何枚あっても使える!

だれにも似合うし、これからの季節、重宝します。


それにTシャツを何枚か買えば、この夏も越せそうですわ。



春を通りこして、一気に夏が来そうで怖いですね~。


去年みたいな夏は勘弁だわ~。


春色♪

2011年04月11日 | 雑貨・インテリア・服・お店


やっと春物の洋服が着られるようになりましたね~。

私の場合、かなりの冷え性なので、足元で一番春物らしさが出ます。

暑い靴下&ブーツを脱いで、やっと写真みたいな感じに(*´・ω-)b

フットカバー&白い靴。

まぁレギンスは欠かせませんが…。

靴はレペットのジャズです。

ずっと幅広のあたしの足には無理と避けてましたが、ネットを検索するうちに幅広でも大丈夫だとわかり、トライ中です。

うん!めっちゃ軽くて、履きやすいですね!!

まだ寒い日は、一日中この足だと冷えが半端ないですけど~。

まぁでも、おしゃれは多少のガマンしなきゃ!ですからね~。





そして、今年は、うちの「こぶしの花」が咲いてくれました~。

去年は確か、雨が多くて、全然咲いてくれなかったんです。

今年はいろいろありますが、花は咲いてくれました。

なんかちょっとほっこりしました。

「花」はいいですね~。

春物♪

2011年02月01日 | 雑貨・インテリア・服・お店
もう2月どす!

職場も春物の洋服がたくさん入荷中~♪

早速、ちょこっと買いましたん。

まずは、↑の写真のトレーナー生地のワンピに花柄ストール(*´・ω-)b

このタイプのワンピは使いまわしききます!

そして、最後には部屋着&パジャマになる。

とにかく着心地よく、楽ちんなのがいいですね~。

あとストールは、こういう無地系のモノには便利ですよね。

お洒落度がアップ↑します.+:。(ノ^∇^)ノ゜.+:。

ちなみにアップで見るとこんな感じ…



きれいなグリーンにしました。

なんか、最近はグリーンと赤が気になります(*´・ω-)b


そしてもう一つが、やっぱり、毎各シーズン必ず買ってしまう、ボーダー。

今回は赤ラインのカットソー。



なんか顔色も明るくなるし、元気になる色です!

年取ると、暗い色より、明るい色を着た方がいいと思います!

色にパワーももらえる気がします。

これにチノパンやデニムですかね~。

麻のベスト着たり、麻のスカート履いてもかわいいかもですね~。

そして足元は私はスニーカーですかね~。


さて、やっと今日は寒さも和らぎ、春物が着られました。

服を重ねる数も、カイロを貼る数も減らせました。

もうこのまま春がやってきて欲しいですね~。

靴下と毛布

2011年01月21日 | 雑貨・インテリア・服・お店
昨日の別府旅で買ったモノ…。

まず、写真の「hacu」の靴下。

結構長め。

「89」の赤い刺繍入りが気に入りました♪

まだ履いてないけど、底部分が分厚くなってて、あったかそう~。

生地も柔らかくて、気持ち良さそうです。

話題の「hacu」靴下。

やっと試せますぅ~。



そして、



無印良品にて、ウール100%の毛布を半額でゲットん。

他にも買ったけど、これが一番のお気に入り~。

あたし、こういうブランケットというか、毛布っていうか、好きかも~。

まだ欲しいので、また近々行こうかな(*´・ω-)b


この冬は特に寒いから、あったかい服やら防寒グッズやら、カイロやらも、例年より買ってる気がする!

この寒波、意外に日本の経済を潤わせてるかもですね~。

腕時計

2010年12月23日 | 雑貨・インテリア・服・お店
ずっと愛用してたzuccaの腕時計を息子に貸してたら、ちょいと壊れてしまったので、腕時計を新調しました。

zuccaの以外、横ちょとお揃いのごついG-SHOCKしか持ってないので、洋服に合わないときも多々ありまして…(´・ω・`;A) 

仕事柄、そこはちゃんとしないと!ですもんね~。

で、働くお店でずっと気になってた、革の腕時計を買いました。

色もかなりお気に入り(*´・ω-)b

赤オレンジみたいな色。

今年は赤ばかり買ってます。

普段の愛用品、気づけば赤ばっか(´・ω・`;A) 

携帯、シューズ、ipod、イヤホン、みつばちトート、携帯ストラップも全部赤だしね~。

昔から、赤やらオレンジは大好き!

元気になりますもんね~。

この前まで、地味な色ばかり選んでたけど、最近は地味の中に派手!が多いかも~。

年取ったんでしょうか?( ´,_ゝ`)


まぁとりあえず、かなり時計盤が小さいので、時間は曖昧にしかわかりませんが、一見革ブレスみたいにも見えるし、かわいいのでお気に入りで~す!