goo blog サービス終了のお知らせ 

kiitos!

キートスはフィンランド語でありがとうの意味。息子のこと、嵐&関ジャニ、雑貨&テレビ&映画の事などを綴ってます。

ありがとう\(^o^)/

2013年01月23日 | 今日の出来事

いまの職場はホントに居心地がよくて、気付けば5年4ヶ月勤務しております(*^。^*)

みんなうんと年下なんだけど、一緒に働くスタッフがみんないい子ばかりで、大好きだからついつい。

そして、明日の私の誕生日にと…

※スープマグだよん♪

※おされなアルバムだよん♪

※ばら水にタオルハンカチだよん♪

※かわいい器に箸置き、ナプキンだよん♪

※バルーンの花束に骨盤矯正枕だよん♪

こんなにかわいいプレゼントもらっちゃいました~o(^▽^)o

みんなありがとう\(^o^)/

 

いつまで居れるか未定だけど、少しでも長く居たいなぁ~と思います。

みんなの幸せを見届けたいわ~


2013年あけおめ&ことよろです\(^o^)/

2013年01月09日 | 今日の出来事

2013年も両家の実家めぐりから始まり、

一番小さい従兄弟のゆうくんとゆっくりした年越ししたり(写真)。

私は3日からお仕事。

夫は4日からお仕事。

正月から一人にするのは不憫だったので、4日は私が休み…

と、息子ちゃんめっちゃ久しぶりに嘔吐…。

10回以上吐いて…混んでるこども病院で結局、点滴を3本してもらいました~(^_^;)

痛々しい…(ノД`)

自家中毒症です。

年末年始深夜まで起きてたり、いろいろ興奮することも多かったので疲れたのかも(^_^;)

いやはや、点滴したら、ケロっと元気なんですけどね~(ーー;)

 

まぁこれでしばらくは出ないでしょう!

 

3学期はあっという間に終わります。

今年は1/2成人式もあるし。

楽しい今のクラスでいっぱい思い出作れればいいな~。

 

 

 


赤ちゃん(^◎^)とlunch♪

2012年11月28日 | 今日の出来事

先日、もうすぐ産休あけになってしまうじゅんちゃん、、ママ友ちいちゃんとlunch♪

バイキングなので、ついつい食べ過ぎてしまったけどもww

にしても、かわいい赤ちゃんと一緒にランチなんて、めっちゃ久しぶりだったから癒されました~

気分は母ではなく、ばばですが…(^O^)

 

笑ってくれるし、ずっとご機嫌だし、泣いても可愛い(*´`)、ぐずっても可愛い(*´`)

我が子のそんな時は、ただ必死で、疲れてて、周りも子供もちゃんと見れてなかった気がするなぁ~

ほぼその時の記憶ないし…(^_^;)

 

でも、今から赤子は育てられませんが…(; ゜゜)

 

産休明けは、ホント大変だと思うけど、ななちゃんもじゅんちゃんも頑張れ~~!(^^)!

応援してるよ!!


舞台「大奥」

2012年11月25日 | 今日の出来事

今日はグランシアタで行われた舞台「大奥~第1章~」を友達と見てきました!

私は11時スタートの1部。

 

全国を廻るこの舞台、なんと大分公演が千秋楽だったらしいです。

なんともラッキーな大分です♪

 

今は男女逆転「大奥」が映画でもドラマでも続いて、何だか頭の中を整理するのが大変ですが…。

やはし、今日の「大奥」がほんまもん!!

 

ドラマでもこの第1章は欠かさず楽しみに見た、一番好きな物語だったから、楽しみでした~o(^▽^)o

松下さんと瀬戸朝香さんのやつです。

 

でも、舞台は瀬戸さん演じる「お万の方」が出る前の、春日の局の生涯とお江与の方さま(若村麻由美さん)の女の闘いがメインでした。

この松下さん、若村さんって、すごい女優さんです!!

登場しただけで、そこに立ってるだけで、ものすんごいオーラが伝わって、思わず鳥肌立っちゃいました。

あと、家康の近藤正臣さんの存在感もさすが!!

 

あとは、秀忠の原田龍二さん、家光の田中幸太朗くんが拝めて幸せ~(*≧∀≦*)

2人とも背も高く、イケメンだし、最後のカーテンコールでは田中くんがちょこちょこ動いてて可愛かったです~♪

田中くんはアバレキラーでしたよね~。

昨日はヒガシの2時間ドラマにも出てたし、私はドラマ「世界の中心で愛をさけぶ」の時が好きだったな~。

 

3時間半の公演で、30分ほどの休憩あり。

 

ずっと中にズッポリ入り込んじゃって、泣く(´;ω;`)笑う(´▽`)、感心する…と感情が忙しかったです。

 

最後のカーテンコールでは、ドラマの主題歌だった桑田さんの曲に合わせて、豪華絢爛な着物を着たキャストが踊ってたり、手を振ってくれたり、本当、楽しかった~~~\(^o^)/♪

 

着物も、細やかな所作も、女優さんたちもホントに美しかった、素晴らしいエンターテインメントでした!!

見に行ってヨカッタで~す!!

 

 


トリニータ \_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとっ!

2012年11月23日 | 今日の出来事

まず、大分トリニータJ1昇格\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとうございます!

 

大分県民として、やはり嬉しい(((o(*゜▽゜*)o)))です!!

 

大分全体が元気になる気がします!!

 

選手のみなさま、スタッフの方々、そして多くのサポーター様、お疲れ様でした!感動をアリガトウ!!

 

今日の試合はリアルタイムでテレビで見ましたよ。

ずっとドキドキハラハラ。

 

でも、攻撃も守備も一瞬の隙も緩みもなく、ずっと緊張を保ったままよく頑張りました!!

感動しました。

思わずヤッター\(^o^)/と昇格を決めた瞬間大声あげちゃいました!

 

そして、決勝点を入れたハヤシ選手。

J2への降格をもたらした、選手だったとか(相手チームだったのかな?決勝点を決めた)。

その彼が今回は、J1昇格をもたらした!!

なんちゅうドラマなんですか(°д°)すげぇ~

スポーツってここがすごいですよね。

誰もが想定しえないドラマを巻き起こす!!

 

何度もジェフのシュートからゴールを守ったGKの丹野選手は先日、息子の小学校に来てくれたらしいです。

息子は握手してもらって、サインもちゃっかりノートにもらってた(^_^;)

その選手の活躍に息子も感動しきり。

 

子供に夢と希望と感動を与えてもらいました。

 

今度のJ1昇格は大分県民として、ちゃんと応援したいです!

ちゃんと試合も見に行こう!!


ええ~(°д°) 11月日記書いてない!!Σ(゜д゜lll)

2012年11月22日 | 今日の出来事

ちょいと気付けば、11月は1回もブログ更新してね~じゃないっすか!!Σ(゜д゜lll)

自分でビツクリ!!

 

なんともまぁ~年々、日々があっという間に過ぎ、私の感覚的にはまだ…

「4月くらい」なんですけど!!

 

だって、この前、「あけましておめでとう」言いましたよ(・∀・)

なんですか!この時間の経過の実感のなさ!!

 

今年があと約1ヶ月とか嘘ですよね!!

(嘘と言ってくださいm(__)m)

 

 

…とジタバタ騒いでも変わらないので、時の流れに身を任せますがねヽ(*´∀`)ノ

 

12月は関ジャニ∞さんの福岡公演があります!!

今年初めてやっと∞さんに会えます!!

8周年の記念の年だったのに、初めて(T▽T)

 

まぁでも、自分の置かれた場所では、仕方ないことだし、行けるだけ会えるだけでも幸せなのでありがたき幸せです!!

福岡の泊まりたかったホテルにも泊まれるし、めちゃめちゃ楽しみで仕方ない!!(*^。^*)

 

その前に今週は舞台「大奥」を見にいくし、今年最後のPTAもあるし、見たい映画もたくさんあるし、友達にも会うし、息子ともデートするし、きっとあっという間にすぐコンサート当日になるんだろうなぁ~(o^^o)ワクワク

 

いろいろと人生ありますが、小さな幸せたくさん探して作って、毎日できるだけ笑顔で過ごしたいっすね~♪

 

先日、息子の6人目のいとこも生まれました

あ~かわいい!!(*´`)

幸せですよね、赤ちゃんの顔見るとホントに!

癒されます。

 

そして、うちのボッチャマも相変わらず癒してくれますよ~

風呂あがり、必死に髪の毛をペッチョリして「撮って!」とうるさい図です(笑)

実家の帰りに2人で立ち寄った原尻の滝にて~。

上の写真と同一人物ですww

 

あ、この前行ったスギノイのイルミネーションが思いのほかヨカッタのでパチリ。

ホテルの壁にはいろんな映像が映し出されたり、光のショーみたいなのしてたり、なかなかでした♪

さっむいけど~ww

 

まぁこんな感じで相変わらずな我が家です(^_^;)

 

ちょっともう少し更新頑張ります~(^_^;)


別府へ~

2012年09月23日 | 今日の出来事

この前の休日は、急遽、近所の仲良しを誘って、お別府へ~。

久々です。

ちょっと時間ができたら、別府に行きたくなります。

美味しいもんいっぱいだもの。

雑貨屋さんを2軒ほどはしごして行ったのは、

別府駅裏にある旅館「花べっぷ」のランチ♪

看板が小さくて、見過ごしちゃうとこでした(^。^;)

この風情ある廊下を登ると、旅館のカウンターが。

そこで、靴を脱いでお店まで行きます。

その道程は、畳敷きで、とっても気持ちいいっす~。

lunchは数種類。

今日は山の膳にしました。

豊後牛がうまい!!(゜д゜)ウマー

何より、ご飯!!

一人1釜!!

これでお茶碗3杯分くらいはありますね。

1杯目は、白飯で、2杯目は、一緒に付いてくる付け合せと、3杯目は薬味とだし汁でお茶漬けで~♪

かなり満腹です。

締めは、選べるデザート。

私はティラミス♪

ほうじ茶も入れてくれて、とってもさっぱりといただけました。

 

本当はこれに温泉もついてます(時間なくて入れませんでしたが)。

それで2000円なり~。

おされなロビーでもくつろげるし、スタッフさんはみんな丁寧だし、ちょっといい気分になるlunchでしたん♪

 

 


山Pやらプールやらお盆やら

2012年08月14日 | 今日の出来事

8/8は、福岡マリンメッセの山Pコンに初めて行ってきましたよ~。

その前に、まりちゃんと天神ブラブラ。

パルコで行われてる、「エイトレンジャー」のグリーンさんとブルーさんのレンジャースーツ展ものぞきました。

実際にたっちょんとやすくんが着てたもの。

2人の身長差に思わずニンマリしてしまいましたが(*´∀`*)

たっちょんデカイ!

 

あとはジャニショにも行き、新しいお写真にニマニマ(*´∀`*)

そして、三越の「キハチカフェ」でまったり~。

コンサート前にお腹も満たされてましたん♪

コンサートは、めっちゃ美しいP様を近くで見られて、癒されました。

山Pは癒やしですね~。

歌声も微笑みも喋る声もトークの内容も癒やしです。

夏のあっつい中での清涼剤的な人だなぁ~と思いました。

途中、NEWS脱退についての心情を綴ったお手紙も読んだり、なかなか濃い内容のコンサートでした。

元々、脱退も私は支援派だったので、更に応援しよう~って思いました。

まりちゃんとの旅だったから、更に楽しかった♪

全然疲れなかったし(*´∀`*)b

 

そして、その次の日は、息子のいつもの幼馴染の仲間とプールへ。

日出町のソラージュ。

今、3人ともに別々の小学校に通ってるけど、いつ会ってもまーったく変わることなく仲良しの3人。

ギャーギャーワーワー、テンション高い3人。

今週末には友達宅でのお泊り(母たちは女子会)もあるし、この夏も3人での思い出がたくさん出来そうです!!

 

お盆は、私の実家ではBBQで美味しいお肉をたらふく食べて、満腹!!

久しぶりに会う甥っ子がなんだか、成長しててびっくり。

夫実家では、大人7人+子供(14歳~3歳)5人でわいわい。

親戚というより、友達というか堅苦しくない感じの兄弟家族たちなので、楽しい♪

 

昨日からは我が家でゆっくり~。

息子の読書感想文という強敵もやっつけ、スッキリ~。

 

私は明日から通常運転、お仕事です。

今日までちょいとのんびりしま~す\(^^@)/


同期会lunch♪

2012年06月29日 | 今日の出来事

木曜は、ハーモニーランド時代(かれこれ20年前…)の同期会lunchがありました♪

何年たっても仲良し(*´∀`*)b

一緒に働いたのは1年8ヶ月くらいなんだけど、入社してすぐに1ヶ月間、東京で研修を受け、そこでできた絆が今も続いてる気がします。

「絆」って一緒にいる長さじゃないな、と思います。

「縁」だな。

出会うべくして出会った。

 

今回は、田ノ浦の「エシェルドアンジュ」。

窓の外には別府湾が広がり、天気がいいと別府の街並みがキレイに見えます。

ずっと雨続きだったけど、この日、いきなり晴れてきてラッキー♪

で、まずはスープ

グリーンアスパラの冷製スープ。中に温泉卵も入ってる\(^^@)/

器の下部分には水にお花が浮かんでる♪涼やかぁ~

メインは私はお肉(豚トロのなんとかかんとか)

まさにデリシャ~~~~ス!!

まだ食べたかった(笑)

あと、自家製パンはおかわり放題で、食後にコーヒー(紅茶)が付きます。

 

で、まだ話足りないので、2階のカフェに移動~~~

アップルパイおアイス~チョコ粉でデコレーションがあり、みんなバラバラの絵柄。

感動です!

ラテもこんな感じでアートスティック!

これ、確かピスタッチオとカプチーノをブレンドしたものだったかな?

お店のイチオシだった(でも、あたしは苦手だったけど…)。

結局、lunchとカフェで4時間くらい居たなぁ~。

ママの先輩も居るから、いろいろためになる話もあり、ラジオのDJしてる友達はいつ会ってもキラキラ輝いてて元気もらえるし、いつまでもずっとつながっていたい面々。

次も楽しみにしてるよ~幹事さ~ん♪

そして、いつも幹事してくれてアリガトウm(__)m


うわ!また久しぶりだ…

2012年06月20日 | 今日の出来事

なんだか、お久しぶりです(^。^;)

バタバタなうです。

まぁツイッターでは毎日生きてる私ですが…。

関ジャニ∞さんのイベント詳細がはっきりして、今日から申し込みの方はエントリーされてるのでは?

あたしは…。

どう考えても無理っす。

ただ、運も試してみたいし、当たれば神様が「お行きなさい」と言ってると思うので8/8(水)の京セラの無料イベントには申し込むつもりです(*´∀`*)b

水曜はお休みだし、どうにか行けると思うので!

まぁかなりの競争率なので、無理でしょうが…(-_-;)

 

あとは、きっとしてくれるであろう、ツアーにかけます!!

友達もみんな今回は無理だし、どうせなら一緒に行きたいですもの~。

 

あとは、関ジャニさんとKAT-TUNさんの新曲披露の番組、ドラマの番宣、映画の番宣…7月にはドラマも目白押しです。

 

もうホントついて行くのに精一杯…(-_-;)

 

でも、幸せですが、それが~(#^.^#)

 

で、明後日からはいよいよ夏のSALEです。

タイフーンが来てますが…。

もう5回目の夏。。。

よく頑張ってますわ、あたし。

 

そんな時に、食べて元気が出るのがコレ

カルディで毎回買ってしまう「キムチの壺チラーメン」♪

めっちゃ旨い、めっちゃ辛い。

病みつきです!!

 

そして、もう1つの私の元気の源…あ、息子ですが、相変わらず、面白くてかわいいです♪

足も大きくなり、21.5センチ。

ここ最近、ずっとこの靴にお世話になってま~す。

アディダスの幅広足用のスニーカー。

もうこれで6足目くらい。

写真のはモデルチェンジしてた最新型。

いつも、ブルーとレッドを常備です。

私の足にそっくりな息子のかわいそうな足。

幅広で、親指がめっちゃデカイという…。

親子って、遺伝ってホント、不思議だなぁ~と息子の足を見るといつも思います。

遺伝子って最強だぁ~!