先週、持病の検査に行き、ついでにアレルギー検査をしてもらいました。
スギ花粉アレルギーは明らかにあるのはわかってたけど、それ以外の季節もくしゃみ&鼻づまり、かゆみがあります。
アラフォーの今、改めて、自分を知ろう!と思い検査してやりましたよ!
結果スギ、ヒノキ、オオアワガエリ、ハルガヤ、カモガヤ、ハンノキ、ダニ、ハウスダスト、ペニシリウム(カビ)にアレルギーありました~。
中には1~5レベルの、最大5のもいくつかあります(´;ω;`)
ありゃりゃ。
道理でくしゃみもかゆみも、時にはじんましんも出る訳だ。
来年はスギ花粉2~10倍の飛散量と言われております。
怖い、怖すぎます(ノω・、) ウゥ・・・
ちょいと今回は耳鼻科にかかろうかな。
と思います!
年取ると「生きるって大変」って思う事、多々あるけど、生きてるこその体験だったりもするし、「老い」を止めることはできません。
結果が同じなら、あまり深く考えずに「なるようになる、なる」ってくらいの思いでドーンと構えていきたいなぁ(まぁそれが出来れば苦労はいらんのやけど…)と今日は思います!
ところで、アレルギーってみんなあるんやろか?
1つもない人が多いの?少ないの?
まっ、人の事はいっか(笑)。
スギ花粉アレルギーは明らかにあるのはわかってたけど、それ以外の季節もくしゃみ&鼻づまり、かゆみがあります。
アラフォーの今、改めて、自分を知ろう!と思い検査してやりましたよ!
結果スギ、ヒノキ、オオアワガエリ、ハルガヤ、カモガヤ、ハンノキ、ダニ、ハウスダスト、ペニシリウム(カビ)にアレルギーありました~。
中には1~5レベルの、最大5のもいくつかあります(´;ω;`)
ありゃりゃ。
道理でくしゃみもかゆみも、時にはじんましんも出る訳だ。
来年はスギ花粉2~10倍の飛散量と言われております。
怖い、怖すぎます(ノω・、) ウゥ・・・
ちょいと今回は耳鼻科にかかろうかな。
と思います!
年取ると「生きるって大変」って思う事、多々あるけど、生きてるこその体験だったりもするし、「老い」を止めることはできません。
結果が同じなら、あまり深く考えずに「なるようになる、なる」ってくらいの思いでドーンと構えていきたいなぁ(まぁそれが出来れば苦労はいらんのやけど…)と今日は思います!
ところで、アレルギーってみんなあるんやろか?
1つもない人が多いの?少ないの?
まっ、人の事はいっか(笑)。