goo blog サービス終了のお知らせ 

kiitos!

キートスはフィンランド語でありがとうの意味。息子のこと、嵐&関ジャニ、雑貨&テレビ&映画の事などを綴ってます。

この1週間

2011年05月21日 | 今日の出来事
気づけば1週間ブログ書いてなかった!

な~んか、ちょこちょこ忙しくって(´;ω;`)

土日は家族と一緒に過ごし、月曜は仕事。

仕事から帰ると息子がソファで寝込んでてΣヽ(゜Д゜○)ノびっくり!

熱はないものの、頭痛と吐き気を訴え、久しぶりに4回ほど吐きました。

火曜、友達と1カ月以上も前から湯布院行きを約束してたのに~。

は~。

だいたい夜吐けば次の日には元気なんだけど、

息子「昨日帰りにきつくて、何回も立ち止まって、友達が10分くらい一緒に待ってくれたり、ランドセル持ってやろうか?って言ってくれたりしたんよ。今日も帰りにきつくなって、また友達に迷惑かけたらいやだから、今日は学校休む。ママ、湯布院行ってきていいよ」って。

私「…」

そりゃ湯布院キャンセルするしかありません。


しょうがない、こうなる運命だったのです。

元々、どうも、私が飲み会、ランチ会、コンサートとなると具合が悪くなりがちなのよね~。

そういう風にできてるんですよね~。

子供の本能というか。

それは受け入れるしかないっすね!!

やっぱ子供が一番ですから(*´・ω-)b



そして、水曜からは無事元気に登校\(^o^)/

あたしは水曜は2か月に一度の整体へ。

もう本当にここ最近きつくて、毎日のように胃薬、鎮痛剤を飲んでました。

でもそれがもはや普通になってる感じ。

で、整体士の友達にすがる思いで症状を訴え、施術してもらう…。

水曜から4日間、薬飲んでません!!

毎回友達を悩ませる私の体。

今回は上手な呼吸の仕方を習い、只今実践中。

これなら続けられるかな。

もはやこの友達のお世話にならなきゃ、不調が治りません!!

私にはネ申ですわ、この友達*:.。☆..。.(´∀`人)


木曜、金曜はお仕事。

木曜は早朝からツイッターで「嵐ツアー情報」で大騒ぎさ~\(^o^)/

朝から疲労困憊(´・ω・`;A) 


まぁ今年は去年打ちのめされたので、心もかなり強くなって、落ち着いてますが…。

何でも「そういう風にできてる」って思うしかないですもんね!!

前向きに考えれば、何でもスッキリします(*´・ω-)b


仕事では、気候もすっかり夏模様になってきて、夏物服が気になりだしてきましたね~。

ちょいちょい夏服も購入中。

毎年買ったものを見ると、まったく趣味趣向が変わってるので、面白いです!

「こんなんよく着てたな」っていうかわいすぎる服もあるし(笑)

でも、毎週新入荷があるから楽しいです♪

やはり洋服大好きです\(^o^)/


さて、この週末を乗り切ればやっと給料日がやってくる~~。

今月は本当にきつかった!!


竹田へ

2011年05月05日 | 今日の出来事
5/3はわたしの実家へ。

急きょ、ツイッターで話してて会える事がわかり、旧友で親友で∞erのゆみちゃんと会うことに*:.。☆..。.(´∀`人)

特に行く先も考えず、とりあえず竹田方面へ。

途中雨が降り出したものの、城下町竹田の街並みをブラブラ。

まずは荒城の月や三笠野で有名は和菓子屋さん「但馬屋」へ。

併設してある茶房「だんだん」でお茶しました♪

レトロな和風作りのお店はとっても落ちつけます。

和菓子屋さんだけど、店内にはコーヒーのいい香りがプンプン*:.。☆..。.(´∀`人)

メニューにはなかったけど、「コーヒーと和菓子のセットもできますよ~」とお店の人が声をかけてくれてこれをいただきました↓



季節の和菓子。

わたしのはびわ、友達のは春のばら。

和菓子って小さいのに、味がしっかりしてて濃厚だから、結構これだけでずっしりきます。

季節をこうやって目で舌で味わえるっていいですね~∩(´∀`)∩ワァイ♪

そして、ちょいと散歩して、もちろんBGMに∞曲かけてドライブして、今度は「道の駅たけた」へ。

ここのカレーが大好きなんです!

今日はこれ↓



野菜カレーにしました。

私は辛口。

でもあんま辛くないよ~。

ごはんがサフラン飯で見ためもきれい~。

今日もおいしゅうございました♪

帰りに「道の駅きよかわ」の前にある、大好きなからあげ屋さんに寄って帰りました。

始終喋りっぱなしで、毎回「何話したっけ?」ってなるけど、まぁ中学校からそんな感じなので、気にしない気にしない。

B型同士でお気楽な関係がずっと心地よい私ら。

気づけばお互い40歳。

もう25年以上のお付き合いだからね~。

中学校、高校と同じだったけど、6年間のうち、一緒のクラスになったのは1度だけ!

でも、ず~~~っと変わらず仲良しで心地よい関係なのです。

不思議ですね~。

社会人で仲良しな何人かもそんなに長く一緒に働いてないけど、ずっと変わらず仲良しだし。

友達にも「ご縁」はありますよね。

これからもその「ご縁」を大切に、またこれから見つかる「ご縁」を大事にしたいです(*´・ω-)b

5月ですよ!!

2011年05月01日 | 今日の出来事


私の衣装部屋にこっそり貼ってる、∞さんのカレンダーが、5月になりました~。

すばるくん1人写真です。

とってもイケメンでかっこいいです(*´・ω-)b

5月は横ちょとたっちょんの誕生日があります。

シングル「マイホーム」→亮ちゃんドラマの主題歌!の発売もあります!

なかなか忙しいですね~。


で、只今GWなうですね~。

うちはえーっと1日目は映画(前述あり)、2日目は昼からはパパ仕事、息子友達と外で遊び。

私は雑誌の整理やら、DVD鑑賞、HDD編集やらやら。

そして夜は焼肉&温泉へ*:.。☆..。.(´∀`人)

焼肉、めっちゃ久しぶりだけど、前に比べて食べる量減りましたね~。

息子はベジタリアンだから、野菜焼きメインだし(肉は無理やり4枚食べさせた)。

40歳超えの夫婦には焼肉は胃にもたれてイカンです(笑)


そして、今日3日目はパパ仕事、私と息子はトキハ本店へ。

「はなまるマーケット」のおめざフェア目指して~。

3時過ぎに行ったせいか、そんなに混んでもなくて良かった∩(´∀`)∩ワァイ♪

結局、腹減ったとうるさい息子を黙らせるために、息子大好きな「毎度焼き」を先に買いに~。

カフェ行こうよ~と誘っても、「回転焼きがいい」とガンと譲らないので…。

結局、エスカレーター横のいすで、毎度焼きと果汁生搾りのフレッシュジュースを2人でいただきました~。

旨かった.+:。(ノ^∇^)ノ゜.+:。


で、結局おめざでは、福岡のお店のフルーツロールケーキだけお買い上げ。

他に惹かれるものもなく、資金もなく…。トホホ。


あとは、夕飯も食べて帰りたかったので、息子の用事に付き合い(ワンピースゲーム)、息子とアフタヌーンティ行って雑貨見たり、トキハの回るお菓子買ったりラジバンダリ(笑)

なかなか充実した1日でした。

夕飯も「杵屋」で。

うどん、美味しかった~。

あたしは育ち盛りか!と自問自答したくなるけど、かつ丼&うどんセット。

息子はかしわ飯&きつねうどんセット。

お腹パーチクリンです(´・ω・`;A) 




で、この3日間見事に夕飯作ってな~い、あたし(´・ω・`;A) アセアセ

楽させてもろうてます。

のんびりGWもなかなかいいですわぁ~*:.。☆..。.(´∀`人)

笑いっぱなしの再会!

2011年03月30日 | 今日の出来事
日曜は、短大時代の友達、きみりん、ちぃちゃん、かおちゃんとランチしてきました~*:.。☆..。.(´∀`人)

きみりんは、息子がお腹にいて参加したきみりんの結婚式以来だから、9年ぶりΣヽ(゜Д゜○)ノ

今、栃木在住で、ちょっとこっちに帰省中。

いろいろ震災の話も聞いたけど…。

この方、めっちゃ面白い人( *´艸`)クスクス

会った瞬間から、笑いが絶えない!

相変わらずです。

見た目も全然変わってないし!

で、ランチは私は初めて行った府内町の「アルケット」にて。



もっちもちのピザがめっちゃ美味しかった~*:.。☆..。.(´∀`人)

そして店内もおしゃれだし、半袖Tシャツのイケメンスタッフさんたちが元気よくて感じもよくて、いいお店でした~。

こりゃ人気あるのわかるわ。

また行きたいと思いま~す!


本当はランチあと、ゆっくりお茶したいとこだけど、みんなを連れて瑛太と深キョン見てきました~。

あはっ。

ちょうど近くで映画の撮影してまして…。

めっちゃ至近距離で瑛太さん見ちゃいました∩(´∀`)∩ワァイ♪

背が高くて、顔小さくて、お肌がツルンとしてて、顔が思ったより濃くてきれい☆

やっぱり芸能人は違いますね!

向井くん見ても思ったけども。

そして、深キョン…。

あたし、帰ってあれが深キョンだったと知りました(笑)。

だって、だって、細くて、顔小さくて、髪もロングの黒髪で、もちろんめっちゃかわいかったんですが、てっきり名前を知らない若い女優さんかと…。

思ってた深キョンと違いました(笑)。いい意味で(*´・ω-)b

やっぱ違いますわ!

結構、3人(かおちゃんは途中で帰った)で2時間くらいかな?見てました。

その間も、きみりんの暴走列車は続き、私とちいちゃんは適当にあしらい…、いや大爆笑しながら楽しく見学しましたん♪

で、そのまま駅に送り、ヾ(;ω;)Byeヾ(;ω;)Bye

怒涛の、嵐の再会でした~。

でも、楽しかった~♪

いつか、栃木行っちゃおうかな~。

やはり旧友もいいっすね~。

寮生活で1年間一緒だったこともあり、なんかちょいと特別な感じだし。

そして、昔のことをよ~く覚えるきみりんにびっくりさせられ、私の記憶のなさにガッカリさせられた1日でもありました(笑)


きみりん、またいつでもこっちに遊びに来てね!

両手を広げて待ってるわ。

あっ、時々、話を聞き流す時もあるかもしれないけども(*^m^)o==3プッ

水曜日♪

2011年03月10日 | 今日の出来事
今週の水曜もお友達と会ってました♪

去年まで約3年間一緒に働いてた、Tちゃんと。

私より8歳も年下のかわいいお友達です。

喜怒哀楽がちゃんとしっかりある、女性としてかわいいなぁ~と思える人です。

あんな風に素直にいろいろ表現できたら、いいなぁ~って。

多分、あたしとは両極なとこにいる感じですから。

目立つし(笑)。

顔も濃いし(ごめん!Tちゃん!!)。

でも、違うからこそ、この年になると、刺激になるというか、一緒にいて楽しいというか。

ただ、大事な部分、価値観は一緒なんですけどね~。

とても年功序列を気にするし、天然だけど、空気読めるとこがすごいと思うし(*´・ω-)b

家族思いなあったかいとこも好感度大だし!



そんなTちゃんとわさだタウンでデート♪

まずは私の友達Aちゃんが働く、新しいお店「スタジオクリップ」へ。

雑貨も洋服もい~っぱいあって、楽しい~*:.。☆..。.(´∀`人)

こんなとこで働けていいなぁ~Aちゃん!

(ごめんね~、お仕事中お邪魔して~。でも、Aちゃんのトークが面白すぎた( *´艸`)またゆっくり見に行きま~す!時間あったらランチも行こう!)

それにしてもいっぱいナチュラルな洋服がありすぎて、迷ってしまいました。

てんぱってしまいました(笑)。

一体服の何のアイテムが足りないか、何が欲しいか、よく考えて行かないと、大変なことになるね~(´・ω・`;A) アセアセ


そして、久々に無印でお買い物。


息子のヒッコリーシャツ、ボーダーと無地のロンT、ボクサーパンツ×4枚

これで4000円いってないのがすごい!(ちょうど10%オフもしてた)

生地もしっかりしてて、かわいいので、やはり無印は欠かせませんね~。

これからの季節、ロンTはいりますからね~。


そしてランチは3階の「つみ草の家」へ。

いつもの箱膳!





梅がゆが大好き(おかわり可)\(^o^)/

お野菜いっぱいで、ちょっとずつたくさん種類があるのもいいですぅ~。

あとこれにコーヒー&お菓子が付きますよん。

通してくれた席がとっても居心地のいい、スタッフさんから目線を感じない、奥まった場所だったためかなりゆっくりできました~。

あんな話やこんな話がたくさんできて良かった♪

会うたびにエグザイル(特にアキラ)にどんどんハマってくTちゃん(*´・ω-)b

まさかヲタ話をできる仲になるなんてね~。

嬉しい限りっす.+:。(ノ^∇^)ノ゜.+:。



子供さんが帰る時間になったので、Tちゃんとはお別れ~。

あたしは夕方、整体が入ってたのでそのままダラダラ、わさだをぶらぶら~。

一人も大好きだから、スタバで人間観察したり、夕飯買ったり…。

整体でも3人の先生に癒され、体もバランス持ち直し、なかなか快調に復調\(^o^)/

なんか、とってもいいお休みでした~。


水曜会った方々に感謝感謝です♪


この1週間

2011年03月08日 | 今日の出来事


※写真はPTAの時の俳句かるた大会の様子。親対子での勝負もあり…。毎日練習してる子供たちに完敗(´・ω・`;A) アセアセ


1週間ぶりにパソコン開きました~。

実は携帯を機種変更して、3年半ぶりの新しい携帯はかな~り進化してて、そっちをいじくるのが楽しくて…。

まぁ実際、時間もなかったんですけど(*´・ω-)b

一番ビックリしたのは、以前の携帯からデータを移したわけですが、例えば幼稚園や居酒屋さんの電話番号だけ登録してました。

すると、新携帯には、勝手にそのお店の電話番号、住所、HPアドレスまで登録されてるんですぅ~。

めっちゃビックリΣ(゜ロ゜;)

ついていけませんね~、もはや…。




で、この1週間のうちには、2年生最後のPTAがありました!

発表会はオペレッタとなわとび。

まぁ、本人がかな~りニコニコで楽しそうなので、何より(*´・ω-)b

そして、今回は、「今日の感想」をクラスを代表して息子が発表したのがメインイベントでしたかね~。

まぁまったく緊張しないらしいので、難なくできておりました。

ほっと一安心( ´,_ゝ`)

で、その後、最近お約束になってる小学校近くのお友達宅へ訪問しました~。

友達1人も一緒で3人集合。

ママも3人集合。

子供たち見事に全員B型。

まったく争いごとなし!

ママ達は2人とも私より5歳年下。

あっ!でも私的にはま~ったく違和感ありませ~ん←あくまでも主観的です

あっ!ママはB型2人+O型1人(*´・ω-)b

教育問題なんてトークは一切なく、1人のママさんが錦戸担なので、ヲタ話やら、過去の話やら、子供の面白話やら、基本笑い話ばっかり。

楽ちん♪

結局8時まで長居してしまい、家帰って大慌て~(´・ω・`;A) アセアセ

でも、子供たちも私たちも楽しかったし、やはりこういう放課後の友達との交流は思い出に残りますもんね~。

楽しかったから、結果オーライっす。



あとは、最近あたしが泣いた事…。

ヤフーニュースで見た記事…。

「橋本真也ジュニア デビュー!」

あっ!なんじゃそりゃですよね…。

こう見えて、プロレス好きでして。

今はあんまり観てないけど、長州力と橋本真也が好きでした。

ビーコンによく興業で来てた時、行ってました~。

橋本さんは背中も叩いたし。

記事の写真見ると、また橋本さん似で、まだあどけなくて、細くて…。

そして対戦相手は三銃士の1人、蝶野正洋。

解説も三銃士の1人、武藤敬司。

(橋本を加えた3人は三銃士として若い頃人気でした!)

そして、ジュニアの登場曲はお父さんと同じあの曲、頭にはハチマキ、得意技はハイキック。

もうね、想像しただけで泣けちゃいました~。

おまけに橋本さんが逝ったのは、40歳。

今の私と同じ年(*´・ω-)b

なんか、感慨深かったです。

あと、巨人のキムタクさんの息子さんを見ると私は泣けますね。

やっぱ、男の子に弱いっす。

健気にお父さんを目指し、追い越そうと必死で頑張る姿に心を打たれますね。

がんばれ~~~\(^o^)/



そして、もう一つ、悲しい事実。

毎週あんなに楽しみにしてる関ジャニ∞さんの番組「ジャニ勉」がBSフジで4月から見られなくなるそうです!

多分関西ローカルはあるのかな。

地方民は見られなくなるーつう訳です。

それ以外にも、∞のレギュラー番組いくつか見られないのがあってはがゆい思いをしてるのに~(`Д´) ムキー!

他に何かいい話があればいいけどなぁ~。



では、では、明日は元同僚のTちゃんとデートです♪

わ~い。

服何着て行こうかなぁ~。


送別会

2011年02月27日 | 今日の出来事
土曜は、職場の送別会でした。

沖縄から転勤で来てた子が、また転勤で沖縄に帰ることになったので(´;ω;`)ウゥゥ

2年間大変お世話になりました!


と~っても明るくて、前向きで、一緒にいると楽しくなる、いつもニコニコ、いつも動き回ってる、お店の太陽のような人だったので、居なくなるのがとても寂しいです。

お客さんにファンもとっても多くて、別れを惜しみに来店されるお客さんが多かったです。

一回り近く年下の彼女、とっても見習うべきところが多くて、この年にしてとても刺激を受けました。

毎日がとても楽しそうで、後悔や深く落ち込んだり、弱音を吐いたり、悪口言ったり、損得を考えたりがまったくない、本当にまっすぐな人でした。

凹まないので、イジワルな私は、ちょいちょいイジワル言ったり、つっこんだり、絡んでましたけども~。

まぁそんな事には凹む訳ない、笑って返す彼女だから出来たんですけどね~。



送別会は、最近お気に入りの明野の「竹とんぼ」。

民謡が流れる、優しいおじちゃんとおばちゃんのお店です。

とても雰囲気がくつろげて、もちろん、料理もおいしい。

お勘定すると、いつもその安さにビックリΣ(゜ロ゜;)させられるんですけどね~。

送られる彼女もとても気に入ってたので良かった。



ちょっと遠いとこに行ってしまうけど、会いに行きたいなぁ~と思います。

会うととっても元気になると思うから。

人間にはいろんな役割がきっとあるんだと思うけど、彼女は「与える人」だと思います(*´・ω-)b

パワーをみんなに分ける人。

パワーもらいに会いたくなる人。

笑顔の彼女しか思い浮かびません。

だから、最後も笑ってさようならでした。


たった2年弱しか居なかったけど、かなり大きな爪痕を残した、「嵐のような人」だったなぁ~。

いつかまた会える事を信じてます!

いろんなとこ、どこでもきっと彼女は成功するし、みんなに愛されると思います。

ずっと応援してるから、そのまま太陽のようなやっさんで居てね~\(^o^)/


漢方その後…

2011年02月14日 | 今日の出来事
漢方薬を飲みだして、ちょうど今日で3週間(*´・ω-)b

見事に、一日も一回も忘れず続けてます、あたし!←エライ!あたし*:.。☆..。.(´∀`人)

漢方薬を飲む前、本当に毎日頭痛と肩こりに悩まされ、日替わりで胃痛にもやられ、イブか胃薬を毎日飲んでました。

イブは効かなくて、1日2回飲んだことも。

で、この3週間でイブ飲んだのは3回(2回は映画見たあと、もう1回は月のモノの前日)。

胃薬はゼロ。

肩こりはあるんですよ、それは治らない。

でも、なんか軽いんですよ。

頭痛もしない。

お通じもばっちり。

そして、30日周期かそれより遅れることしかなかった、月のモノがぴったり28日周期でやってきました。

(おかげで週末の大阪旅行に何の差障りもなくなりました.+:。(ノ^∇^)ノ゜.+:。)

やはり、漢方って効くのね~。

でも、やっぱりお高いし、本当につらい時しか買えませんけども。

まぁでも、病院でも治らないし、こういう女性特有の、加齢特有の辛い症状が出た時の、味方が増えたなぁ~と心強くなりましたん♪

毎日体が重かったり、頭痛がしたりすると「生きるって大変」って気弱になってダメです!

「病は気から」は本当にその通り!

早く春になって、もっと身軽に動きたいです~~~。

こう寒いと動きが鈍くなっていかんです!



さて、いよいよ明日からは関ジャニ∞さんのハイチュウのCM解禁どぇす!!

楽しみすぎる~~~♪

ハイチュウのHPも明日から変わりますね~。

横ちょの「コントロール」、「ジャニ勉」も明日だしぃ~。

早く明日になんないかなぁ*:.。☆..。.(´∀`人)

息子との土曜日

2011年02月06日 | 今日の出来事
土曜は、最近、パパ不在のことが多いので、息子とラブラブタイムです♪

今週は、

息子に「ママぁ、俺行きたいとこあるけん、パーク連れてって」と誘われたので、パークへ。

前なら、ジャスコのおもちゃ売り場直行だったけども。

今は…。

息子「えーっと、マックのポテト食いたいけん、マックと、ビレッジバンガードと映画館のとなりのお店(キディランド)と、本屋さん、カード屋さんに行きたいけん!」

私「亮解しました!」

ってな感じ。

やっぱ、ちょっとませてるな、うちの息子。

ビレバンとか、小学校2年生でフルネーム言えるかい?

まぁ目的は、「ワンピース」グッズの物色なんですけどね~。

で、悩みに悩んで、自分のお小遣いで写真のエースのジグソーパズルを買いました。

パネルも入れて1050円なり。

写真立てサイズの小さい物なので、すぐできる、簡単、簡単♪って思ってたんですが、私も一緒に作って、2時間弱かかりました(´・ω・`;A) アセアセ

1ピースがめっちゃ小さくて、不器用親子には結構、手ごわかったです!

最後は、ほぼ私一人が意地になって集中して作ったけども。

でも、達成感はやっぱ気持ちいい.+:。(ノ^∇^)ノ゜.+:。

病みつきになりそうです←私が


金曜にオープンした「東急ハンズ(期間限定)」のアウトレットショップにも立ち寄り、ポテト食べながら、お喋りして、3時間ほどデート。

とても楽しかったです。



でも…。

9時半くらいに一緒にお風呂へ←怖がって、外が暗くなると1人で風呂に入れない息子

だいたい、毎日お風呂で私が根をあげる…。

「お願い、ちょっと静かにして…。ママ、疲れた…」ってね(笑)。

あの狭いお風呂の空間で、ず~~~~~~~~~~~~っと高い声で話し続ける息子。

それも、たいがい中身がない(笑)。

しょうもない話。

ホントに疲れる…。

わかっちゃいるのよ、このしょうもない話も今しか聞けない、一緒にも風呂に入れなくなるって。

でも、耳鳴りやら、めまいやら、ちょいとしてくるんですわ。

ふぅ~、

でも「ママはパパが一番好きなんで。ごめんな、かんたは2番や」って言ったら、ボロボロ泣きだした息子はやっぱり愛おしくてしょうがない。

急いで「うそうそ、かんたが一番に決まってるやん」って訂正はしときましたん。

「ママ、ひどい!普通、親にとって子供は一番やろ!!」って言ってた息子。

そんな事、あたし、小さい頃考えた事なかったけどなぁ~(´・ω・`;A) 

愛情確認を毎日してくる息子さん。

これもいつまでなのかなぁ~。

今週は感謝の1週間でした!

2011年01月29日 | 今日の出来事
※毎年、誕生日にきっちり贈ってくれるマブダチからのプレゼント。北欧まみれで嬉しすぎ~。下のティーママグも毎年届きます!今年はパープル(*´・ω-)b


今週は、みんなからの愛をいっぱい受け取りました♡

以下の写真は職場の同僚のかわいこちゃん達から、それぞれ!







これが見事にみんな体にいいものばかり…(笑)

みんな私を労わってくれてありがとう~。

ちなみにパパ&かんたからは、首マッサージ機。

でもこれ「アメトーーーーク」で家電芸人がオススメしたから、品切れ中。

注文はしてるから、いつか届くはずです(*´・ω-)b


∞友で、もはや妹のような存在(いや年下だけど姉?)友達には、カラオケをおごっていただいちゃった。

3時間歌いっぱなし♪

フリードリンクだから飲みっぱなし♪

そしてラウンドワンのカラオケだったんだけど、会員なので、誕生日プレゼントでハニートーストとキティタオルをもらちゃったん。

ハニートースト、食パン1斤のあれですよ~。

めっちゃ美味しかったです!

そんなこんなの1週間でした。

そして月曜から漢方薬飲んで…、今週1回も頭痛してません!イブ飲んでません!!

苦手な粉の漢方薬も、薬局に売ってるカプセルに詰めて(1回5錠にもなるよ)飲んでます。

どうにか、これで克服です!

続けられてまっす!

1カ月、頑張って続けますね~。