バンコク赴任体験記

場末のローカルカラオケ屋でまったりするのが好きなんです。

2009年11月第3週 勉強結果

2009年11月26日 04時46分32秒 | 中小企業診断士
2009年11月第3週 
勉強内容 財務・会計 経営分析
勉強時間 19.5時間

収益性分析 資本利益率 売上高利益率 効率性分析 安全性分析 短期安全性 長期安全性 生産性分析CF計算書分析 などなど。

今、何時? タイ現地時間で朝3時前?  完全なる超夜型生活です。

退社してから、夕食食べて、ひとまず寝て、23時ごろゴソっと起きて、4時ごろまで黙々と勉強して、またちょっと寝て、出社。

この生活サイクルだと、自動的にウロウロと深夜徘徊をするタイミングを失うし、節約できて実に経済的。


通学講座はなんかもう次の運営管理科目まで進んでるらしい。

DVD通信講座はまだ財務会計の3分の1も進んでないんだけど、、、と少々焦り始めてきた。

早く7科目のインプット作業を一通り終わらせて、復習期間とアウトプット作業の時間を多く取りたいのに。

2009年11月第2週 勉強結果

2009年11月15日 05時11分28秒 | 中小企業診断士
2009年11月第2週 
勉強内容 財務・会計 財務諸表概論
勉強時間 30時間

財務・会計科目に入る前に簿記3級と2級の勉強をしておくという作戦はかなりあたってると思う。

財務諸表の構造とか内容とか商業簿記の復習なのですんなり入っていけた。

株主資本等変動計算書もそんなに難しくないし。



最近デパートの通路脇でドクターフィッシュに足の角質を食べさせる店を良く見かける。

ラチャダーのエスプラネードにもあったので、試してみました。15分で100バーツ。

普段ずっとサンダル履き生活なので、古い角質がこびり付いていたのか知らないけど

他の人の足にくっ付いていたのが離れて、一目散に自分の足めがけて

めちゃくちゃ寄ってきたんですけど。。。あぁ、恥ずかしぃぃぃ。

2009年11月第1週 勉強結果

2009年11月08日 01時30分30秒 | 中小企業診断士
2009年11月第1週 
勉強内容 企業経営理論 マーケティング
勉強時間 28時間

企業経営理論 マーケティング続き
プロダクトミックス、製品ライフサイクル、計画的陳腐化政策、ライフサイクルエクスセテンション、ブランド戦略、新製品開発プロセス、シーズ発想、ニーズ発想、ドロップエラー、ゴーエラー、サービスマーケティング、上澄吸収価格戦略、オピニオンリーダー、市場浸透価格戦略、知覚価値法、差別価値法、心理的価格戦略、ロスリーダー政策、EDLP政策、価格カルテル、再販売価格維持契約、開放的/選択的/排他的チャネル政策、VMS、ボランタリーチェーン、SCM、サードパーティロジスティクス、プル戦略、プッシュ戦略、PLC、パブリシティ、人的販売、販売促進、IMC、リレーションシップマーケティング、CRM、RFM分析、FSP、LTV、マスカスタマイゼーション、クリックアンドモルタル などなど。

まだかなりうる覚え・・・。

自己啓発とはいえ、かなりハードルの高いのを選んでしまったと身にしみて感じてます。

今日で企業経営理論は一旦区切りをつけて、養成答練を受けてみた結果、84点/100点でした。

合格圏内は70点以上だそうなので、1科目目としては良いスタートきれてます。

来週からは財務・会計の勉強開始です。