goo blog サービス終了のお知らせ 

マユダマお手製くさいスープ、いりませんか?

カテゴリ分けが途中なので、お気になさらず…(汗)

門出のあと

2014年06月29日 | モブログ13





いざ、婚約指輪を渡そうとしたら、
キールのイベントが始まっていて渡せなくなってて…(汗)
残念ながらディラスの誕生日にもバレンタインにも間に合わなくて、結婚記念日は…ポコリーヌさんの誕生日(笑)
ま、これでヒーロー候補全員のプロポーズを見られたわけですが。
いちばん、悩み事が小さいというか…ひきずることも決してなさそうなディラスと結婚しました~(笑)
婚約指輪、交換するんじゃないっけ?
結局もらってないような…こっちが差し出した指輪は身につけてくれてますけど。
水属性完全耐性をつけたのは、子どもと彼と出かける日のため…。
ホワイトストーンを集めに行く日の支度です(笑)

極上きのこ、それとまだ手に入れたことのなかったらしいルーンアビリティを5つ探してきて出荷し、
ようやく武器上級レシピパンも出荷、
作物とその他、薬品は出荷率100%になりました。
総合出荷率は96%、
残るはミックス・オレと上級レシピパンで覚える装飾品と武器。
道端にたまに置いてある宝箱から出ないかなあ…。
さすがにモンスター全部仲間にする、は、やらないつもりです。
クリスタルマンモス2はルーンプラーナから連れてきました。それでもういいかな…と。
大きいモンスターは連れ歩くと邪魔な感じで…小屋でも動きがおかしいし(汗)
木材と石材集めはまだ頑張っているものの、自室拡張意味ないし…小屋はどう見ても同じ構造の建物なのに、畑の位置が違うと倍の資材を要求されるのが納得できない…。足元見られてる?(笑)

傘が咲く

2014年06月28日 | モブログ13






◎:誰だよ、しろいコスモス植えてくれたのは…遺影に見えるじゃないか(笑)

★:そういえば、もはや商店街でFくんを知らないのはハムジぐらいなのですな…マグロさんも彼を覚えているので。

◎:お、ジョッキーが引っ越しを考えているようだ。

★:ウラこしみの村のほうは、カウントダウンがあるので…誰であれ引き留めるつもりなのですが。

◎:順番とすると、7月に来たアンソニーが、10月に迎えたジョッキーより早く去るべきなのだろうが…ま、いいか。

★:キザ二人とも、こしみの村の年越しに参加してましたよね。そんなに長いつきあいでしたっけか?

◎:誕生日までと思ったら少し長くなってしまったかな。
しかし、
6月に31日は無いのだけれど…。

◎:日付合わせられないなあ、ゆきだるマンが消えてしまう…。

★:ハイビスカスが、つぼみになっています。アジサイの見頃は、ええと、7月5日までらしいですな。

◎:こちらは雨がふり、あちらは雪が降る。…ヒイラギは雪に埋もれて見えなくなった(汗)

★:その代わりに針葉樹をライトアップしているのでは?

◎:雨の日は草剥げが進行しない…タイトル画面を眺めて足跡を楽しめるくらい、すでにハゲてるからなあ。

★:ウラこしみの村は草剥げもなくて、ゆきだるま作りに向いていますね(笑)

◎:…ドクの家跡地も、もうすっかり白くなったよ。あれから一ヶ月になるものな、もうじき。






待たせている

2014年06月27日 | モブログ13






◎:あ、シベリアさんがマイデザ着ている…似合うなあ。

★:リックとシベリアさんが黒い傘で、みかっちが赤い水玉の傘で…マイデザに合わせているかのようですな、雨の日は(笑)

◎:つかささんは、もみじ傘。シェリーとアリアはレースの傘でお揃い。

★:ところで。キールの他はプロポーズが済みましたけど?

◎:お、料理上級レシピパン……ふつうのレシピを全然覚えてないからまだ使えないな(汗)

★:…で?

壁が薄い?

2014年06月25日 | モブログ13






◎:実用的な婚約指輪を作ったので、ちょっと色々と…ね(笑)

★:ええと…エクストラオーダーのひとつに『主人公の姿を変える』という項目がありまして。

◎:いや~、まさか結婚式まで、それが適用されるとは!(笑)

★:…いえ、まだ見ていないイベントかあるのでまだ結婚はしないそうですけど(汗)

◎:しかし、主人公しか恋人を持たないし子どもも生まれない…少子高齢化は避けられないよな、この街も。

★:…でも、夫になる人はみんな子どもをつくる意欲はあるわけですな。

◎:ま、結婚後の呼び方を見るとそのようだな…現実に足りないものは、おそらく、その覚悟なんじゃないかな。

★:…まるきり他人事みたいに言うんですな、あなたも。

◎:消費税ってさ、家族が多い世帯ほど多く負担することになるけど。それを少子化対策に使うお金にする、てのが…どうも不思議だよな。

★:…とりあえず独身者から絞らないからまず家庭を持ってくれ、って意味なのでは?

◎:ま、消費税を免除される手段はないから公平に集められる…って理屈だろうけどさ。

★:人口増加や減少に悩むゲームって、あまり思い当たりませんな。戦略ものなら親子で出撃もあるのでしょうが。

◎:うん、人は増やすより減らすのが簡単だよな~、物語としては、な。

★:…そもそも、地球としては人口爆発を悩んでいるのに。国では減りすぎる将来を悩んでいるので。

◎:うむ…世界は矛盾でいっぱいだな。だから現実は大変だ。

★:…また…他人事みたいに…(汗)

シベリア来村

2014年06月25日 | モブログ13





★:やはり、すれ違いだったのですな。シベリア氏が引っ越してきました。

◎:オオカバマダラに[キノコのサイドテーブル]それに[キノコのベッド]か…秋のしつらえ、だな。

★:…今年はもう、とび森してない感じの村なのでしょうか?(汗)

◎:ん~、ま、一年間で堪能したと思ったなら…そこで積みになるのかも知れないなあ。

★:まずは手紙で[レースのかさ]を送りましたが、部屋に飾ってくれたようですな。

◎:トモコレはバイリンガエルが新色入荷、さっそくタカさんに藤色を。

★:元がゲームボーイソフトで、どの色のイメージがあるわけでもないですけど…むらさきカエル?

◎:とび森にもいるじゃないか。 アイーダとリンダが…う~む、やっぱり3DSは紫系の色が淑女のイメージなのかしら?
ところで。
話は変わりますが…、
無双7エンパで、ジュンイクが無双武将に!という話ですが。

◎:ん~、若造だな。これで曹操や郭嘉を叱りつけられるのかしらん?(笑)

★:どうやらイケメンの類ですね。得意武器は杖らしいです。

◎:てか、曹操だけが30~40代っぽいんだ…ま、じじいがいないし、魏は。

★:そして、7エンパでは子供ができるらしいです…6エンパからエディット武将の引き継ぎも可能だとか。

◎:親子で戦に出るわけか…でも、親心としては一緒に戦場にというのは嬉しいとこじゃないはずだよな、本当は…子供たちの時代までに戦を終わらせて、平和な世の中だけを生きてほしいはずた。

★:……。

魔法が解けるまで

2014年06月25日 | モブログ13





ちなみに、

サブレ:スポットライトS
エイプリル:シンプルなランプ
チーフ:ロータスなランプ
ディビッド:ミックスウッドのランプ
ブーケ:ツートンのゆか
グミ:アジアなラグ
おさい:プレスベンチ
ニッシー:ドラムしきせんたくき
ガチャ:みどりのかべがみ
ロデオ:はっぱのかさ


と、無事に配り終わりました……村長は。

後は、まあ…ふくろの魔法が解けるまで放置しようかなと(笑)
プレゼントは同じの4つずつもらったって、ねえ…リサイクルショップに並ぶ結末しか見えないので。

明日はイブ

2014年06月24日 | モブログ13





◎:イブ当日は聴き込みができない。だからプレゼント希望は今日のうちに聞いておかないと…。

★:とうろう、2つは飾ってなかったですね(笑)

◎:よ~く見ると微妙に色が違う…しかし出品したのがブーケだとは意外な(汗)

★:…止めとけば、と言っておいて自分が買うわけですな(笑)



ルーン4は、
近ごろ一人歩きです。
道端の宝箱からルーンシールド(ただしマヨネーズ混じり(笑)や四元竜のベスト(しかしミックスジュースで強化済(笑)が手に入ったりするのに、味方に宝箱吹っ飛ばされることが続いたので…(汗)

◎:宝箱も攻撃当たると、はじまりの森へ帰されちゃうんだよな(泣)

★:宝箱の中身、ストーリークリア後はずいぶん豪華なのですな。意味ない混ぜ物や強化がされていますけど(笑)

◎:つまり、無理してダンジョン挑まなくても出荷達成率は上げられるのかな…でも上級レシピパンが未出荷だった、行かなきゃダメか…。

★:意味ないと言えば、農具上級レシピパンと薬学上級レシピパンもですね……依頼のお礼や宝箱でレシピをすでに覚え済みだったりするので。

◎:…あ~、だからその2つは出荷済なんだな、なるほど(笑)

★:ステータスは上がらない強化でも売値は上がるので、まったく意味がないわけではない…のでしょうけどな。

◎:…いや、イトウのおさしみは強化に使うより売ったらいいのに、マジもったいないと思った。(笑)

★:大会の賞品も豪華さが増しているようですが…明らかにペット大会はもう無理ですな(汗)

◎:なぜヴォルカノンと装備お揃いになったのか分かったぞ…鍛冶装飾大会に出品した物、無断コピーして彼が装備してる状態になるんだ(爆)

★:…彼が味見したはずの料理が返却されるのも不自然ですけどな(汗)

雨の晴れ間に

2014年06月23日 | モブログ13






★:ついに[ふじだな]を提案されたのですけど…作りたかった場所に引っ越してくるらしくて(汗)

◎:朝は雨だったから、気づかなかったんだが…シベリアさんが引っ越してくるようだ。

★:昨日のすれ違いですかな?灰色のコワイ系オオカミで、この方も…かなりの人気者らしいですな。

◎:ま、みんな誰かしらに愛されてはいるはずだ。ウラこしみの村のキャンプ場には、寒さに強そうなお客が来てたよ。

★:冬のキャンプ場は素敵ですね。氷の家、わざわざ毎回取り壊さなくてもいいような気もするのですが(笑)

◎:…家を作るのも解体するのもキャンパーの楽しみのひとつなんだろうなあ。もしかしたら住民が手伝ってて交流してるのかもな。

★:トモコレだと、テント張る手伝いしたとか手伝ってもらった、という話を聞けます。そうだ、ニュース速報がありましたよ。

◎:ああ、旅人到来300人だな。写真は操作ミスを除けば断らないで送ってきたけど…そうか、300人か~。

★:3回も来た旅人さんがいたりしましたな。半年ぶりに次の島に着いたらしい人も…珍しくなかったり(汗)

◎:今は赤ちゃんを止めてる。港が空になるまでは止めておくが…すこし不安な夫婦がいるんだけどな…。
さてさて、
ジョッキー宅がどう変化したかを見に行くと…?

◎:ランプ3つ贈ったわけだけど、飾ってあるのは1つだな。

★:…リサイクルショップには出されていませんな、今のところは。

◎:かに座のほうがよかったのかな…でもテーブル家具は余ってる感じだし。コケシもリメイクしておくかなあ。

★:夕方になって、また降ってきましたな…。





ジョッキー誕生日

2014年06月22日 | モブログ13






◎:今日は、ジョッキーの誕生日だな!

★:助言通りにプレゼント、喜んでもらえたようです。

◎:ふむ…試しに星座家具[キャンサーのテーブル]も渡してみたら嬉しそうだったけど、包んでないからリセットした。

★:ええと、きょうから郵便局で受け取りの家具ですね。性格でしょうか…チーフさんは天秤座家具をあまりうれしがらなかったのに(汗)

◎:ということで、リメイクしたランプな家具を二人がそれぞれ贈り、村長はクレイジーみどりの家具を。

★:にしても…リックさんが来ているとは(笑)

◎:うん、アンソニーの誕生日にはジョッキーが来てたから、てっきりアンソニーが今度も祝うんだと思ってたなあ…(笑)

★:似た者同士より、逆な性格のほうが親友まで深まりやすいのでは?…現実はそうですよね。

◎:はて…そうかなあ?
それと、
ウラこしみの村を夢更新しておきました。
明けない夜をお楽しみください~。


暮れない大会

2014年06月21日 | モブログ13






★:今日は夜が来ない日、夏至なのですが。

◎:夏至で…しかも、ムシとり大会なのだ。しずえ秘書は役場前に立っている。

★:ちなみに、ウラこしみの村は…今夜から冬至らしいですな。

◎:向こうは季節が逆だからな、ちょうど同じ日ぐらいに逆に明けない日を迎えるのだな。

★:さて、カラスアゲハで家具ふたつと、アカエリで[バタフライのかべがみ]をもらいました。

◎:お、もう96ポイントなの?ま、村で捕れたムシだけ提出してみるか。
さて、
こしみの村の表彰式が終わるころ…、
ウラこしみの村の明けない夜が始まる。


◎:で、夏至ムシとり大会はマユダマ村長が優勝と。

★:ぎんのトロフィーはゲンゴロウを捕ったアリアさんに授与されましたな。ワイさんはカラスアゲハで入賞したらしく。

◎:…ウラこしみの村の釣り大会は先週だったから、冬至は静かなものだ。真っ暗だしなあ。

★:冬景色は暗いほうが引き立つものですし。まあ、灯台ぐらいですけど…外灯がまだ、ないので。

◎:たぶん、ホタルは夏至に合わせて6月なのだろうなあ。12月はそんな目立つムシはいないから…やはり暗いだけだな(笑)