goo blog サービス終了のお知らせ 

マユダマお手製くさいスープ、いりませんか?

カテゴリ分けが途中なので、お気になさらず…(汗)

仕込みは済んだ

2011年06月29日 | プルト共和国

◎:ふう…537年に産まれる子にネコカムと名付けてしまえば、後は育てるだけ、と。

★:またまたまた双子でしたね、ウェンカムとイコカムが。

◎:どっちも東5なのは少しつまんないかな~(笑)バセカムは北っぽいけど、さてどんな顔をしてるのやら?


ゆうべは、アキシオンとバジユラがようやくドロップしましたが。
なぜにアキシオンに称号がついてるのかしらん?
説明文もなんだか…(笑)
これもPSOでのいわれがある武器なのかも?


◎:…とりあえず、マスターフォースを名乗れるようにはなったよ。

★:あまり楽しそうではなかったですね…ひとりで2つのPSPでバトルというのは。

◎:うん。てゆ~か、インターネットマルチで2人でバトルしたこともあるけど…楽しくはなかった。

★:2人なら、チャレンジミッションのほうが盛り上がるかも知れないですね(笑)

◎:さて…のじじの剣斧修行も進めなきゃ。母様に、温泉のほかドリンクもいくつか手伝ってもらえたし。

★:結局のところ…あれこれ途中じゃないですか(笑)

◎:目標がある、ってのは幸せなことだよ?(笑)

はじめての赤いほう!

2011年06月27日 | PSp2∞
初めて、オルガ・アナスタシスに出くわしました!

一度めの死の宣告はスケープドールに救われましたけど、2度めはしっかりジャストガードできたので(3回ぜんぶ♪)、なんとか倒すことができました。

ああ…ついに会えた。
プレイ時間が900時間になるまえに会えて、倒せたのが嬉しいです(笑)
これでパトカの?????がようやくみんなボスの名前になりました。

ボスコンテナの…中身はたいしたことなかったですがね(笑)
でもPP消費減13%してもらってて助かった…もう少しいい効果だと思ったのにとぼやいてたけど、いえいえじゅうぶんなご利益ですとも!(笑)
あれを90回、はちょっときつすぎですが…でもまず、タル・タルーがほしいので少しずつ集めます(笑)

それは次の緊急(汗)

2011年06月27日 | ユクモ村にて
父様が「猛々しいキバが欲しいから、連れてってくれ」と珍しくやる気になっているのですが…

あいにくとまだ、そこまでは進めていません(汗)
ていうか、参加条件がHR6なので…まずはそれをクリアしてもらわないと、連れても行かれませんけど(笑)

◎:むむ…それはつまり、次までに集会所☆8キーをソロでさくさく済ましとけって要求?!

★:…やれます?かなり無茶ですよね?(笑)

◎:ふむ…これはしかし、急がば回れの精神でまずはジンオウガの武器を支度すべきだろうな。

★:で、そのために…やっぱり、凍結袋集めから取りかかるのでしょうか(笑)

◎:…そうなるかねえ、取りかかるならば(笑)

それにだ…キーだけクリアしてしまおうとしても、
ディアブロスとアグナコトルはそれぞれ亜種クエ(キー)を出すために、先に普通のをクリアしなきゃなかったりするんだよな…(汗)

◎:うむ…ムリですな(笑)相手もハードなやつらばっかりだし。

★:かのイビルジョーとやらも、もちろんキークエストですから…ね。

◎:誰か弟の帰省を待つとしよう…夏休みで来るかもだし(笑)

★:って取りかかりもしないのかこの人は…(ため息)

◎:そりゃあ、いつかはきちんと自力でほんものウカムにも会いたいのだけれどもね…まだまだ遠いなぁって(汗)

★:…ルバス家が先、ですか(笑)

…地元のためと思って(笑)

2011年06月27日 | 日記
きのうは地元のばら園へ行ってきました。
ばら祭りも最終日…と思って行ってきて、ようやく咲きだした紫の花々など眺めてまわったわけでしたが…。

帰宅してほどなく、妹からメールが。
「売り子を頼みたい」
…え!?

地元にて、
初夏の恒例イベントといえば、バラ園の無料公開(ばら祭り)のことで。
そして、夏恒例のイベントと言えば……夏コミがあるのです(笑)

スペースはとれた。
しかし仕事の休みは取れなかった…と、妹。
私の記憶によれば、確か、彼女が…内定の決まった去年からずうっと参加するかどうかを悩んでいたイベントであるし(笑)

…妹は、自他共に認める現役の腐女子(買うし書くし描くし売るしサイトあるしミシンで縫って着る!)なので(笑)

毎年、楽しみにしてくれてる地元の方がいるとかで…結局、悩んだすえに参加申し込みをしていたらしい。
だがしかし…(泣)
ということで、
ここはひとつ、彼女の姉として頼まれておきましょうかと!


…うーん。
興味本位で観衆として、イベントを覗いたことはあるけど(爆)
まあ、ここいらもいちおうは東北地方(揺れはあるけど被害はぜんぜん…)だし、
地元復興を願って、協力すべきなんだろうなあ…(笑)

人生なんてね…

2011年06月26日 | プルト共和国

◎:あ…ネルソンが危篤だ。19才。

★:彼とアイカムと結婚してから、まだ一年も過ぎてないじゃないですか…!

◎:てことは…ネルソンの葬儀の翌日に、ワカナの結婚式なわけだな。

★:…人生なんて、そんなものですよね。

◎:お見舞いに行って気がついたのだけど、ダメオを亡くしたケルケカムとアイカム夫婦は…家がお向かいさんだった(泣)

★:…長姉に続いて次姉も、子どももないまま未亡人だなんて(泣)

◎:まあ…人生なんて、そういうこともよくあるのさ。

HR6になりました!

2011年06月25日 | ユクモ村にて

母様:あ、来てたんだ。狩り行こう~。強いほう行こう。

◎:はいはい、で、何行きます?

母様:緊急ジンオウガやっつけちゃおう!3人ならいけるよ。

◎:え…最初はもう少しちょっと重すぎない相手を(汗)

母様:じゃあ、このウラガンキン亜種とウラガンキンのにする?

◎:…さて!ジンオウガ、ついに行きますか(笑)


というやりとりをして、しかし父様は音楽観賞に忙しいとついて来ませんでした(笑)
で、ハンターランク6になりましたよ!!


1回め…母様3オチで失敗。一匹捕まえてたし、これはいけそうな感じ♪

2回め…ドリンクでこやし名人ついたので着替え。母様にも蝶々に着替えてと指示し、母様2オチしつつも2匹を捕獲♪、ひとつ尻尾を切断。

◎:わ~、碧玉拾った!逆鱗2枚ももらった~♪

母様:あ、こっちも逆鱗もらってた?

◎:そんじゃも一回、母様もハンターランク6にしなきゃ。


3回め…オチることなく2匹を捕獲。ひとつは頭を壊し、もうひとつは尻尾を切る。

◎:わわ~、また碧玉いた!こんどは部位破壊でもらった♪

母様:なんか今日ずいぶん、率がいいんだね(笑)

いや~ラッキーでしたな、久々のほうがやっぱ大収穫するような(笑)
母様の、氷の太刀がとてもよく効いたのだと思います。
うん…凍結袋集めなきゃ(笑)
母様と父様が手に負えないと助けを求められて出かけたボルボロス亜種とべリオロス、あの時の素材で作った太刀なんだっけな…としみじみ思い出せばいっそう嬉しいものです。
すっかり先越されちゃってますなあ、母様には。
太刀の使用回数は500回を過ぎ、
プレイ時間も600時間、クエストクリアも700回!(ハンターランク6到達と同時!?)、
リオレイアとアオアシラとを50匹討伐と、
いや~ホント頑張っていらっしゃる(笑)


★:ジンオウガの碧玉ふたつ、で、どちらも作れちゃいますね!

◎:む~、だがしかし、太刀も狩猟笛も玉はあるが…尖角が足りない。

★:だから頭狙ってたんですか。なるほど。

◎:クエスト報酬で竜玉いっぱい…あれはうれしくない~ちゃんとジンオウガのをくれ~(泣)

すこし戻り:533年

2011年06月24日 | プルト共和国

PCウコトカムは、533年の1日に成人し、
その日に港で出迎えたギル♪・セレーゾと、同年25日に結婚した。


◎:これは確かにマユダマの娘でトニーニョの孫であるギル♪なのだが…ほんものの彼女ではない、とも言える。

★:この彼女は…6才パスの再来ですね。

◎:そして同時に、オテルカムとエイヌカムとヤッカムとパシカムも、やはり移住パスで呼んである…。

★:この国で昔に…ギャラ♪とフォル♪とコール♪が呼ばれたみたいに、ですね。

◎:だが彼らはみな、この国で生まれたわけではない点で、彼女とは違うかな。

★:しかし元々は同じファリド国、ただわずかに違う未来になっただけですが…?

やれやれ…頭がこんがらがってきましたな(笑)
枝分かれやりすぎ、というか寄り道しすぎ?
ギア♪は呼び戻されて、もう一度生きろと言われたようなものだ…はたしてそれが幸せなことになるのかどうかは。

◎:534年25日に産まれる子どもは、ウェンカム・ルバスと名付けられる予定。

★:オレの孫ですね…エナの子でもなく、6系でもないはずの。

◎:ん?…PC姉ケルケカムとマーカスが恋人になったようだ。

★:あら…エナ6男子でしたか(笑)

◎:こちらでも、すでにアイカムの友人にネルソンがあり、キクキカムの友人にフォッシュがあるけど…さてどうなるかな。

★:ネルソンはすでにワカナを捨て、ファイディメと交際してますが…?

◎:そうだね…ナァムたちの運命も違ってくるはずだな。

お墓とセットで?

2011年06月24日 | PSp2∞
…なんかミステリーグレイブのときにいつも、フォトンブースターをおまけでもらえる気がする(笑)


やっとクレアソードも、もらえた。
これで紅の戦鬼は卒業だ~(笑)
ツインクレアダガーが多かった…しかも3回に2回は放棄してたからいや長い長い(泣)
英雄もあと1種類…。

リトルウィング・バッヂはようやく50枚、
3つめのスヴァルティアトマホークが…やっぱりレンジャーだからかな?

昨日は雨が弱いあたりで、地元のバラ園を見てきましたが、
やっぱり先週が盛りだったらしく、あらかた過ぎた感じでしたな。
しかし雨が降って良かった。

◎:今日が発売日だから、雨がやんだらいちおう本屋さん行ってこよう~♪

★:って、何のことです?

◎:…そうだ、父様母様と出かけて延髄は出たから上鱗も取りに行こうかなあ。

★:その時に逆鱗も出てましたね、って、それですか!

◎:それそれ(笑)…サヨナラしたあとただいましたけど、今度で本当におしまいらしいよ?

花婿が遅刻で…(汗)

2011年06月22日 | プルト共和国


◎:…しかし「なかなか余裕がなくて」とユクモ村もキャラメイクしたっきり放置な妹に、あらたにソフトを贈るというのも何だかなぁ…約束だからとはいえ(汗)

★:まあ、乙女ゲーは別腹というところですか(笑)

◎:というより、乙女ゲー専用機だな…それだけ、社会人一年生というのは萌えの補給を必要とするシビアさなのか…。

★:ところで…PC姉アイカムがネルソンとやっと婚約しましたが…?

◎:したがネルソン来なかった…!?(泣)


…午後の予約だったので、嫌な予感はしてたけどまさか本当に取り止めになるとは。

★:やり直さないんですか?

◎:…ネルソンのために何かしようとは思わない(怒)

★:彼はたしか…フォル♪の息子なんですけど。
◎:すでにフォル♪もいない。ギア♪だけだ…。

ちなみに午前の式はグリフィスとパノンが結婚。

540年の25日には、PC亡父の双子妹アグネスが危篤に。
…これでポッチ♪の子供たちは全員が死去。
PCのいとこ達もそろそろ成人してます。
メセタ♪の孫ミリェも23才で死亡し、次女レンダーシーがコークナァムを襲名。
そしてPCも…亡きコール♪の夫メンノが死亡したのでリム長を継ぐはめに。やれやれ…。

◎:リムのお店任されたけど…オテルカムもエイヌカムもガアチだったな~(笑)

★:お弁当、引き続きクッキー地獄ですね…。

◎:あと2年…ヤッカムとパシカムには好きに弁当持ってゆかせっぱなしで、何も問題ないはずだ。


さて…
中古のMSDを買いました。
4GBでクリアカラーの赤!色違いのを探してたので、まあ中古でもいいかなと。
PSP2とPSP2∞を写しまして…これでひとりわびしくもバトル系称号も集められます(笑)

フレンドサーチもやってみた…わびしいというか、むなしいけど。

◎:こっちのキャラたちのレベル上げもしておくかな…。

★:そんな余裕あるんですか(笑)

◎:余ってるルームグッズとかも渡してあげよう…ふふっ(泣)

忘れてないのね…

2011年06月21日 | PSPにて
久々に会った妹は、約束を忘れてくれてはいなかった…(笑)

まさか「誕生日に買ってくれるって言ってたスタスカはどうなった?」って話を、蒸し返されるとは思ってなかったわ(笑)
だって彼女、誕生日が12月…父様や母様も「そりゃあもう時効だろう」とコメントされた(笑)
そんなに楽しみにしてたのか…。

まあ就職祝いも含めてと思って、

さっそく地元へ帰りついた翌日の今日、新品で買ってきました。
中古があったら、という約束だったような気もしたけど、あんなに期待されてたらねぇ…(笑)
Tポイントがたまってたので半額引きになったし。
しかし問題はいつ、彼女の手に渡るかどうか(笑)
…7月にお休みもらえたら帰省する、と言ってたけど。
まさかそれまでにベスト版になったりしないよな~(汗)
…郵便で送ってしまおうかなぁ。

ちゃんと「誕生日用に」と頼んで包んでもらいました。
「包装紙は水色とピンクありますけど、ピンクですね」とお店の人は気をきかせて言ってくれたが…彼女の好きな水色で(爆)


ところで…
土日に文化祭でもあったのか、中高生っぽい男子が、千円札2枚持った父親っぽい男性とPSP売り場をうろついてたのだが…。
「パタポンつまんない、〇と×だけ」とか言いながらアイルー村(中古)をレジに持って行ってた。
よっぽど何か言ってやろうかと思ったわ(爆)
…たぶん体験版なんかを途中で投げたのだろうなあ。
てか、パタポンおもしろくない人がアイルー村って…オススメできないのに(汗)