哲学日記

超能力があろうと無かろうと…「レッド・ライト」

 gyao!で無料視聴できます(7月8日(金)まで)

レッド・ライト

 

gyao!のストーリーを引用させていただきます。

この男を疑い続けろ。デ・ニーロ主演。新鋭ロドリゴ・コルテス監督が仕掛ける驚異のトリック・サスペンス!
科学者のトムとマーガレットは、世に起きる超常現象を科学的に解き明かし、超能力や霊能力を自称するペテン師たちの正体を暴いてきた。そんなある日、伝説の超能力者サイモン・シルバーが30年の沈黙を破り、復活を遂げるというニュースが流れ、彼を調査すべきとトムが主張するが、マーガレットは“彼は危険すぎる”とトムに自制を求める。実は、彼女は若い頃にテレビ番組でシルバーと対決し完敗した苦い過去があったのだ。そんなマーガレットの忠告を無視して、トムは単独でシルバーへと近づいていく…。

映画『レッド・ライト』予告編 - YouTube

 

 

 


超能力は、人生と関係ない。

 

それがあるからといって、
人生の問題が解決することは
一切ないからだ。

 

超能力があっても無くても、
生・老・死、悲しみ・嘆き・苦しみ・憂い・悩みはある。

 

 

すべての生きとし生ける者は、
さあいよいよ死ぬというその時、
例外なく極めて悲惨な有様になる。

 

注意!〔以下ネタバレアリ〕

 

 

 

 

 

 

 

インチキ超能力のサイモン・シルバーだろうと、

モノホン超能力の科学者トムだろうと、

全く同じ悲惨な運命だ。

 

彼らの正体は、いずれも我々と同じ凡夫にすぎないことが、これでわかる。

 


この種の興味は捨てるのが当然だ

と、はっきり感じられない人が

今でも多いとおもう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(My Favorite Songs)

Brono Mars/Just the Way You Are (和訳) - YouTube

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る