akiraのたわごとreborn

かっちょいいシンセと、おいしいお酒と、楽しいゲームに囲まれたいakiraの日々のたわいのないたわごとです。

弥生

2015-03-02 10:43:19 | 日記
早いもので、もう3月です。


雪降ったり、暴風吹いたりと、まだまだ寒い日が続きますが、雪質が重かったり、気温が高かったりと、春の訪れを確実に実感できます。


早く暖かくなって欲しいものです。


さて、3月といえば、年度末。


人の異動や、ものの出入りが活発になる時期ですが、akiraにとっては・・・





誕生月です!


そう、今月でakira、ついに禁断の40歳に突入です。


こんなんで、「40歳です」って言っていいのか、むしろそちらの方が気になりますが、「男は四十にして立つ」ですからね。円熟した男性目指していろいろ頑張って行こうと思います。


しかし、今日嫁に、「いよいよ『しじゅう』になるんだね」と言われたのですが、「よんじゅう」と言われるより、「しじゅう」と言われるほうが老けた印象を受けるのはakiraだけでしょうか、、、


基本的に誕生日だから、ということで、プレゼントを欲しがったりする性格ではないので、欲しいものというよりも、気にかけてくれたものをプレゼントしていただけることが多いです。


去年は同僚からウイスキー、嫁からは仕事用のキャリーケースを頂きました。


いずれも重宝させていただいております(ウイスキーはちょうど1年で飲み終わりそうです)。


でもね、実は今年のプレゼントはすでに決定しております。


それは、こちら。





YAMAHA MOTIF XF6 WHを基盤にして作られた、小室哲哉モデルのシンセです!!


これ、普通のMOTIF XF6 WHよりも割高なのですが、TMファンにとってはよだれ物のサンプリングが多数搭載されています。


ライブ会場でも実際に触りましたが、サンプリングの質もかなりよい。


憧れの、「ゲッワイ」ができます。


ただね、同じ値段ならば、ソフトシンセを充実させた方が現実的なのかな・・・って考えて、今回は見送ろうと半ば決めていたのですが、そんなakiraに決定打を与えた特典。


「小室哲哉本人による購入者限定シンセ講習会」への参加特典





何を迷う必要ある!?


速攻注文したのでした。


このシンセ、完全受注生産になので、注文は12月でしたが、発送が今月3月の予定になっています


つまるところakiraの誕生日プレゼントというものは、


久々のニューシンセ、なのです。


まだ3月のいつ発送かは連絡ないのですが、今から楽しみで仕方がない。


一番の問題は設置するスペースの確保で、一つシンセを処分しなくてはいけないかもしれません。


ま、そうやって到着前にあーでもない、こーでもないと考えるのが一番楽しかったりするんですけどね。


そして、4月の末にはその講習会に絶対参加してきます!


akiraの人生で、恐らく最初で最後の、直近小室さんを堪能してきたいと思います。


「しじゅう」の誕生日プレゼントに小室さんモデルの新しいシンセとは、akiraは幸せ者なり。


かっちょいい「おやじ」目指して精進するであります!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿