<自援自錯 権利をピンハネ>
☆オジ散文・参院選 新聞予想外れる 少なくとも東京では
<平成26年5月29日・木>
粛々とありきかな
ノコギリも握り刺し出す握手拳
(差し出し 指し出し)
総理自策自援自錯自演方
(自作自炎ってのもある世)
権利をピンハネする利権経済
(経済成長実は利権成長)
<取り戻しだが熱薄く 平和無事追い越せと>
☆オジ散文・参院選 新聞予想外れる 少なくとも東京では
<平成26年5月28日・水>
ヤバイの声あげねばヤバイ
ヤバイが無く平気だけは危なくて
(何でもかんでも大丈夫が罷り通ってるような)
復興も取り戻しだが熱薄く
(復興だって総理の好きな取り戻しじゃござんせんか)
軍事有事で平和無事追い越せと
(スピード違反?)
<精々鹿鳴館か 五輪で呼ぶは>
☆オジ散文・参院選 新聞予想外れる 少なくとも東京では
<平成26年5月27日・火>
天気今一
精々鹿鳴館か 官のおもてなし
(・・)
五輪で呼ぶはジャパンで無くニッポン
(取り戻せニッポン)
歳は増え寿命は減り時は進み
(嗚呼)
<近づきたいが ヤバイと知れ>
☆オジ散文・参院選 新聞予想外れる 少なくとも東京では
<平成26年5月26日・月>
歌えなきゃ病気のただのイギリス人
近づきたいが異常接近は御免
(正に近くて遠い)
先例にしがみ付き明治まで戻り
(だからいつまでたっても維新なんだ)
ヤバイの声聞こえぬはヤバイと知れ
(五輪ヤバイなんて聞こえやしない)
<臨戦態勢体制を 接木かコピペか>
☆オジ散文・参院選 新聞予想外れる 少なくとも東京では
<平成26年5月25日・日>
暑い
臨戦態勢体制を大勢にと
(戦いません自衛しますだったが)
接木かコピペかありきが蔓延し
国木をありき一本にするきかな
ありきが正義だとは限らぬものを
(政府系ありきは正しいの風潮が)