上海でも*飲茶生活

いつのまにやら中国生活十数年。

暑さのピークは過ぎたか。

2016年08月28日 | パンダ
ようやく、涼しくなった。
といっても、31℃くらいだけど。
35℃以上の日々に比べたら、天国。

最近、飲料水を配達してもらった時、
配達のあんちゃん又はおっちゃんに、
冷やしておいたペットボトルのドリンクを1本あげることにしている。

この暑いのにご苦労様。というのもあるが、
たま~に、配達がすごく遅かったりすることがあったので、
こうしとけば、あんまり遅くならないかな、という下心もあって。

気のせいか、前より愛想よくなったよ。
そんで、例のごとく、「どこの人?」と聞かれたのだが。
(中国語の発音が地元っぽくないから)

そのとき、「嫂子」と呼びかけられたのだ。
「兄嫁」って意味なんだけど、
まさかそのつもりで言ったのではあるまい。

そんで調べたら、
「(自分と)同年代の既婚者(女性)」をこう呼ぶんだって。
つまり「奥さん」てことね。
ちなみにそういったのは、それほど年食ってないおっちゃんであるが。

なるほど。
「小姐または小姑娘(おねえちゃん)」と呼ぶほどは若くないし、
「阿姨(おばさん)」と呼ぶほどは年いってない女性を呼ぶ場合に、
ちょうどいいのかもしれん。

呼び方って、難しいね。
そう考えると、広東語の「靓女」って呼びかけは、秀逸。
美女って意味なんだけど、女性なら誰に対しても使える。



雨が降らないので

2016年08月21日 | 生活
やっぱり今日も暑かった。

オリンピックは終わったのかな?
ま、興味ないんだけど。

すまっぷの解散も、まったく興味ないんだけど、
それを知ったのが、中国人の微信(WeChat)発言だったということには、
ちょっと驚いた。


いよいよ帰国まであと1ヶ月。
あっというま。

帰国を知った周りの人が、
記念にと、いろいろモノをくれたりする。
記録のため写真を撮っておこうっと。

箸セット。



仏教徒の友人からは、お守り。



マグネット。ポーランド土産だって。


味噌を買おうか買うまいか。

2016年08月17日 | 食べ物
私は、味噌汁をよく飲む。

具はたいてい、豆腐とわかめ。

作り方は、ちょ~手抜きで、
お椀にだし入り味噌スプーン1杯、豆腐1/3丁、乾燥わかめを入れて、
お湯を注ぐだけという。

あ、でも、乾燥わかめ、使い終わっちゃって。
乾燥ひじきがまだあるから、
わかめの代わりにひじき使ってます。ひじき味噌汁。

さて、日本から持ってきただし入り味噌が、とうとうなくなりそう。
帰国まであと約1ヶ月。
さて、味噌を買おうか買うまいか。

どうしようかなあと思ったけど、
1ヶ月あれば、全部とはいかなくても、
半分くらいは消費できるかなと思って、買って来た。だし入り味噌。

残ったら、どうしよう。
もったいないから、持って帰るか。
税関検査の時、スーツケースに使いかけの味噌が入ってたら、
何か言われるかな。

日本から持ってきた梅干は、もう全部食べちゃって。
あとは、こっちで売ってるしば漬けで乗り切るつもり。
4パック買ったんだけど足りるかな。

あとは、カレールウが1鍋分。
炊き込みご飯の素が1袋。
袋ラーメンが2袋。このへんは余裕で消費できそう。