Kikicocoの道草JiのRC機製作雑記

バルサキット機の製作や余暇を気まぐれに雑記しています
製作画像や飛行場風景の他若干の簡単電子回路・生活・などなど

SpitFire MK改 引き込み脚

2010年09月22日 | リンケージ関係

引き込み方向の変更

spitfireの引き込み脚の方向が 外開きで 主翼格納される為に

今回の機に使用するパーツを逆引きにします。 

OKの SUPRA RETRACT Ⅱ 40の 引き込み用ロットを 

反対側にする必要が起きます。

標準品を そのまま逆引きに変更しても 使えますが 

逆引きで 2箇所の 疑問点が出ましたので 改造をしています。

 

疑問点 1)

 ストッパー位置が サーボホーンの遊びや リンケージにより 

 外れる可能性がある〔自己判断知識不足かも〕

  Spitasi02

  遊び等でストッパーが外れる可能性がある様で 

 

  奥に空間があり サーボでの固定位置を 確実にします

Spitfireasi12

 

  
  
押し一杯で ストッパーが 完全に外れている


このやり方は 一例です

 疑問点 2)

 ストッパーのロット固定樹脂が 貫通枠に 干渉して 

ピアノ線の張り遊びで ストッパーが半分しか掛からないので

外れやすいと判断

Ger06

  遊びや引きが甘いと 外れる可能性がある

 

 

 

Spitfireasi10  ロットを 一杯引いても この位置が限界です。

 

 

 

 

 改善箇所

疑問1)についての改善

ストッパー止めを追加しました。

ストッパーと同じ長さの厚さ3mmベニアを ケース片側に接着。

                 ( 両側に接着し無い事 フタが外せなくなります。)

Ger01web 材料は 何でも良いのですが 確実に役目を

 果す物を 確実に接着する。 

 

 

 押さえきりで ストッパー留めとなります。

 

Spitfirehikikomi  確実にロックがされている。

 

 

 

 他の改善方法

(他の方法として アドバイスを 頂いた内容です) 

Boltstop02s

使用ネジに合わせたタップを切って下さい。

 

 

  

未使用ロット穴に M3のタップを掛けて 長めのホーローネジ及び

ボルト等で ストッパー位置を可変式にする方法もあります。

ボルト先端が ストッパー位置となります。

 

 

疑問 2)について改善

ロット貫通穴の 内部の端末部を カットする。

Ger01 Ger02  干渉しない程度で OKです。

 径は 少し大きく 削って下さい。

 

 

 

収納位置で 確実に ロックが 掛かっている。

実作動の結果は 機体完成後に 記載します。

専門家の方に アドバイスや ご指導を 頂いた上で 掲載をしておりますが

改善の一例として ご了承下さい。 

ブログメインへ戻る


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Commander148滑走安定化 | トップ | カスター1300  断念! »
最新の画像もっと見る