Kikicoco2号エンジンベース完成
プロペラサイズUPに対応させる為、
ベースの高さを、20mmUPする。
アルミ板の曲げ作業には、ちょっと気をつけました。
画像は、新作ベースと
仮留めの状態です、
これを、5mm径の
リベット5本で留めます、
ベースB方向の補強ステー 1本 . . . 本文を読む
エアーボート船底コーナーFRP修正
やっと、天候が回復、日差しも強まり、夏の感じです。
早速、船底の不具合部分の修正作業に取り掛かる。
下地材〔バルサ)に、ポリエステル樹脂のみを塗る。
(ガラス繊維貼り付け時の気泡発生防止)
少し乾燥後に、ガラス繊維を、貼り付ける。
顔料で混合着色した、ポリエステル樹脂を塗布する。
この作業を繰り返す。(今回、2枚から3枚貼り付けました。)
. . . 本文を読む
エンジン排気用角ノズル製作
先日〔7月1日投稿)のエンジン操舵テストで、
トラブルが発生した排気系統の再改善を行う。
7月7日の投稿で、造ったアルミパイプ排気の動きが、
納得行かず造り直しました。
操舵操作するたびに、パイプが振る点がどうも、
・・・ もやもや感 ・・・???。
&n . . . 本文を読む