goo blog サービス終了のお知らせ 

キバンインターナショナルのこんなeラーニングどうだろう

東京都千代田区にあるeラーニングの会社、キバンインターナショナルです。動画を使ったeラーニングに強み。

ある業務システムの新規開発を計画している企業が, SIベンダに出すRFIの目的として,適切なものはどれか。

2017-01-12 11:24:48 | 資格
ある業務システムの新規開発を計画している企業が, SIベンダに出すRFIの目的として,適切なものはどれか。


ITパスポート 過去問演習講座
http://bit.ly/2m5l373

ア 業務システムの開発のための契約を結ぶのに先立って,ベンダの開発計画とその体制が知りたい。

イ 業務システムの開発を依頼してよいベンダか否かを判断するための必要な情報を得たい。

ウ 業務システムの開発を依頼するに当たって,ベンダの正式な見積り金額を知りたい。

工 業務システムの開発をベンダに依頼するに当たって,ベンダとの間に機密保持契約を結びたい。

バランススコアカードを採用する目的として,最も適切なものはどれか。

2017-01-11 11:23:29 | 資格
バランススコアカードを採用する目的として,最も適切なものはどれか。


ITパスポート 過去問演習講座
http://bit.ly/2m5l373

ア 財務的尺度だけでなく,非財務的尺度からも業績評価を行う。

イ 従業員や株主だけでなく,顧客,取引先,地域社会といった様々な関係者の視点を取り入れた経営計画を推進する。

ウ 強み,弱み,機会,脅威の四つの視点から,企業の特性を事業環境に適合させた戦略を導き出す。

工 パランスシートに基づいて企業業績を得点化し,他企業との客観的な業績比較を行う。

M&Aに関する記述として,適切なものはどれか。

2017-01-09 11:22:41 | 資格
M&Aに関する記述として,適切なものはどれか。



ITパスポート 過去問演習講座
http://bit.ly/2m5l373

ア 企業の提供する製品やサービスなどの価値を生み出すための業務の流れ,価値の連鎖を分析すること

イ 企業を事業ごと又は地域ごとに分割することによって事業戦略の自立性を高めること

ウ 業務プロセスを抜本的に改革し, IT技術を駆使して業務の処理能力とコスト効率を高めること

工 自社に不足している機能を企業買収などによって他社から取り込み,事業展開を速めること

受注生産方式と見込生産方式を比較した場合の受注生産方式の特徴として,適切なものはどれか。

2017-01-08 11:17:41 | 資格
受注生産方式と見込生産方式を比較した場合の受注生産方式の特徴として,適切なものはどれか。



ITパスポート 過去問演習講座
http://bit.ly/2m5l373

ア 受注時点で製品の出荷はできないが,製品が過剰在庫となるリスクはない。

イ 受注予測の精度を上げて,製品の在庫量を適正に維持することが
  求められる。

ウ 製品の在庫不足によって,受注機会を損失するリスクを伴う。

エ 製品の受注予測に基づいて立案した生産計画に従って,製品を生産する。