goo blog サービス終了のお知らせ 

Kani Brain's Crazy Adventure

メガ脂肪Challenger!!!!

Nemu Nemu Time

2009-03-31 14:45:15 | Weblog
Spring Cleaning.....

湧水掃除

Nope....違います!

春大掃除.....

From when I was a child...4月に来て春大掃除タイム。。。。

4月。。。米国だけ???

実はKaniはPack Ratです。。。。

 モリネズミ????

そうだね。。。Pack Ratは自分の物が捨てることが出来ない人 

不要な物の収集癖のある人。。。。かな。。。

たとえば。。。For example... T-shirts...

どのぐらいを持っているかな。。。。

昨日数えて。。。。やっぱり80枚以上です。。。

すごいね。。。

6年Collection...

HUGE PROBLEM --- 大問題!!!

そろそろ両親は日本に来ます。。。。それでKaniのアパートで泊まります。。。

アパートをきれいにしないと。。。

今週いっぱいで毎日頑張っています。。。。

古い服と物もCharityにDonationします! 今週のゴール!

頑張ります。。。。部屋がきれいにしたら写真アップ



本日写真: 私のCousin(従兄弟)の作ったアニメのCharacter!!!!

NEMUちゃんです。。。。

時間があればウエブサイトを見てね!

Monday Recovery.....

2009-03-24 14:55:05 | Weblog
A whole day of muscle pain (一日中筋肉痛)

今までの出たマラソンの中で2009東京マラソンは二番辛かった。。。。

Why?

(1) Too fat (ブタすぎ)
(2) Not enough training (トレーニングが足りないです)

。。。。

これから。。。。頑張るしかないです。。。。

最近久しぶり会った友達は皆。。。同じことを言っています。。。。

すごい太いね。。。。

すげーーーーFat。。。。

。。。。

本当に恥ずかしくなりました。。。。

頑張るしかないです。

。。。。
一ヶ月後に宮古島トライアスロンがある。。。でも。。。。
も分かっています。。。。練習は大変足りないです。。。。

Finishは本当に問題です。。。。

。。。。

他問題があります。。。。今週金曜日からアメリカから来る友達は六人です。来週真ん中から両親も来ます。。。と言うのは。。。今週と来週がBimyou最後練習です。。。本当にやばい。。。。

。。。。

ごめん。。。。月曜日はずっと運動無し。。。。マラソンのRecoveryで。。。


夜に赤坂にあるOgoと言うハワイレストランへ行きました!四時間ぐらい。。。のみすぎました。。。

月曜日。。。。ちょう休んだ!

本日写真:Kaniの一番きらいな食べ物ーーーーほたるイカ

Goal 2 -- PASSED!!!!

2009-03-23 15:39:43 | Weblog
こんにちは!!!!

今日my legs are killing me.....

特に my 骨盤 (pelvis) and 腰 (hip) are extremely sore...

やっぱり74kg。。。。

やっぱり練習が足りない。。。。

でもゴールIN!!!!!


東京マラソン2009は特に面白かった!!!!

レースReport!

スタート前:レースのプランはなんとなく4時間半ぐらい。重すぎから。。。練習が足りないから。。。ケガをしたくないです。。。でも出来れば最初5kmは25-27分ペース。。。それでマイペースで。。。。RUN!

お天気は:まーまー寒かった。。。1分ぐらいに小雨。。。曇り。。。。

STAGE I:0-5km(都庁前ーーー>飯田橋)
友達と一緒だったけど。。。大きい問題があった。。。。トイレ。。。トイレへ本当に行きたかった。。。飯田橋のCanal Cafeで使いました。

ハイライト:歌舞伎町のホストさんは応援していた!

問題:トイレ、左足の裏は少し痛い。。。

タイムは:26分31秒

STAGE II: 5km-10km (飯田橋ーーー>日比谷公園)
この5kmは特に不思議です。。。もしアパートから仕事まで自転車で行ったら同じ道を通ります。。。。

ハイライト:九段下と竹橋の間に。。。YMCAダンスソング

問題:左足の痛めがなくなりました。。。でも左Calfは硬い(Stiff)の気持ちだった。。。

竹橋から日比谷まで風が急に強くなった。。。もちろん他マラソンランナーの後ろにいました。。。残念ながら私は大きいすぎから。。。No Wind Block

タイムは:26m 52s

5-6km: 6m 8s (トイレ入り)
6-8km: 10m 12s (5m 6s 平均)
8-9km: 5m 16s
9-10km: 5m 16s

STAGE III: 10km - 15km (日比谷公園ーーー>品川)

このところが面白かった。。。10kmレースを出た人はいなくなったから。。。道が少し広くなったのかんじ。。。。

ハイライト:東京タワー。。。

問題:左足の裏は少し痛くなった。。。左膝(left knee)は少し痛くなった。。。喘息を出た。

Time: 26m 18s
10-12km: 10m 34s (平均 5m 17s)
12-13km: 5m 15s
13-15km: 10m 27s (平均 5m 13s)

STAGE IV: 15km - 20km (品川ーーー>日比谷)

このところ。。。このところ。。。分かった。。。今日は大変痛くなる日。。。。なんとなく16kmぐらいにペースダウン。。。。19kmに友達を会ってスパーダウンになりました。。。20kmこえて。。。初歩き。。。。銀座の前に歩きました。。。。信じられない。。。

ハイライトは:Mr.グーは帝国ホテルの前にCrazy声で応援。。。

問題: 左足の裏。。。どんどんで痛くんたった。。。ももがだいぶ疲れてきた。。。骨盤の右分は少し痛い。。。

Time: 27m 15s

15-16km: 5m 26s
16-18km: 10m 6s (平均 5m 3s) 友達をすぐ会うからちょっとスピードアップ
18-19km: 6m 1s (足がどんどん弱くなった)
19-20km: 5m 2s (やっぱり銀座はすぐから最後力

STAGE V: 20km - 25km (銀座ーーー>人形町)

銀座。。。人数が多かったね。。。応援の力で頑張りました。。。でもこれから歩く時が多いことが分かりました。。。

ハイライト:初食べ物Aid Station - バナナ。。。。Yum!

問題: 足もダメ。。。逆にエアが問題がなかった。。。苦しくなかった。。。

Time: 29m 20s

20-21km: 6m 19s
21-22km: 5m 38s
22-23km: 5m 7s (この一キロが特に覚えています。なんとなく力が戻った)
23-25km: 13m 2s (平均 6m 31s)

STAGE VI: 25km-30km (人形町ーーー>人形町)

このところで。。。歩くマスターが始まった。。。他ランナーは誰も歩いていない。。。どうしょうと考えました。。。でもAid Stationが多い。。。

ハイライト:Kaminarimon....後Cheerleaderが多かった。。。梅干! 後サロンパス!!!!!!サロンパス!!!!!

問題:Amino Vitalも飲みたくない。。。。バナナもダメ。。。

Time: 31m 14s

25-27km: 12m 29s (平均 6m 14s)
27-28km: 6m 50s
28-29km: 5m 52s (サロンパスを見つけて使いました。。。足の力が少し戻った)
29-30km: 5m 53s

STAGE VII: 30km-35km (人形町ーーー>築地)

なんとなく感想すると分かった。。。後12kmはそんなに遠くないから。。。Confidenceが戻った。。。笑顔。。。体はボロボロなのに

ハイライト: うまいもん屋(築地の一番レストラン)ーー35kmポイントでおにぎり。。。白味噌。。。お茶。。。友達。。。最高!!!!!本当にありがとう。。。

でもうめちゃんは。。。「なんでそんなに太いの。。。!!!」と言いました!!!

Time: 33m 51s

30-31km: 7m 1s (初7分km-サロンパスは。。。)
31-32km: 7m 1s
32-33km: 7m 0s (歩くことが好きところ)
33-34km: 6m 26s (うまいもん屋がすぐからちょっとスピードアップ)
34-35km: 6m 27s (やっぱり食べ物のためにスピードを出す)
STAGE VIII: 35km -- 40km (築地ーーー>豊洲後。。。)

私はこのところが一番きらいです。。。橋が多いから上る時が多い。。。でも。。。Finishが見えるから。。。

ハイライト:天野さんフーフー。。。最初の橋で応援して貰った。。。なんとなく知り合い人がいないと思っていたのに。。。ありがとう!

Time: 35m 46s (うまいもん屋で少しレストしたか)

35-36km: 8m 53s (うまいもん屋のせい!!!)
36-37km: 6m 31s
37-38km: 7m 14s (橋でずっと歩き!)
38-40km: 12m 10s (平均 6m 5s)

FINAL STAGE: 40km-42.1km (BIG SIGHT)

もENJOYをしているところです。 それサロンパス人も見つかった。。。やっぱり使いました。。。。

ハイライト:Finish Lineを見える。。。

Time: 14m 55s

40-41km: 7m 01s
41-42km: 7m 01s

レースReport END

今日とくに疲れています。。。

今日練習無し。。。

本日写真は:マラソン後Party

朝ごはん: Oatmeal Cereal / Coffee
Lunch: Chicken Curry / Tandoori Chicken / Small Salad

GOAL 1 -- PASSED!!!!

2009-03-12 17:07:47 | Weblog
やっぱり。。。毎日ブログアップデートが出来なかった。。。。どうしましょう???

とりあえずKaniのStatus Report:

(I) Goal 1 -- 合格しました 

3月1日 - 体重(Weight)は74.7kg! 一ヶ月で6kg痩せました!!!! 

How did I lose 6kg in one month????
(1) ダイエット:スーパーダイエットではなくてどんどんでHealthyダイエットへ行きました。
(あ)コーラ、ファンタとか中止
(い)Pizza(ドミノかPizza-La)も中止
(う)お酒。。。。前に週五回ぐらい飲んだ。2月に週に2-3回だけです。
(え)朝ごはんはCerealかスープとコーヒー
(お)ハンバーガーは2月に三回だけ!

(2) トライアスロン練習
(あ)スイム:2月に4回(一回で2km近い)
(い)バイク: 2月に4回(1回目:30分;2回目55km;3回目75km;4回目80km)
(う)ラン:2月に7回(1回目と2回目30分;3-7回目10km)

次ゴールは東京マラソンFINISH!!!!

今なんとなく練習をしたいの気持ちがあるけど。。。大きい問題が一つ

Kaniの体はまだ太っているからLower Back, Left Shoulderとかちょっと痛いです。後はConditionはマーマーから2月に二日連続練習(Back-to-Back Days of Practice)が無理だった。。。でも頑張っています。。。

頑張ります。。。今日つまらなかった。。。ごめんなさい。。。

でも本日の写真:

Sauteed Onion Burger
ソテードオニオンバーガー

Hamburger & Sandwich Base
http://www.base-burger.com/
東京都文京区目白台2-9-5 目白台サンハイツ1F
TEL: 03-5848-4043
営業時間: 11:00~22:00(21:30LO)
定休日: 月曜日(要確認)



The Ultimate Challenge

2009-02-26 12:38:24 | Weblog
タイトルを読んだら。。。本当に考えるね

もちろん皆さんは自分の最高Challengeがあります。。。

問題は。。。。頑張る。。。。頑張らない。。。。

Kaniの最高Challengeがいっぱいけど(彼女が出来ない男

でも今回は。。。

4月19日 - 全日本トライアスロン宮古島大会 (Strongman Japan)
Swim - 3km
Bike - 155km
Run - 42.195km

やっぱりDistanceが長いけどそれが一番問題ではないです

一番問題 - Biggest Problem

2月1日にこのBody Condition

体重 (Weight) - 80.7kg

Why is this a problem? 何で問題ですか? 実はKaniは167.5gセンチです

体脂肪 (Fat percentage) 33-35%ぐらいです

血圧(blood pressure: 135/92)
毎日にするからすぐ分かります。

最後だけではないです。

運動誘発性喘息(Exercise-Induced Asthma)もあります(もちろん薬を飲んでいます)

左手の指(Pointer Finger)のけん(Tendon)が12月末のアメフトをやった時に切れました。ところで最近まで運動がダメでした。

9月待つから2月1日までの運動は:
Swim: 2008年11月か12月ぐらいに1.5kmぐらいに泳いだ
Bike: 2008年11月に50kmぐらいに一回はした。
Run: 2008年12月と2009年一月に20分ぐらいに4回にワンちゃんとハワイで軽くJogしました。

これは一番問題です。

This is the biggest problem.

10週間で(宮古島まで)このデカイKaniは全日本宮古島トライアスロン大会トレーニングが出来るか

Is it possible to do enough training in 10 weeks to finish the Miyako Strongman triathlon?????

明日のブログから毎日ダイエットとトレーニングReportをします。

本当にCrazy Kani....

ところで本日写真は:

人形町の有名なハンバーガーさん:
Brozer's
東京都 中央区日本橋人形町2-28-5 月村マンション1階

美味しいよ!

Hawaiiに着いたよ!

2008-12-16 19:44:33 | Weblog
アロハ!

仕事のために帰って来た!

月曜日日本で仕事をして夜に出発しました。 ハワイの月曜日朝に着きました。

帰って少しだけ仕事をして一時間半寝ました。 それでホノルルで六時半まで会議と仕事。。。

考えたら今日の仕事は三時午前に(日本時間)に始まった。。。。外でまだまだです

ところで。。。妹を会いましたー本日の写真だね!!!!

75kg.....だんだんで。。。Ponyo!!!!

2008-12-11 16:09:53 | Weblog
ひさしぶりです。。。。最近二ヶ月間が。。。大変。。。大変。。

最初。。。

風邪

Flu

気管支炎

喘息Attack

気管支炎

今は。。。Recovery中

それで。。。お酒を飲んだ量が本当にレベルダウン

でも忘年会季節(End of the Year Party Season)

どうしよう?

What should I do?

とりあえず。。。。

最近忙しくてブルーから面白いことを考えたいね!

本日写真を見たら間違えない。。。

笑う。。。

かわいいでしょう!

誰だろう

それで久しぶりにレシペ!

Peanut Butter Cookies (from my mom of course)

Ingredients:

½ c. butter or margarine
½ c. peanut butter
½ c. granulated sugar (white)
½ c. brown sugar (pack the sugar in measuring cup)
1 egg
1 ¼ c. all purpose flour (white)
½ tsp. baking powder
¾ tsp. baking soda
¼ tsp. salt

Directions:

1. Mix shortening (butter or margarine), sugars and egg thoroughly.

2. Blend all ingredients (flour, baking powder, baking soda and salt).

3. Stir dry ingredients into butter mixture (#1).

4. Chill dough (couple of hours). You can also mix night before and chill. I have been know to mix one day ad baked two or three days later. No problem with this.

5. When ready to bake, heat oven 350 degrees – 375 degrees (depending on
oven temperature).

6. Roll dough in 1” – 1 ¼” balls. Place about 3” apart on lightly greased baking sheet. Flatten crisscross style with fork dipped in flour.

**You can make smaller balls if you like. I vary and flatten so that dough is pretty thin to get crispy cookies. You have to watch the baking to see what works for you.

7. Bake 10 – 12 minutes. Time depends on your oven.

8. Makes about 25 large cookies, depending on size of balls.


ENJOY!!!!!

Beginning at 74kg!!

2008-11-12 22:47:12 | Weblog
Day 2 of Recovery!!!

Recovery from Bronchitis and an Asthma Attack

やっぱり辛いけどだんだんでよくなっていると思います

でも時間がかかるね。。。But of course, it will still take time...

なんとなくいろいろなことを書きたいけど直るまで。。。。

Kani's goal for better health

(1) Lose Weight through better diet and health
(2) Strength Training
(3) Studying/Reading

.......

Tuesday's Diet:
Breakfast - Egg / Vegetable Soup
Lunch - Onion/Won-ton Miso Ramen
Dinner - Chicken Stroganoff on Spinach Fettucine

明日レシペを教えますね!

バイバイ

それで私は本当に74kg。。すごくない



Asthma Attack

2008-11-11 20:53:19 | Weblog
ひさしぶり。。。。

最近1ヶ月は大変でした。。。

仕事。。。

仕事。。。

仕事。。。

風邪。。。

インフルエンザ。。。

食べ過ぎ。。。

飛行機を乗り過ぎ。。。

残念ながら。。。彼女がいない

なんとなく。。。I have reached the low point...

これから上がります!

For good health, good life, これから頑張ります!

最近1が月はずっと風邪だった。。先週末海外出張で帰って来てクリニックへ行きました。ひどいCoughがあったから。。。

昨日医者さんを相談(Consult)をして。。。ビッグニュース。。。風邪じゃなくて

ぜんそく発作(Asthma Attack)...ほどいの方 

Treatment:
Steroid Drip (点滴) - 二時間 (本日写真)
Steroid Inhaler
Antibiotics
Anti-inflammatory
Anti-Phlegm

薬が本当に多いです

でも後三日間にどんどんよくなる。。。

。。。。。

それで健康ように昨日ダイエット

Breakfast - Orange Juice, 1/2 Egg sandwich, 1/2 Tuna sandwich
Tall Drip Coffee
Lunch - Mini Yakisoba
Dinner - Mabo-dofu, Gyoza

明日からブログで頑張ります